TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジミー・バトラー 56得点
2023 5 2

ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立

ジミー・バトラー 0

“プレイオフ版ジミー・バトラー”は紛れもなく世界最高峰のプレイヤーの1人だ。

ジミー・バトラーは現地4月24日、本拠地カセヤ・センターで行われたマイアミ・ヒート対ミルウォーキー・バックスのファーストラウンド第4戦で56得点をマーク。ヒートを119-114での勝利に導いた。

PO史に残る大記録

56得点は、バトラーにとってレギュラーシーズンとプレイオフを含めた自己キャリア最多得点。さらに、レブロン・ジェームズが2014年に樹立したヒートのプレイオフ球団記録(49得点)を大幅に更新することとなった。

▼ヒートのプレイオフ得点ランキング(1試合)

  1. ジミー・バトラー:56得点(2023年4月)
  2. レブロン・ジェームズ:49得点(2014年5月)
  3. ジミー・バトラー:47得点(2022年5月)
  4. ドウェイン・ウェイド:46得点(2010年4月)
  5. ジミー・バトラー:45得点(2022年4月)

ポストシーズンの試合でヒートの選手が50得点ゲームを達成したのは今回が初。しかもトップ5中3つがバトラーとなっている!!

NBA全体でみても、バトラーの56得点は歴代4位タイの大記録。これを上回っているのは、マイケル・ジョーダンの63得点(1986年)、エルジン・ベイラーの61得点(1962年)、ドノバン・ミッチェルの57得点(2020年)のみだ。

クラッチタイムの大逆転

新記録もさることながら、この日のバトラーは終盤での活躍ぶりが凄まじかった。

試合は第4Q残り6分を切ったところでバックスの12点リード。窮地に立たされていたヒートは、バトラーの連続得点を皮切りに猛反撃に転じ、わずか3分で試合を1ゴール差の接戦に持ち込む。

▼13-0のラン

さらにバトラーは正念場でも見事にステップアップ。逆転&決勝弾となる2連続ジャンプショットを含め、残り120秒から9連続得点をあげて試合をひっくり返した。

▼ヒートのプレイオフ球団新記録

なおバトラーは、2日後に行われたバックスとのシリーズ第5戦でも42得点をマークする大活躍。8位シードのヒートが、4勝1敗のジェントルマン・スウィープで1位バックスとのシリーズを制した。

8位シードのチームがファーストラウンドで1位を撃破してカンファレンス・セミファイナルに進出するのは、2011年のフィラデルフィア・76ers(対シカゴ・ブルズ)以来12年ぶりだ。

ヒートはイースト準決勝でニューヨーク・ニックスと対戦。敵地マディソン・スクエア・ガーデンで行われたシリーズ第1戦に108-101で勝利と、ファーストラウンドでの勢いを維持している。

ボックススコア:「NBA」

セルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞 2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

Related Posts

ジミー・バトラー ドレッド

ブログ

ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場

ジミー・バトラー 47得点

ブログ

ジミー・バトラーがヒート史上初の快挙、1ポストシーズンで4回の40点ゲーム

ジミー・バトラー 45得点

ブログ

ジミー・バトラーがPOキャリアハイの45得点、ヒートをシリーズ開幕2連勝に牽引

バトラー 新記録

ブログ

ヒートがイースト単独首位に浮上、バトラーは通算トリプルダブルでヒート新記録樹立

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
    2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ
    【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ

ランダム

  • ハリソン・バーンズ キングスマブスがハリソン・バーンズをトレード放出
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • デジャンテ・マレー オールスターデジャンテ・マレーとラメロ・ボールが代替選手としてオールスター初出場決定
  • C.J.マッカラムC.J.・マッカラムが35得点、11リバウンド、9アシストでキングスを破壊
  • ダニエル・ギブソン ラップダニエル・ギブソンがバスケ選手からラッパーにジョブチェンジ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes