TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第24週 2017-18
2018 4 4

オラディポとリラードが2017-18第24週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2017-18, プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第24週 0

NBAが現地4月2日、2017-18シーズン第24週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。インディアナ・ペイサーズのビクター・オラディポとポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードが選出された。

The Week 24 #NBA Players of the Week!

East: @VicOladipo of the @Pacers

West: @Dame_Lillard of the @trailblazers pic.twitter.com/QHxQ7Ga4nl

— NBA (@NBA) April 2, 2018

今季3度目の受賞となったオラディポは、3月26日から4月1日に行われた3試合で26.0得点、6.7アシスト、3.7スティール(リーグ2位)、FG成功率67.4%を平均。1日のクリッパーズ戦で30得点、シーズンハイ12アシスト、5リバウンドをマークするなどオールラウンドに活躍し、ペイサーズはアウェイ3連勝を収めた。

ペイサーズの選手が1シーズンに3度のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出を果たしたのは、オラディポが球団史上初。今季のオラディポは、エースとしてチームをプレイオフに導きながら、キャリア初のオールスターゲーム出場も果たすなど、まさに大躍進の1年となっている。

Week 24 Eastern Conference Player of the Week @VicOladipo of the @Pacers (26 ppg, 6.7apg, 3-0) in action! pic.twitter.com/K8OHLwhqfI

— NBA (@NBA) April 2, 2018

同じくシーズン3度目の選出となったリラードは、先週の3試合でリーグ最多の28.3得点、8.7アシストを平均し、チームを週間3勝1敗に牽引(リラードが欠場した28日のグリズリーズ戦で敗北)。ブレイザーズは、現地4月1日にミネソタ・ティンバーウルブズが敗北したことで、5シーズン連続となるプレイオフ進出を確定させた。

なおリラードは、3月12日から30日にかけてフリースローを64本連続で成功させ、球団新記録を樹立している。

Week 24 Western Conference Player of the Week @Dame_Lillard of the @trailblazers (28.3 ppg, 8.7apg, 6.3rpg, 3-1) in action! pic.twitter.com/K7OGgq83yH

— NBA (@NBA) April 2, 2018

第24週は他に、レブロン・ジェイムスが4試合で平均25.5得点、9.5アシスト、9.5リバウンドと、引き続きハイレベルなパフォーマンスを維持。ウェスタンカンファレンスでは、カール・アンソニー・タウンズが現地28日のアトランタ・ホークス戦でウルブズ史上最多の56得点を記録した。

▼第24週のベストプレイ

Image by Keith Allison

参考記事:「NBA」

スパーズがロケッツの連勝を11でストップ 76ersが28年ぶりの11連勝!!

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第6週 2019-20

News

アデトクンボとアンソニーが2019-20第6週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第5週 2019

News

ディンウィディーとドンチッチが2019-20第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第4週 2019-20

News

ブーチェビッチとハーデンが2019-20第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第3週 2019-20

News

シアカムとハーデンが2019-20第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第2週 2019-20

ブログ

アデトクンボとデイビスが2019-20第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第1週 2019-20

News

ヤングとタウンズが2019-20第1週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • ビンス・カーター スリービンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ベン・シモンズ 34得点ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ルカ・ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • アダムス パスユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
  • カーメロ・アンソニー 靴紐カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
  • バックス 14連勝バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
  • フィズデイル 解雇ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇
  • ロケッツ ラプターズマクレモアがキャリア最多のスリー8本、ロケッツが敵地で昨季王者に勝利
  • 八村塁 76ers八村の27得点でウィザーズが76ersを撃破
  • パウ・ガソル コーチパウ・ガソルがブレイザーズのコーチングスタッフ入り

ポピュラー

  • ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
    ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
    ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
    ルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
    カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
  • ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
    ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
  • バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
    バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
  • ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇
    ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇
  • 八村の27得点でウィザーズが76ersを撃破
    八村の27得点でウィザーズが76ersを撃破
  • マクレモアがキャリア最多のスリー8本、ロケッツが敵地で昨季王者に勝利
    マクレモアがキャリア最多のスリー8本、ロケッツが敵地で昨季王者に勝利
  • ジェイムス・ハーデンのダンク、得点にカウントされず
    ジェイムス・ハーデンのダンク、得点にカウントされず

ランダム

  • デラベドバ スタジアムデラベドバの地元オーストラリアに「デラベドバ・ドーム」が誕生するかも
  • ルーキー時代と今 コービー写真で見比べるNBAスター選手のルーキー時代と今
  • NBA 絵文字バトルNBA選手たちの間で壮絶な絵文字バトルが勃発
  • ザイオン・ウィリアムソン 手術ドラ1のザイオン・ウィリアムソン、右ひざ手術で6~8週間の離脱へ
  • ウィザーズ ペイサーズ 第1戦ウィザーズが32年ぶりのプレイオフ2回戦白星、ヒバートの0/0ゲームにアリーナスが痛烈な煽り

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2019
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes