TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
タイ・ローソン 掲示板
2014 10 28

【海外掲示板】 ナゲッツのタイ・ローソンだけど質問ある?

AMA, Reddit, タイ・ローソン, 掲示板, 質問ある? 2

シーズン開幕を前日に控えた現地27日、デンバー・ナゲッツのポイントガード、タイ・ローソンが海外掲示板のRedditに降臨。「何でも聞いてくれ(AMA)」というQ&Aのスレッドを立てて、さまざまなタイプの質問に丁寧かつユーモアたっぷりのレスを返しながら、ユーザーたちを楽しませていた。

▼本人証明

I'm doing an AMA! Catch me live on reddit right now: http://t.co/881dBPyOeL pic.twitter.com/EWAULdIScV

— Ty Lawson (@TyLawson3) October 27, 2014

以下に、スレッドでのやり取りをざっとまとめてみた:
(※ローソンのレスには頭に「L」を記載)


タイ・ローソンだ、何でも聞いてくれ


Q: これまでに対戦した中で最も手強いポイントガードは誰?

L:ラッセル・ウェストブルック


Q: プロになれると思ったのはいつからですか?

L:子宮から出てきた瞬間からさ!!冗談だよ。高校2年のときかな


Q: ウォリアーズについてどう思う?彼らはナゲッツのライバルだと思いますか?アイ・ラブ・ユー!

L:そうだね、ウォリアーズは確実にライバルだ…。両チームともスタイルが似ているし、彼らとの試合はみんなにとって楽しいものだと思う。


Q: 今季はどんなシーズンになると思いますか?

L:ナゲッツがウェストのトップ3チームになる気がしている…。


Q: 大大大ファンです!でも地元のパークで、あなたのゲームがどれだけ素晴らしいのかを理解しているのは僕だけです。あなたは確実にリーグのトップポイントガードの一人ですよ!来季はどんなプレーを見せてくれるのか、すごく楽しみです!それで僕の質問ですが、好きなポケモンはなんですか?それからもしよろしければ、動画か文章でメッセージをいただけませんか?あなたがすごくクールだってことを友達に見せてやりたいんです。僕にとって人生で最高のギフトになります。もし無理でも気にしないでくださいね。とりあえず今季は健康でいてください。そうすれば、あなたの素晴らしさをわかっていない僕の友達をぎゃふんと言わせることができます!

L:好きなポケモンは「ライチュウ」だな。奴はすごくギャングスタだった。

▼質問者への動画メッセージ


Q: 今のリーグで最速のポイントガードは?(あなた以外で)

L:デリック・ローズで間違いない


Q: 子供の頃に好きだった選手は?

L:ディケンベ・ムトンボ、「NO NO NO」って彼の声がいい


Q: もしナゲッツがウェストで1位だったとしたら、他のチームの順位はどうなると思う?

L:2-スパーズ、3-クリッパーズ、4-ウォリアーズ、5-サンダー、6-ブレイザーズ、7-マブス、8-ロケッツ


Q: どうすればそんなに足が速くなれるのですか?どんな筋トレプログラムをこなしているんですか?あれほどの素早さとその衝撃を吸収できる力を、周りは過小評価していると思います。それから、アンクルウエイトやウエイトベストを着たまま学校に通うのは辛かったですか?悟空レベルのトレーニングですよね!

L:足の速さは母親譲りだって教えられたな(笑)。普段から重りの入った靴やベストを身につけて走り回っていたよ。学校に行くときは、父親からアンクルウエイトを足首に巻かれたね(笑)。それほど辛くはなかったけど…、部活の後はいつも足がクタクタだったよ


Q: これまでのプロキャリアで最も心に残っている瞬間は?

L:サンダー戦で決勝スリーを決めたときかな。奴らの目の前で得意のダンスを踊ってやった…、バーニーダンスだ!!


Q: サンダー戦の決勝スリー以外だったら?

L:たぶんルーキーシーズンにレイカーズ2人の上からダンクしたときかな


Q: 少年時代はどの選手に憧れた?

L:トレイシー・マグレディ。彼は誰が相手でも得点を決めていた


Q: チャンドラー・パーソンズとダニーロ・ガリナリ、抱いた女の数が多いのはどっちだと思う?

L:(笑) たぶんチャンドラー・パーソンズだな


Q: ヘイ、タイ。今日はありがとう!あなたが最も対戦を避けたいプレーヤーは誰ですか?その理由は?

L: ラッセル・ウェストブルックとアンドリュー・ボーガットが嫌だ。ラッセルのプレーはとにかくハチャメチャで、止めるのが難しい。アンドリュー・ボーガットは反則ギリギリのプレーを仕掛けてくる。チームのためにやってるんだろうけどね。だからある程度は理解できるよ


Q: あなただったら、ハーデンをキープしましたか?それともトレードしましたか?(サンダーファン)

L:俺なら、8000万ドルでハーデンをキープする決断を即座に下していたよ


Q: 試合中に聞いたことのあるトラッシュトークで一番おもしろかったのは何?あなたが言ったでも、誰かが言ったでもいいんだけど…。

L:俺が聞いた中で最もクレイジーだったのは、試合中に誰かが「お前の嫁はチェリオス(ハニーナッツ・シリアル)の味がしたぜ!」って言ったときかな(笑)

ケビン・ガーネット チェリオス
via black sports online

Q: タイ、今日は来てくれてありがとう。君は2009年のNCAAファイナルで俺のスパルタンズ(ミシガン州立大)を負かしたよな。俺はまだそのことを根に持ってるよ。でもこの質問に答えてくれたら君を許すかもしれない。アウェイで一番対戦したくないチームはどこ?なんで?

L:(笑)そうそう、あの時はお前らをボロボロに負かしてやったっけ…。このことは毎日グレイ・ハリスに言い聞かせているよ(笑)。アウェイで一番対戦したくないのはユタ・ジャズ。ファンがすごく過激だから


Q:やあ、タイ。こんな噂話を聞いたことがあるんだが…。君が大学生の頃の話だ。君は寮のパーティーにちょくちょく顔を出して、そこにいる女の子全員に声をかける。そして女の子たちに待ち合わせ場所を告げると、君は手に持てる限りの高級そうな酒を掻っ攫って、全速力でドアから逃げ出す。男たちは追いかけてくるが、君の足が速すぎて誰も追いつけない。
それで僕の質問はだね、この話は本当かい?もし本当じゃないにしても、本当だよって嘘をついてほしいんだ。
今シーズンの検討を祈ってるよ!!

L:(笑)本当だったらよかったんだけど…、もしそんなことをやってたら、俺は伝説の男になれてたな(笑)


Q: タイ!お気に入りのアーティストかアルバムを教えて?

L:Lil B…、彼がデュラントに仕掛けた呪いを俺はもらいたくないから


Q: どのポイントガードと対戦するのが一番面白い?

L:クリス・ポール


Q: 今季はどの選手のカムバックが楽しみ?

L:ダニーロ・ガリナリの復活にとてもエキサイトしている。ほぼ2年間、彼はゲームから離れていたからね


Q: 歴代選手の中から誰か一人と1 on 1できるとしたら、誰を選びますか?

L:アレン・アイバーソン


Q:  ジャベール・マギーが、ビハインド・ザ・バックで速攻をリードして、最悪のアリウープパスを出して、最後にあなたの足元にスライディングしてきたときはどう思いました?

L:ジャベールがあれをやった時は、「お前、もう少しで膝をぶっ壊すとこじゃねーか。俺の仕事を奪って、ボール運びがしたいのか?それなら俺はゴール下でポストアップするからな」って思ってた。


Q: 大ファンです!ニュースはコービーの話題で持ちきりですが(あるスター選手がコービーとチームメイトになりたくないから、レイカーズを選ばなかったとかそうじゃないとかいう噂話)、あなたも彼と一緒にプレーしたくないと思いますか?

L:いや、ビーン(コービーのミドルネーム)と一緒にプレーすることに問題はないよ。むしろ一緒にやってみたいね…。でも今は、コービーを打ち負かしてやりたいかな。


Q: ブライアン・ショウHCが今年のトレーニングキャンプで重点を置いていたことは何ですか?

L:コーチが強調してきたのは、ディフェンスとボールをポストに入れる作業だ


Q: ロッカールームが最もひどいスタジアムは?

L:デトロイトが最悪だね。あれだけ金があるのに、俺たちは狭苦しいロッカーに押し込まれる…。最高のロッカーはゴールデンステイトかな


Q: これまで見た中で最もクールなダンクは?

L:ビンス・カーターのダンクコンテストだ。彼がやると、すべてがイージーに見えたよ

▼2000年NBAダンクコンテスト


Q: このチームでは絶対にプレーしたくないってある?

L:ユタ!!退屈そうな街だから…。ごめんね、ジャズファンのみんな-_-


Q: ポイントガードで最もディフェンスが上手いのは誰だと思う?

L:マイク・コンリー…、あいつは笛を吹かれないファウルのやり方を知っている


Q: 過去のプレーヤーと一緒にプレーできるとしたら誰を選ぶ?

L:チャールズ・バークレー。コートの上でもプライベートでも、クールでクレイジーな男だと思う


Q: デンバーの住民として、NBAのドラッグポリシーについてどう考えていますか?適切だと思いますか?それとも厳しすぎると思いますか?選手たちが疲労や筋肉痛の療法として大麻を使用することは反対ですか?(※コロラド州は大麻使用が合法)

L:デンバーの住民として、NBAのドラッグポリシーは適切だと思うよ。チームがみんなハイだったら酷い試合になるからね(笑)。そもそもマリファナが筋肉痛に効果的なんて聞いたことないぜ。恐らくキマリすぎて痛みを忘れているだけなんじゃない?でもシラフに戻ったら、また痛みが帰ってくるみたいな


Q:ナゲッツ以外なら、どのチームでプレーしてみたい?

L:うーん、マイアミ・ヒートかな…、気候が最高だよ


Q: ウォリアーズファンとして質問です。チームメイトとしてのアンドレ・イグドラの印象は?それから、2013年のプレーオフで対戦した頃と比べて、今のウォリアーズはどうですか?

L:イグドラは素晴らしいチームメイトだったよ。ウォリアーズは、あの頃よりも経験を積んでいるね。それにチームを一つにまとめる優秀なコーチがいる


Q: ヘイ、タイ。今年の意気込みを聞かせてほしい。君やチームにとって、何を達成すれば素晴らしいシーズンだと言える?

L:ウェストで上位3チームに入ること。プレイオフの第2ラウンド、もしくはカンファレンスファイナルまで行ければ、それは素晴らしいシーズンだ。個人的には、オールスター出場とスタッツを向上させること


Q: チームの中でNBA2Kが一番上手いのは誰?尊敬していた選手は?

L:一番うまいのはダントツで俺!!!尊敬していたのはアイバーソン


ソース:「Reddit」

2014プレシーズン 最も印象深かったシーントップ10 アンソニー・デイビス 開幕戦で26得点、17リバウンド、9ブロックの大暴れ!

Related Posts

クレイ・トンプソン 掲示板

ブログ

クレイ・トンプソンが海外掲示板「Reddit」に降臨

タイ・ローソン ウィザーズ

ブログ

ウィザーズがタイ・ローソン獲得を検討か

ケビン・ガーネット 掲示板

ブログ

ケビン・ガーネットが海外掲示板に降臨、「何でも聞いてくれ」

ベン・シモンズ

ブログ

ベン・シモンズはモナ・リザに似てる?

%e3%82%b1%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88-%e6%8e%b2%e7%a4%ba%e6%9d%bf

ブログ

ケビン・デュラントが海外掲示板に降臨、「ベイエリアのおすすめスポット教えて」

タイ・ローソン キングス

News

タイ・ローソンがキングスと契約合意

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
    ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について
    ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について

ランダム

  • カワイ・レナード 決勝点カワイ・レナードが決勝ジャンプショット!!スパーズが14点ビハインドから逆転勝利
  • 2014FIBA アメリカ代表【FIBAワールドカップ】アメリカ代表のトレーニングキャンプメンバー19人を発表
  • ウェストブルック 57得点ウェストブルック、史上最多得点でのトリプルダブル達成
  • ロケッツ カーメロ thumbロケッツが「カーメロ背番号7」のビルボードを掲示、J.リンが憤慨
  • ウィルト・チェンバレン 記録バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes