TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第16週 2016-17
2017 2 14

レブロンとグリフィンが2016-17第16週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2016-17, プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第16週 0

クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムスとロサンゼルス・クリッパーズのブレイク・グリフィンが、2016-17シーズン第16週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)に選出された。

The #NBA Players of the Week!@KingJames of the @Cavs@blakegriffin32 of the @LAClippers pic.twitter.com/pP73hY4Lff

— NBA (@NBA) February 13, 2017

今季リーグ最多となる4回目(キャリア通算57回目)の受賞を果たしたレブロンは、2月6日から12日の4試合で25.5得点、11.3アシスト(リーグ2位)、5.8リバウンドを平均。特にジャンプショットの調子が良く、週間でFG成功率58.0%、3P成功率60.0%を記録し、キャブスの3勝1敗に大貢献した。OTに及んだ6日のウィザーズ戦では、キャリアハイの17アシストを獲得している。

▼ナゲッツ戦、27得点/12アシスト

2014年12月以来初の選出となったグリフィンは、先週の3試合で平均26.0得点、10.3リバウンド、8.0アシストを記録。得点の他にも、3試合の合計で24アシストに対して3ターンオーバーと見事にプレイメーカー役をこなして、クリス・ポール不在のクリッパーズを2勝1敗に導いた。手術からの復帰6試合目となった6日のラプターズ戦では、敗北ながらも、キャリア最多タイの11アシストと26得点、11リバウンドをマークし、今季初のトリプルダブルを達成している。

第16週は他に、ブラッドリー・ビールがイースト1位の30.7得点、ジョン・ウォールが同じくイースト1位の12.7アシストと、ウィザーズのバックコートコンビが大活躍。ウェスタンカンファレンスでは、カワイ・レナードが33.3得点/7.0リバウンド、カール・アンソニー・タウンズが30.5得点、クレイ・トンプソンが30.0得点/3P成功率59.4%を記録している。

▼2016-17第16週のTopプレイ

Image by Keith Allison

参考記事:「NBA」

ブレイザーズ、プラムリー放出してヌルキッチとドラフト指名権獲得 ナゲッツが3P成功数で球団新記録

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第16週 2018-19

ブログ

アデトクンボとヨキッチが2018-19第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第16週 2017-18

ブログ

ドラモンドとハーデンが2017-18第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第2週 2017-18

News

オラディポとカズンズが2017-18第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2017 dpoy

ブログ

2017NBAアワード:DPOY、新人賞、コーチ賞、MIP、シックスマン賞

ウェストブルック MVP

ブログ

ラッセル・ウェストブルックが2016-17シーズンのMVP

オール・ディフェンシブ・チーム 2017

ブログ

NBAアワード2017: オール・ディフェンシブ・チームとオール・ルーキー・チーム

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • デリック・ローズ ゲームウイナーデリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • ネマニャ・ビエリツァ ブザービーターキングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第7週 2019-20バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネマニャ・ビエリツァ 30得点ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • アンソニー・デイビス 50得点アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ゴードン・ヘイワード 復帰 骨折ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • ビンス・カーター スリービンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ベン・シモンズ 34得点ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ルカ・ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • アダムス パスユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利

ポピュラー

  • アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
    アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
    デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
    ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
    ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    バトラーとデイビスが2019-20第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
    ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • キングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
    キングスのネマニャ・ビエリツァが逆転ブザービーター!
  • ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
    ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ジェイムス・ハーデンのダンク、得点にカウントされず
    ジェイムス・ハーデンのダンク、得点にカウントされず
  • ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
    ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利

ランダム

  • カイル・クーズマ MVPカイル・クーズマが2019ライジングスターズのMVP受賞
  • ウェストブルック トリプルダブル キャリア20回目ウェストブルックがキャリア20回目のトリプルダブルを記録
  • デリック・ホワイト キャリアハイデリック・ホワイトが第3戦でキャリアハイ36得点
  • ゴーラン・ドラギッチ MIPサンズのゴーラン・ドラギッチが2013-14シーズンのMIP受賞
  • コービー ダンカン ウェイド ファイナル今世紀のNBAファイナルはコービー、ダンカン、ウェイドの誰かが必ず出場している

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2019
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes