TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 18連勝
2015 11 29

ドレイモンド・グリーンが2試合連続トリプルダブル、ウォリアーズは18連勝

18連勝, ウォリアーズ, セス・カリー, トリプルダブル, ドレイモンド・グリーン, ブランドン・ラッシュ 2

ゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーンが、現地28日にオラクルアリーナで行われたサクラメント・キングス戦で13得点、12アシスト、11リバウンド、4ブロックのオールラウンドゲームを披露。前日のサンズ戦に続いて、バック・トゥ・バックでのトリプルダブルを達成した。

ESPNによると、ウォリアーズの選手が2試合連続でトリプルダブルを獲得するのは、1964年のウィルト・チェンバレン以来初だという。

足首の捻挫でハリソン・バーンズをしばらく失うことになったウォリアーズだが、28日の試合ではとりあえず問題なしだった。序盤はリバウンドの確保とターンオーバーに苦戦するも、ステファン・カリーが第1Qだけで17得点を挙げてチームを牽引。第2QにはキングスのFG成功率を21%に抑える見事なチームディフェンスを展開し、ハーフタイムまでに10点リードを奪う。

後半に入ると、バーンズの代わりにスタメン出場したブランドン・ラッシュが大きくステップアップし、第3Q最初の6分間で4本のスリーを沈める大活躍。ウォリアーズは19-6のランで一気にリードを23点に拡大して、早々と勝利を確実にした。

▼ブランドン・ラッシュ

Q1 Q2 Q3 Q4
SAC 29 17 25 30 101
GSW 30 26 36 28 120

ウォリアーズは、カリーが30分の出場でチームハイの19得点、6アシストをマーク。フィールドゴールアテンプト数はわずか7本だ。これでカリーは4試合連続で第4Qをプレーせずに終えた。

他には、ラッシュが16得点、クレイ・トンプソンが15得点をそれぞれ獲得。この日のウォリアーズは、30本中16本の高確率でスリーポイントを成功させている。キングスは、アンドレ・イグダーラのシュートモーション中にルディ・ゲイがベンチからヤジを飛ばすなど対抗策を試みたが、あまり効果はなかった。

via NamesNotCrindy

イグドラ ゲイ

大黒柱のデマーカス・カズンズが不在だったキングスは、ゲイが20得点、7リバウンドをマーク。コスタ・クーフォスが14得点/7リバウンド、オムリ・カスピが11得点/7リバウンドを獲得している。

また第4Q序盤には、ステフの弟セス・カリーがチェックイン。残念ながら兄弟直接対決は実現しなかったが、セスは9分のプレーで兄と同じ3本のスリーを沈めた。

▼カリー兄弟ハイライト

これでウォリアーズは開幕18連勝を達成し、再びNBA記録を更新。ここから12月中盤にかけて、7試合連続アウェイ戦というタフスケジュールに入る。果たしてどこまで連勝記録を維持できるか??

ボックススコア:「NBA」

ラプターズのコーリー・ジョセフが逆転ブザービータースリー!! マヌ・ジノビリが久しぶりにダンク

Related Posts

エリック・パスカル

ブログ

スター不在のウォリアーズが今季ホーム初勝利、新人パスカルが34得点!

ドレイモンド・グリーン 延長契約

ブログ

ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ

ショーン・リビングストン 解雇

ブログ

ウォリアーズがショーン・リビングストンを解雇

ラプターズ ウォリアーズ 第5戦 デュラント

ブログ

カリーとクレイのクラッチスリーでウォリアーズがファイナル第5戦勝利

ラプターズ ウォリアーズ 第4戦

ブログ

トロント・ラプターズが初優勝に王手

ウォリアーズ ラプターズ 第3戦

ブログ

カリーのPO自己最多得点も勝利ならず、ラプターズが第3戦を制しシリーズリード

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • デリック・ローズ ゲームウイナーデリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • ネマニャ・ビエリツァ ブザービーターキングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第7週 2019-20バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネマニャ・ビエリツァ 30得点ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • アンソニー・デイビス 50得点アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ゴードン・ヘイワード 復帰 骨折ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • ビンス・カーター スリービンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ベン・シモンズ 34得点ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ルカ・ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • アダムス パスユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利

ポピュラー

  • アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
    アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
    ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
    ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
    ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
    デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • キングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
    キングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
  • ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
    ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
    ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
  • カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
    カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず

ランダム

  • ウィザーズ 40勝ウィザーズがイースト2位に浮上
  • NBAファイナル 1984 2014 共通点1984年ファイナルと2014年ファイナルのちょっとだけ興味深い共通点
  • エリック・ブレッドソー 延長契約エリック・ブレッドソーがバックスと4年の延長契約へ
  • レブロン・ジェイムス プレイオフレブロン・ジェイムスのプレイオフ連続出場記録がついに終了
  • コヨーテ マスコットスパーズ、マスコット「コヨーテ」の中の人が引退へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2019
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes