TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レディック ロンゾ・ボール
2019 10 5

ロンゾ・ボールとJJ・レディックがスリー対決

JJ・レディック, ペリカンズ, ロンゾ・ボール 0

こちらは、現地3日に行われたニューオリンズ・ペリカンズのトレーニングキャンプからのワンシーン。

アンソニー・デイビスのトレードでレイカーズからペリカンズへと移籍したロンゾ・ボールが、同じく今夏FAでチームに加入した大ベテランシューターのJJ・レディックにスリーポイントショットで勝負を挑んだ。

▼チーム練習後の3P対決

https://twitter.com/PelicansNBA/status/1179858208384569344

2人の対決は、やはりレディックの勝利に終わった模様。それにしてもレディックのジャンプショットは美しい…。

またこの動画を見る限りでは、ロンゾのシュートフォームが以前と比べて良くなっている印象。シュートを放つ際に頭の左側にボールを振る変な癖が消えた。練習でのシュートなので、実戦でどれだけ改善されるかは分からないが、フォロースルーや足のスタンスも安定してきた気がする。

今夏のペリカンズは、長年フランチャイズの顔を務めたアンソニー・デイビスをレイカーズへとトレード放出。完全に新たなチームへと生まれ変わった。リーグを代表するスーパースターはいないものの、ロスターの層が厚い。

オールスター級の万能ガードであるドリュー・ホリデーを筆頭に、2019年ドラフト1位の超大型新人ザイオン・ウィリアムソン、レイカーズの若手コアだったロンゾ・ボールとブランドン・イングラム、リーグトップクラスのシューターであるJJ・レディック。トレードでユタ・ジャズからビッグマンのデリック・フェイバーズを獲得した他、ベンチにはイートワン・ムーアやジョシュ・ハート、ジャリル・オカフォーがいる。

▼2019-20ペリカンズのデプスチャート

  • PG:ロンゾ・ボール、フランク・ジャクソン
  • SG:ドリュー・ホリデー、JJ・レディック、ニッケル・アレキサンダー・ウォーカー(新人)、イートワン・ムーア
  • SF:ブランドン・イングラム、ジョシュ・ハート
  • PF:ザイオン・ウィリアムソン、デリック・フェイバーズ
  • C:ジャリル・オカフォー、ジャクソン・ヘイズ(新人)

センターポジションが手薄な気がするが、本来PFのデリック・フェイバーズが先発センターを務める可能性は高そう。

恐らくスタメンはロンゾ、ホリデー、イングラム、ザイオン、フェイバーズあたりか?その場合シューティングとフロアスペースがやや不安だが、機動力やサイズ、守備力でそれをカバーできるラインアップになれるはずだ。またハーフコートオフェンスのバランスを考えると、ロンゾ/レディック/ホリデー/のスリーガードに、ザイオンとフェイバーズのフロントコート。ザイオンがセンターで、イングラムが4番に入るスモールラインアップもポテンシャルが高い。

▼ロンゾとザイオンのアリウープ

https://twitter.com/PelicansNBA/status/1179477279581376512

今季のペリカンズは注目したいチームの一つだ。

ペリカンズロスター:「NBA」

カイル・クーズマがPUMAと5年のスポンサー契約 デイビッド・ストックトンがレイカーズと契約

Related Posts

ボール兄弟

ブログ

ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ドリュー・ホリデー トレード

ブログ

ペリカンズがホリデーのトレードに前向きか、理想のトレード相手は?

スタン・バン・ガンディ ペリカンズ

ブログ

ペリカンズが次期ヘッドコーチにスタン・バン・ガンディ獲得

ペリカンズ 無敗

ブログ

ニューオリンズ・ペリカンズ、今季プレシーズン8-0の無敗

ロンゾ・ボール ハイライト

Video

【ハイライト】ロンゾ・ボールがハーフコートラインを突破

ロンゾ・ボール シュート

ブログ

ブランドン・イングラムがロンゾ・ボールのシュート上達に脱帽 「いつでもジムにいる」

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • スリーポイントコンテスト2021 カリー3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
    オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • 3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
    3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破

ランダム

  • クリント・カペラ ロケッツ キャブスクリント・カペラのクラッチプレイでロケッツがキャブスを破り4連勝
  • ラプターズ ウィザーズ 第6戦ラプターズが3年連続でのカンファレンスセミファイナル進出
  • ルカ・ドンチッチ トリプルダブルルカ・ドンチッチが史上2番目の若さでトリプルダブル!!
  • キャブスファン タトゥーキャブスファンが「チャンピョンシップタトゥー」をアップデート
  • ロケッツ 前半90得点CP3復帰のロケッツがサンズ戦前半で90得点!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes