TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マジック プレイオフ
2019 4 9

マジックとネッツがプレイオフ進出確定

イースト, オーランド・マジック, ブルックリン・ネッツ, プレイオフ 0

イースタンカンファレンスのプレイオフ出場枠が7つまで埋まった。

NBAでは現地7日、ブルックリン・ネッツがインディアナ・ペイサーズとのロードゲームに108-96で勝利し、シーズン成績を41勝40敗に更新。9位タイのホーネッツとヒートに2.5ゲーム差を付け、今季ポストシーズン進出を確定させた。ネッツがプレイオフに出場するのは2015年以来4年ぶりとなる。

ドラフト1巡目指名権を4つ放出した2013年夏のトレードの影響で、再建の目途がまったく立たない泥沼にはまっていたネッツ。まだしばらく暗黒時代が続くかと思われていたが、ここ数年の見事な人事と選手育成により、予想よりも遥かに早く勝率5割+プレイオフチームへと再浮上した。

▼ハイライト

📼 All the best highlights, plus the final seconds, from our PLAYOFF-CLINCHING win in Indy last night 📼@TCL_USA pic.twitter.com/ovBZ1uZPQx

— Brooklyn Nets (@BrooklynNets) April 8, 2019

また同日には、オーランド・マジックが敵地TDガーデンでボストン・セルティックス相手に大金星をあげ、ネッツと同じシーズン41勝40敗でポストシーズンの椅子を獲得。マジックがプレイオフに出るのは、ドワイト・ハワードが球団の顔だった2011-12シーズン以来7年ぶりとなる。

さらにこの日のマジックは2009年以来初のディビジョン優勝も確定。試合後、シーズンを通してチームを引っ張ったオールスターのニコラ・ブーチェビッチはTwitterで「オーランド、やったぜ!!!」とキャリア初のプレイオフ進出を喜んだ。

ORLANDO WE MADE IT!!!!!!

— Nikola Vucevic (@NikolaVucevic) April 8, 2019

8位シードを3チームが争う

これで今季イーストのプレイオフスポットは残り1つ。8位のデトロイト・ピストンズ、9位のシャーロット・ホーネッツとマイアミ・ヒートの3チームが最後の椅子を争うことになった。

それぞれのチームの現状は以下の通り:

  • ピストンズ(39勝41敗):残り2試合(MEM、NYK)。他の2チームから1ゲームのリード。ヒートに対してタイブレーカーを有しているが、ホーネッツにはシーズン0勝4敗で負け越している。ここから2連勝するか、もしくは1勝をあげてホーネッツが1敗した時点でプレイオフが確定
  • ホーネッツ(38勝42敗):残り2試合(CLE、ORL)。ピストンズとヒートの両チームに対してタイブレーカーを保持。最終成績でピストンズと並べば、ホーネッツがプレイオフに進む
  • ヒート(38勝42敗):残り2試合(PHI、BKN)。ピストンズとホーネッツの両チームにタイブレーカーを奪われている上に、残りのスケジュールが最もタフ。自身が1敗するか、もしくはピストンズが1勝した時点で敗退が決まる

最も厳しい状況に立たされているのはヒート。最後にもう一度プレイオフの舞台に立つドウェイン・ウェイドの姿を見たかったが、極めて難しそうだ。

順位表:「ESPN」

ラッセル・ウェストブルックが3シーズン連続でトリプルダブル平均 ロケッツが再びスリーで新記録樹立

Related Posts

ネッツ コート

ブログ

ブルックリン・ネッツが新コートを初お披露目、NBA初の「グレーフロア」

2019 プレイオフ ベスト

ブログ

2019NBAプレイオフのベストプレイ10選

ネッツ マジック

ブログ

2019NBAプレイオフ初日にイースト2チームが番狂わせ

レブロン・ジェイムス プレイオフ

ブログ

レブロン・ジェイムスのプレイオフ連続出場記録がついに終了

ホリデー 決勝ジャンパー

ブログ

ホリデーの決勝ジャンパーでペリカンズがシーズン無敗を維持

マジック 新ユニフォーム 2018

ブログ

オーランド・マジックの新ユニフォームは「シャック/ペニー時代」の復刻

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • スパーズ オーバータイムスパーズがNBA史上初、4試合連続でオーバータイム
  • ルカ・ドンチッチ 捻挫ルカ・ドンチッチが足首捻挫で戦線離脱
  • レイカーズ ヒート 2019レイカーズがヒートにホーム初黒星を与える
  • マヌ・ジノビリ グレッグ・ポポビッチポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
  • バックス 17連勝ジャレン・ジャクソンJr.が自己最多43得点も敗北、バックス17連勝
  • ルカ・ドンチッチ メキシコルカ・ドンチッチがメキシコシティ・ゲームで41得点トリプルダブル
  • NBA メキシコメキシコにNBAのGリーグチーム誕生、2020-21から参戦
  • デボンテ・グラハム 40得点ブレイク中のデボンテ・グラハムが自己最多40得点!
  • カワイ・レナード トロント 初凱旋クリッパーズがレナードのトロント初凱旋に勝利、ラプターズは元エースを大歓迎
  • ジェイムス・ハーデン 55得点ジェイムス・ハーデンが2Pと3Pを10本ずつ決めて55得点

ポピュラー

  • ポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
    ポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
  • レイカーズがヒートにホーム初黒星を与える
    レイカーズがヒートにホーム初黒星を与える
  • ルカ・ドンチッチが足首捻挫で戦線離脱
    ルカ・ドンチッチが足首捻挫で戦線離脱
  • スパーズがNBA史上初、4試合連続でオーバータイム
    スパーズがNBA史上初、4試合連続でオーバータイム
  • ジャレン・ジャクソンJr.が自己最多43得点も敗北、バックス17連勝
    ジャレン・ジャクソンJr.が自己最多43得点も敗北、バックス17連勝
  • ポポビッチHC、ジノビリとの関係について「チームの魂、私のおしゃぶり」
    ポポビッチHC、ジノビリとの関係について「チームの魂、私のおしゃぶり」
  • ルカ・ドンチッチがメキシコシティ・ゲームで41得点トリプルダブル
    ルカ・ドンチッチがメキシコシティ・ゲームで41得点トリプルダブル
  • マヌ・ジノビリがカツラ姿でチャリティーイベントに登場、今季スパーズの展望も語る
    マヌ・ジノビリがカツラ姿でチャリティーイベントに登場、今季スパーズの展望も語る
  • メキシコにNBAのGリーグチーム誕生、2020-21から参戦
    メキシコにNBAのGリーグチーム誕生、2020-21から参戦
  • ブレイク中のデボンテ・グラハムが自己最多40得点!
    ブレイク中のデボンテ・グラハムが自己最多40得点!

ランダム

  • ペリカンズ プレイオフ進出ペリカンズがスパーズを破りプレイオフ進出!!
  • スパーズ11連勝D.グリーンが3PTで球団新記録、ダンカンは通算得点でKG超え、スパーズ11連勝
  • ハワード ブーイングレイカーズファン「下手くそハワード!!」、D.ハワード「下手くそハワード!!」
  • ウォリアーズ スパーズ 逆転ウォリアーズが22点ビハインドからスパーズを撃破
  • キャブスファン タトゥーキャブスファンが「チャンピョンシップタトゥー」をアップデート

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2019
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes