TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 6敗目
2016 3 7

今季NBA最大の番狂わせ、レイカーズがウォリアーズに17点差で圧勝

6敗目, ウォリアーズ, レイカーズ, 番狂わせ 2

ロサンゼルス・レイカーズが現地6日、ステイプルズ・センターで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ戦に112-95で快勝。シーズン成績で40勝以上差があるチームを撃破するという番狂わせを演じ、NBA王者に今季6敗目を与えた。

ESPNによると、シーズン終盤で勝率2割未満のチームが勝率9割以上のチームに勝利したのはNBA史上初めてだという。

この日のレイカーズは合計7選手が二桁得点をあげるバランスの取れたチームバスケを展開。第2Q中盤から勢いに乗り始め、ハーフタイムまでに11点のリードを奪取すると、後半に入っても大部分で二桁点差を維持したまま、17点差で余裕の勝利を収めた。

▼ディアンジェロ・ラッセル、GSW戦ハイライト

レイカーズは、ジョーダン・クラークソンが25得点、ディアンジェロ・ラッセルが21得点/4スティールと、若手バックコートコンビがスプラッシュブラザーズを圧倒。ブランドン・バスとニックヤングが13得点、コービー・ブライアントとジュリアス・ランドルが12得点をそれぞれ記録した。

マルセロ・ウェルタス

レイカーズは他に、32歳ルーキーのマルセロ・ウェルタスが、27分の出場で10得点とキャリアハイの9アシストで大活躍。バイロン・スコットHCは試合後、ウェルタスのパフォーマンスを「MVP」と高く評価した。

なお、大金星を手にしたレイカーズだが、同日にウェスト8位のヒューストン・ロケッツが勝利したことにより、今季プレーオフ進出の可能性は完全に消えた。

スプラッシュブラザーズが絶不調

対するウォリアーズは、ステファン・カリー(18得点)とクレイ・トンプソン(15得点)が合計でスリー成功率5.5%(18本中1本)と、スプラッシュブラザーズとして共にプレーし始めてから最悪の数字を記録。他のプレーヤーたちもミドル~ロングレンジの調子がことごとく悪く、NBAのデータによると、この日はチーム全体でオープンショット(シューターの1.07m範囲にディフェンダーがいない状態)の成功率が39本中11本の28.2%だった。

▼ステファン・カリー、レイカーズ戦ローライト

「負けて当然の結果だ。シュートが入らない時は、気力とディフェンスとタフネスで勝ちにいかなければならないが、そのすべてが欠けていた」
– スティーブ・カー

6日のウォリアーズで二桁得点をあげたのはカリーとトンプソンのみ。さらにチーム合計で20ターンオーバーと散々な内容に終わった。

95-96ブルズも61試合目で惨敗

Strange But True:
• 1995-96 Bulls: Blown out in 61st game
• 2015-16 Warriors: Blown out in 61st game pic.twitter.com/LJL9Qez1Bn

— SportsCenter (@SportsCenter) March 6, 2016

この日の敗北により、今季成績が55勝6敗となったウォリアーズ。NBAレギュラーシーズン記録である1995-96シカゴ・ブルズの72勝10敗を超えるためには、シーズン残り21試合で18勝を収めなければならない。ちなみに今季のウォリアーズと同じく、95-96ブルズもシーズン61試合目に大敗を喫した(54勝7敗)。

ボックススコア:「NBA」

ウルブズが今季リーグ最高のFG成功率68.4%でネッツを撃破 タイ・ローソンがペイサーズと正式に契約

Related Posts

レイカーズ ヒート 2019

ブログ

レイカーズがヒートにホーム初黒星を与える

エリック・パスカル

ブログ

スター不在のウォリアーズが今季ホーム初勝利、新人パスカルが34得点!

デイビッド・ストックトン レイカーズ

ブログ

デイビッド・ストックトンがレイカーズと契約

ドワイト・ハワード レイカーズ

ブログ

ドワイト・ハワードが再びレイカーズへ

コスタス・アデトクンボ レイカーズ

ブログ

レイカーズがヤニス弟のコスタス・アデトクンボを獲得

ショーン・リビングストン 解雇

ブログ

ウォリアーズがショーン・リビングストンを解雇

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • レイカーズ ヒート 2019レイカーズがヒートにホーム初黒星を与える
  • マヌ・ジノビリ グレッグ・ポポビッチポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
  • バックス 17連勝ジャレン・ジャクソンJr.が自己最多43得点も敗北、バックス17連勝
  • ルカ・ドンチッチ メキシコルカ・ドンチッチがメキシコシティ・ゲームで41得点トリプルダブル
  • NBA メキシコメキシコにNBAのGリーグチーム誕生、2020-21から参戦
  • デボンテ・グラハム 40得点ブレイク中のデボンテ・グラハムが自己最多40得点!
  • カワイ・レナード トロント 初凱旋クリッパーズがレナードのトロント初凱旋に勝利、ラプターズは元エースを大歓迎
  • ジェイムス・ハーデン 55得点ジェイムス・ハーデンが2Pと3Pを10本ずつ決めて55得点
  • ヒート キャリアハイキャリアハイ祭りのヒート、OTでホークスを破りホーム無敗維持
  • デリック・ローズ ゲームウイナーデリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍

ポピュラー

  • ポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
    ポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
  • レイカーズがヒートにホーム初黒星を与える
    レイカーズがヒートにホーム初黒星を与える
  • ルカ・ドンチッチがメキシコシティ・ゲームで41得点トリプルダブル
    ルカ・ドンチッチがメキシコシティ・ゲームで41得点トリプルダブル
  • ジャレン・ジャクソンJr.が自己最多43得点も敗北、バックス17連勝
    ジャレン・ジャクソンJr.が自己最多43得点も敗北、バックス17連勝
  • メキシコにNBAのGリーグチーム誕生、2020-21から参戦
    メキシコにNBAのGリーグチーム誕生、2020-21から参戦
  • ポポビッチHC、ジノビリとの関係について「チームの魂、私のおしゃぶり」
    ポポビッチHC、ジノビリとの関係について「チームの魂、私のおしゃぶり」
  • ブレイク中のデボンテ・グラハムが自己最多40得点!
    ブレイク中のデボンテ・グラハムが自己最多40得点!
  • クリッパーズがレナードのトロント初凱旋に勝利、ラプターズは元エースを大歓迎
    クリッパーズがレナードのトロント初凱旋に勝利、ラプターズは元エースを大歓迎
  • ジェイムス・ハーデンが2Pと3Pを10本ずつ決めて55得点
    ジェイムス・ハーデンが2Pと3Pを10本ずつ決めて55得点
  • キャリアハイ祭りのヒート、OTでホークスを破りホーム無敗維持
    キャリアハイ祭りのヒート、OTでホークスを破りホーム無敗維持

ランダム

  • NBAのGMアンケート調査NBAのGMにアンケート、2013-14シーズンの予想はズバリ?
  • マジック・ジョンソン 辞任マジック・ジョンソンがレイカーズ球団社長職を辞任
  • スパーズ 逆転勝利スパーズが21点差からOKCに大逆転勝利
  • ジミー・バトラー トレードジミー・バトラー、ウルブズへトレード移籍
  • ウィザーズ ホークス 第6戦ウォールがプレーオフ自己最多の42得点、ウィザーズは第2ラウンドへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2019
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes