TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦
2022 7 7

ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮

サンダー, チェット・ホルムグレン 0

2022年NBAドラフト全体2位指名のチェット・ホルムグレンが、鮮烈なサマーリーグデビューを飾った。

NBAでは現地7月5日、ユタ州で『2022ソルトレークシティー・サマーリーグ』が開幕し、オクラホマシティ・サンダーとユタ・ジャズが対戦。スーパールーキーのホルムグレンが23得点、7リバウンド、4アシスト、6ブロックのオールラウンドな大活躍で、サンダーを98-77での快勝に導いた。

OKCの先発センターとしてサマーリーグデビュー戦に臨んだホルムグレンは、24分の出場でポテンシャルを存分に発揮。

オフェンスでは、7フッターとしては珍しいほどスムーズなムーブから、ノビツキーやデュラントを彷彿させるプルアップ・ジャンパーを何本も披露。またディフェンスでも、自分より10cm以上身長の高いタッコ・フォールをインサイドで2度もブロックするなど、攻守でサイズとスキルを活かしたプレーを見せつけた。

ホルムグレンは、216cmの長身にガードスキルを持ち合わせたユニコーン的な超逸材。“バージョンアップしたパウ・ガソル(スリーとリム守備の機能追加)”、もしくは“オフェンススキルの高いルディ・ゴベア”といった、究極のセンターへと進化できるポテンシャルを持っている。

なおESPNによると、この日ホルムグレンがマークした6ブロックは大会新記録とのこと。試合後、ホルムグレンはサマーリーグ記録樹立について、「たった6本が最多記録?それならもう一度自分で塗り替えるよ」と自信満々にコメントした。

▼まるでKD

サンダーはホルムグレンの他、ジョシュ・ギディーが14得点/11アシストのダブルダブルで勝利に貢献。今年のドラフトを経て、サンダーはようやく“タンキング期”を終えて次のステージに進む準備が整った印象だ。

この日の試合で大活躍したホルムグレンとギディーに加え、現チームエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダーはすでにオールスター級のプレイヤー。2019年ドラフト23位指名のダリアス・ベイズリーと2021年ドラフト18位指名のトレ・マンが昨季後半にブレイクし、さらに守備のスペシャリストであるルー・ドートとは今オフに5年/8750ドルで再契約を結んでいる。

SGA/ギディー/ホルムグラン/ドート/マン/ベイズリーの6人は、いずれも24歳以下の若手。サンダーが若手コアをしっかりと育成できるなら、2~3年後にウェストの強豪チームへと返り咲いても不思議ではない。

ボックススコア:「NBA」

ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット ブラッドリー・ビールとウィザーズの再契約成立、『トレード拒否権』付きの5年スーパーマックス

Related Posts

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざ

ブログ

OKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ

チェット・ホルムグレン 怪我

ブログ

サンダー大型新人のチェット・ホルムグレン、右足負傷で2022-23シーズン絶望

シャンペニー 無効

ブログ

【ハイライト】ラプターズ新人のシャンペニー、コンマ差でキャリア初ブザービーターが無効に

グリズリーズ 新記録

ブログ

メンフィス・グリズリーズがNBA新記録、152-79の73点差でOKCに歴史的圧勝

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • スパーズ クリス・ポールスパーズがクリス・ポールを獲得するのは可能か?
  • レブロン 3試合連続レブロン・ジェイムスが史上最年長で3試合連続トリプルダブル
  • ジノビリ ダンクマヌ・ジノビリ、40歳になってもユーロステップから豪快にダンク
  • ユドニス・ハスレム 退場ユドニス・ハスレムが今シーズン公式戦に初出場、わずか2分半で退場
  • クリスタプス・ポルジンギス マブスクリスタプス・ポルジンギスのマブス移籍について

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes