TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デリック・ローズ 50得点
2018 11 2

デリック・ローズのキャリアハイ50得点とNBAスターたちの反応

デリック・ローズ 0

悲運の元MVPデリック・ローズが、30歳にして全盛期だった頃の7年前に記録した自己ベスト得点を大幅に更新した。

ローズは現地10月31日、ホームで行われたユタ・ジャズ戦に41分出場し、FG31本中19本の成功からキャリアハイの50得点をマーク。クラッチタイムにもファインプレイを連発して、ジミー・バトラー欠場のミネソタ・ティンバーウルブズを勝利へと導き、本拠地ターゲット・センターを驚きと感動に包んだ。

▼ローズ50得点ショットチャート

デリック・ローズ 50得点 ショットチャート

今季初の先発出場となったこの日のローズは、序盤からレイアップだけでなく、ミドルレンジやスリーのジャンプショットも面白いように決まり、第3Q終了時点で約2年ぶりの30点超えを達成。最終ピリオドにはさらにステップアップし、1点ビハインドで迎えた第4Q残り1分からゴール下のショット2本とフリースロー2本を沈め、ウルブズにリードをもたらすと、残り2秒にはダンテ・エクサムのコーナースリーをブロックで阻止する決勝プレイを決めている。

終了のブザーの後、チームメイトたちがローズのもとに一斉に駆け寄ると、ローズの目から感激の涙がこぼれた。

THIS 🌹 MAN 🌹 IS 🌹 COLD @Timberwolves @drose pic.twitter.com/hqSFsggv8f

— Karl-Anthony Towns (@KarlTowns) November 1, 2018

▼ロッカールームでもチームメイトたちがウォーターシャワーで大歓迎

The Wolves locker room after D-Rose's 50 point game 🙏 *NSFW*

(via jeffteague/Instagram) pic.twitter.com/GViUAetkiW

— Bleacher Report (@BleacherReport) November 1, 2018

2011年に史上最年少の22歳でMVPを受賞し、一躍スーパースターの仲間入りを果たしたローズだったが、その後は前十字靱帯断裂や半月板損傷など膝の怪我に悩まされ続け、誰よりも将来有望だったはずのキャリアに大ブレーキ。2年前にブルズからニックスへと移籍する頃には、「歴代MVPでバスケットボール殿堂入りを逃す初めての選手になるだろう」などと囁かれ始め、昨季はオールスターとは程遠い、ミニマム契約のベンチプレイヤーとしてしかリーグに残れない状況だった。またオフコートでも大きなトラブルがあり、2016年には性的暴行の加害者として民事裁判を起こされている。

そんなローズの苦悩を知っているからこそ、今回の復活劇は同僚であるNBA選手たちの心に強く響いたのだろう。試合後、レブロン・ジェイムスやステフィン・カリーらリーグの顔をはじめとした多くのNBAプレイヤーや関係者たちが、SNSを通してローズに賞賛のメッセージを送っていた。ローズがこのリーグでどれだけリスペクトされているのかがよく分かる:

・シカゴ・ブルズ

❤️ https://t.co/RDYuqL92uB

— Chicago Bulls (@chicagobulls) November 1, 2018

・レブロン・ジェイムス

View this post on Instagram

🗣🗣🗣🗣So extremely HAPPY AND PROUD of you bro!!! I seen it first hand how much you worked and dedicated on your body, craft, mind, etc etc just to play 1 game at a time! Perseverance is a mutha and this is the ABSOLUTE perfect definition of it!! Salute Bro! #DRoseforPresident🙏🏾

A post shared by LeBron James (@kingjames) on Oct 31, 2018 at 10:23pm PDT

「すごく嬉しいよ!君が1試合をプレイするために、どれだけ努力し、身体と精神を鍛えてきたのか、僕はこの目で見てきたからね!根気こそ最も大事なことであり、今日のパフォーマンスはその完璧な手本だ!」

・スコッティ・ピッペン

D🌹!!! Incredible. He’s overcome so much. I couldn’t be happier to see him ballin. @drose

— Scottie Pippen (@ScottiePippen) November 1, 2018

「Dローズ!!素晴らしい。彼は本当に多くを乗り越えてきた。彼が活躍できて、この上なく嬉しいよ」

・ステフィン・カリー

This is so dope Man! Can’t imagine the down days, weeks, months and years he went through. 50 ball!! So much respect bro 🙏🏽🙏🏽 https://t.co/s42i7Zp63I

— Stephen Curry (@StephenCurry30) November 1, 2018

「最高だな!彼がどんな気持ちで苦悩の日々を送ってきたのか想像できないよ。50点ゲーム!リスペクト」

・ビンス・カーター

That’s unbelievable D-Rose 50, wow keep ballin’…

— Vince Carter (@mrvincecarter15) November 1, 2018

「Dローズの50点、アンビリーバブルだ。そのまま突き進んでくれ…」

・ジャマール・クロフォード

Can't let the night past w/o mentioning my guy Pooh. You're even more special off the court than you are on. That's why the real ones who root for you, root for you all the way through. Thank you for being an inspiration #DROSE 👏🏾

— 🏁 Jamal Crawford (@JCrossover) November 1, 2018

「僕の仲間であるプー(ローズ)の話をしないまま今日を終えることはできない。オフコートの君は、コートにいる時よりも特別な存在だ。だから本物のファンたちは、どこまでも君を応援する。ありがとう、君はインスピレーションだ」

・ジェレミー・リン

Have a night DRose!! Inspiring for anyone who went through injuries (and more)!

— Jeremy Lin (@JLin7) November 1, 2018

「今日という日を楽しんでくれ、Dローズ!大きな怪我(とその他)を経験したすべての選手にとって、君はインスピレーションだ!」

・ドウェイン・ウェイド

Every Basketball fan in the world should feel good for DRose. Tonite was an example of never giving up on yourself and when others believe in you. Amazing things can happen. I’m smiling like i scored 50! Congrts to a good dude!

— DWade (@DwyaneWade) November 1, 2018

「世界中のすべてのバスケットボールファンたちにとって喜ぶべきことだと思う。今夜のDローズのパフォーマンスは、諦めないこと、そして信じてくれる誰かがいることの大切さが分かる良き例だ。そうやって奇跡は起こる。僕はまるで自分が50点をスコアした気持ちで笑っているよ。おめでとう!」

こういうのを見ると、NBAは本当に選手同士の結束が固いリーグだなと思う。

この日のジャズ対ウルブズ戦はリアルタイムで観れなかったので、正直なところ最初にボックススコアをチェックした時は「エラーかな?」と思ってしまった。ごめんなさい、そしておめでとう、D.ローズ。

ボックススコア:「NBA」

トニー・パーカーが移籍後最多の24得点ダブルダブル キングスのディアロン・フォックスがキャリア初のトリプルダブル達成

Related Posts

デリック・ローズ ゲームウイナー

ブログ

デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍

デリック・ローズ 古巣凱旋

ブログ

古巣凱旋のデリック・ローズにブルズファンから「MVPコール」

ゴードン・ヘイワード 30得点

ブログ

ゴードン・ヘイワードが復帰後初の30得点!!

デリック・ローズ ウルブズ

News

デリック・ローズがウルブズと契約

デリック・ローズ 中国

ブログ

デリック・ローズ、ファンからの応援メッセージに感激の涙

デリック・ローズ キャブス

News

デリック・ローズ、キャブスと1年契約へ

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • デリック・ローズ ゲームウイナーデリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • ネマニャ・ビエリツァ ブザービーターキングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第7週 2019-20バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネマニャ・ビエリツァ 30得点ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • アンソニー・デイビス 50得点アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ゴードン・ヘイワード 復帰 骨折ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • ビンス・カーター スリービンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ベン・シモンズ 34得点ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ルカ・ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • アダムス パスユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利

ポピュラー

  • アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
    アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
    ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
    ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
    ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
    デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • キングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
    キングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
  • ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
    ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
    ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
  • カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
    カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず

ランダム

  • レイカーズ ロケッツ 逆転勝利レイカーズが19点差からロケッツに逆転勝利
  • ストッツHC チャレンジブレイザーズのストッツHCが名采配、「コーチ・チャレンジ」で勝利を呼び寄せる
  • ロケッツ ウォリアーズ 第1戦【ウェスト決勝】ウォリアーズが敵地での第1戦に快勝
  • 2018オールNBAチーム2018オールNBAチーム: レブロンとハーデンが満票でファーストチーム選出
  • クリス・ポール ロケッツクリス・ポール、ロケッツに移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2019
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes