TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カリー 第3Q28得点
2015 12 3

ステファン・カリーが第3Qの12分間に28得点!!ウォリアーズは20勝0敗

20連勝, 40点, ステファン・カリー 8

今季リーグ得点リーダーのステファン・カリーが、現地2日に行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対シャーロット・ホーネッツ戦で、最初の3クォーターで8本のスリーを沈め40得点をマーク。ウォリアーズが116-99でホーネッツに圧勝し、今季成績を20勝0敗とした。

試合は、ウォリアーズの9点リードで迎えた後半からカリーのシューティングが大爆発。第3Qの12分間で5本のスリーを含む11本中10本のフィールドゴールを成功させ、28得点を獲得した。特に第3Qラスト2分間はむちゃくちゃだ…。

▼カリーのホーネッツ戦ショットチャート

カリー ホーネッツ戦ショットチャート

ウォリアーズは、カリーが今季6度目となる40点以上の試合(そのうち1回は53得点)を達成した他、クレイ・トンプソンが21得点を獲得。チーム合計で31本のアシストと55本のリバウンド、16本のスリーを記録している。

アル・ジェファーソンが怪我で離脱中のホーネッツは、ニコラス・バトゥームがチームハイの17得点、8リバウンド、3スティールをマーク。チーム全体でフィールドゴール獲得に苦戦し、特に第3QはFG成功率36%(28本中10本)、3P成功率11%(9本中1本)と大失速して、カリー1人にアウトスコアされる結果となった。

なおESPNによると、今季のカリーは20試合という前代未聞のスピードでシーズン3P成功100本に到達。歴代2位の最速到達記録はレイ・アレンとライアン・アンダーソンの31試合となっている。このままいけば、シーズン通算400本を超えて、自身のNBAスリー記録を大幅に更新しそうな勢いだ。

ボックススコア:「NBA」

ルディ・ゴベールが左膝負傷で戦線離脱 コービーが今シーズン初の30得点超え

Related Posts

カリー ひざ

ブログ

カリーが左ひざの負傷で最低3週間の離脱へ

カリー スリー300本

ブログ

ステフィン・カリー、2シーズン連続でスリー300本到達

デル・カリー

Video

ステフィン・カリー、通算得点で父カリー超え

カリー コービー

ブログ

ステフィン・カリーがキャリア3P成功数でコービー超え

3pコンテスト 2017

ブログ

ステフ・カリー、オールスター2017の3Pコンテスト不参加へ

スプラッシュブラザーズ スリー17本

ブログ

スプラッシュブラザーズがスリー17本成功で68得点/16アシスト

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • ネマニャ・ビエリツァ 30得点ビエリツァの自己最多30得点でキングスがマブスの連勝ストップ
  • アンソニー・デイビス 50得点アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ゴードン・ヘイワード 復帰 骨折ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • ビンス・カーター スリービンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ベン・シモンズ 34得点ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ルカ・ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • アダムス パスユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
  • カーメロ・アンソニー 靴紐カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
  • バックス 14連勝バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
  • フィズデイル 解雇ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇

ポピュラー

  • ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
    ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点
  • ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
    ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い
  • ルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
    ルカ・ドンチッチ、「20-5-5」の連続試合記録でジョーダンに並ぶ
  • カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
    カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず
  • ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
    ユニフォームの裾とアダムスのフルコートパスでサンダーが劇的な逆転勝利
  • バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
    バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
  • ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇
    ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇
  • アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
    アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
    ゴードン・ヘイワードが予定よりも2週間早く復帰か
  • 八村の27得点でウィザーズが76ersを撃破
    八村の27得点でウィザーズが76ersを撃破

ランダム

  • ボーガット レイカーズアンドリュー・ボーガット、レイカーズとの契約に合意
  • ロケッツ ウォリアーズ 第2戦ロケッツが第2戦でウォリアーズに圧勝、シリーズ1勝1敗のイーブンに
  • コービー 好調レイカーズがホームでバックスに18点差勝利、コービーはここ5試合で好調
  • ケビン・デュラント ファイナルMVPケビン・デュラントが2017NBAファイナルMVPを受賞
  • セルティックス キャブス 第2戦【BOS-CLE第2戦】キャブスが記録的な大勝利、シリーズ2-0に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2019
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes