TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
新生キャブス セルティックス
2018 2 13

新生キャブスがピアース永久欠番式のセルティックスに圧勝

キャブス, セルティックス, ポール・ピアース, 永久欠番 1

今季トレードデッドラインでロスターを大改造したクリーブランド・キャバリアーズが、新生チームの初陣となった現地11日のボストン・セルティックス戦を大勝利で飾った。

4選手がトレード後初の試合となったこの日のキャブスは、FG成功率53.6%(84本中45本)、スリー成功率53.3%(30本中16本)と、高確率のシューティングで今季リーグ1位のセルティックスディフェンスを圧倒し、レブロン・ジェイムスの24得点をはじめ合計7選手が10得点以上を記録。ハーフタイムまでにリードを二桁に広げると、第3Qを31-22で上回って完全に主導権を握った。

Well, that was fun.#CAVS WIN!#AllForOne pic.twitter.com/T48wwj3xpd

— Cleveland Cavaliers (@cavs) February 11, 2018

Even Paul Pierce looks like he doesn't want to be here. #CavsCeltics pic.twitter.com/RNR8kaJNVo

— theScore (@theScore) February 11, 2018

キャブスはレブロンが28分の出場で24得点/10リバウンド/8アシストをマークした他、ジョーダン・クラークソンが17得点、ロドニー・フッドが15得点と、新加入のウィング2人が好パフォーマンスを披露。さらにJ.R.スミスが15得点、ルーキーのセディ・オスマンが12得点をあげ、最終的にチーム合計で121点を奪った。セルティックスが120点以上失点したのは、この試合が今季初となる。

また先発PGを務めたジョージ・ヒルは、12得点を獲得しながら守備で大活躍。主に敵エースのカイリー・アービングとマッチアップしながら、時にはジェイソン・テイタムやマーカス・モリスにスイッチして的確に守る万能なディフェンス力を発揮した。

▼新顔の活躍にレブロンも大満足

.@KingJames is all of us right now. #THELAND! pic.twitter.com/DpAOiq3cYr

— Cleveland Cavaliers (@cavs) February 11, 2018

ピアースの永久欠番式

ホームで惨敗を喫したセルティックスだったが、試合後には昨季いっぱいで現役引退したポール・ピアースの永久欠番式典が執り行われ、ガーデンは熱狂に包まれた。

セルティックスの選手が永久欠番となるのは、ピアースが球団史上22人目だ。

▼「プレイヤーズ・トンネル」を抜けてピアース登場

Paul Pierce makes his entrance and embraces the Boston crowd prior to his jersey retirement ceremony! #ThankYouPaul pic.twitter.com/Xsc8Ul3KTf

— NBA (@NBA) February 11, 2018

▼スピーチでは感激の涙

“I tried as long as I could!”@paulpierce34 gets emotional at his jersey retirement ceremony. pic.twitter.com/jh0yVc1IBY

— NBA TV (@NBATV) February 12, 2018

▼コービーからも祝福のメッセージ

"You're going up as a champion."

Magic Johnson and Kobe Bryant speak on Paul Pierce's impact on the game! #ThankYouPaul

📺: #NBAonABC pic.twitter.com/kDJFB6xLor

— NBA (@NBA) February 11, 2018

#34 to The Garden rafters FOREVER! #ThankYouPaul #PhantomCam pic.twitter.com/zTKGPG8Hdn

— NBA (@NBA) February 12, 2018

この日のセレモニーには、ケビン・ガーネットやラジョン・ロンド、ドック・リバースHC、ロバート・パリッシュら元盟友や関係者らが参加し、ピアースのキャリアを祝福。ただ残念ながら、ビッグスリーの1人として共にチャンピオンシップを勝ち取ったレイ・アレンの姿はそこになかった。アレンのインスタグラムによれば、その日はゴルフに出かけていたらしい。

“Where’s Ray?” pic.twitter.com/nD7bvP9ap8

— Oliver Maroney (@OMaroneyBIG3) February 11, 2018

1998年ドラフト全体10位指名でセルティックスに入団したピアースは、ボストンでの15シーズンで21.8得点、6.0リバウンド、3.9アシスト、1.4スティールを平均し、2008年の優勝とファイナルMVP、10度のオールスター選出など、数々の功績を残した。通算スリー成功数(1823本)、フリースロー成功数(6434本)、スティール数(1583本)の3項目で球団歴代最多記録を保持しており、通算得点(2万4021点)ではジョン・ハブリチェックに次ぐ球団歴代2位となっている。

ボックススコア:「NBA」

ダーク・ノビツキーが今季初のダンクに成功 ジャズが9連勝で勝率5割に復帰

Related Posts

クリッパーズ セルティックス

ブログ

LACのスターデュオがついに公式戦デビュー、セルティックスとのOT戦に勝利

タッコ・フォール 脳震盪

News

タッコ・フォール、天井に頭をぶつけて脳震盪ガイドライン適用へ

アンドレ・イグダーラ 永久欠番

ブログ

ウォリアーズがイグダーラの背番号9を永久欠番化へ

ケンバ・ウォーカー セルティックス

ブログ

ケンバ・ウォーカーがセルティックスへ

バックス セルティックス 第5戦

ブログ

ミルウォーキー・バックスが18年ぶりのイーストファイナル進出

バックス セルティックス 第4戦

ブログ

バックスがイースト決勝進出に王手

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第7週 2019-20バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネマニャ・ビエリツァ 30得点ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • アンソニー・デイビス 50得点アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ゴードン・ヘイワード 復帰 骨折ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • ビンス・カーター スリービンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ベン・シモンズ 34得点ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ルカ・ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • アダムス パスユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
  • カーメロ・アンソニー 靴紐カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
  • バックス 14連勝バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝

ポピュラー

  • ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
    ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
    ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
    アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
    ルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
    ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
    ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
    カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
  • ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
    ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
  • バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
    バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
  • ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇
    ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇

ランダム

  • ティム・ダンカン ブロックティム・ダンカンが通算ブロック数でロビンソン超え、歴代5位に!!
  • 76ers 13連勝76ersがキャブスを破り13連勝、イースト3位に
  • %e3%82%b1%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88-%e5%bc%95%e9%80%80ケビン・ガーネットの現役引退とNBAプレーヤーたちのリアクション
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第15週 2017-18ミドルトンとカリーが2017-18第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • バックス 新ユニフォーム公開ミルウォーキー・バックスが2015-16シーズンの新ユニフォームを公開

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2019
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes