TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
人生初ダンク
2015 2 19

【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年

170cm, ダンク, ドキュメンタリー, 初, 動画, 身長 11

こちらは、この世界のどこかに暮らすマルテという名のバスケットマンがYouTubeに公開した自主制作ミニドキュメンタリー。身長170cmの少年が6ヶ月間のトレーニングを経て、生まれて初めてダンクを成功させるまでの道のりが記録されている。

最初はリングにも触れなかったマルテ君だったが、3週間目には片手で、6週間目には両手でがっしりとリングを掴めるようになる。その後はまず小さなボールを使って感覚を掴む練習をし、19週目あたりから普通サイズのボールでアリウープに挑戦。時間を重ねるごとに跳躍力やボディーバランスがどんどんと向上していき、25週目でついにワンハンドのダンクを成功させた。

以下は、マルテ君が半年間でこなしてきたというトレーニングメニューとスケジュール。ダンクができるようになりたいという人は挑戦してみる価値ありかも…。


メニュー


スクワット:

スクワットは正しいフォームを身につけることが肝心。間違ったフォームでやると体を痛めてダンクどころじゃなくなる可能性がある。慣れてきたら、ウェイトを使用(5回×3セットできるくらいが理想)。2~3日のペースで行い、2週間ごとに少しずつウェイトを追加する。

ランジ:

ダンベルを両手に持ちながら、片足5~10回程度。3セットを2~3日のペースで行う。

ボックスジャンプ:

ジャンプアップする際は膝や腰を崩さないようにする。

カーフ・レイズ:

バーベルもしくはダンベルを使用する。段差をつければベター。

フロッグジャンプ:
自転車こぎ:

プラン


Day 1:
  • スクワット(5回を3セット)
  • ランジ(10回を3セット)
  • フロッグジャンプ(10回を5セット)
  • ボックスジャンプ(10回を3セット)
Day 2:
  • 腕立て伏せ(40回を3セット)
  • 自転車こぎ(1分を3セット)
  • カーフ・レイズ(20回を5セット)
  • 100mダッシュ(4回)

スケジュール


・第1週~3週:

Day 1を週2回、Day 2を週3回

・第4週~10週:

Day 1を週3回、Day 2を週3回。余裕ができてきたらウェイトを使用する

・第10週以降:

トレーニングのプランを維持したままで、ウェイトを追加していく

Video:「YouTube」

ゴラン・ドラギッチ サンズ残留の可能性ゼロか カオスすぎる2015年トレードデッドラインまとめ

Related Posts

ジャマール・マレー ダンク

Video

ジャマール・マレーの強烈なポスタライズダンクがオフェンスファウルでノーカンに

デリック・ジョーンズJr. ダンク

Video

デリック・ジョーンズJr.が開幕戦でバランチュナスをポスタライズ

ノビツキー ダンク 2019

Video

ダーク・ノビツキーがついにシーズン初ダンク 「今季で最も輝かしい瞬間」

ウィリアムソン フリースローラインダンク

Video

デューク大のザイオン・ウィリアムソンがド迫力のフリースローライン・ダンク

レブロン ヌルキッチ

Video

レブロン・ジェイムスがヌルキッチをポスタライズ

デローザン ダンク

Video

デローザンが残り4秒に逆転のポスタライズダンク

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ランダム

  • ステフェン・カリー テイクオーバー【動画】ステフェン・カリーの人間離れしたシュートセンスが良くわかる映像
  • スパーズ ウォリアーズスパーズがウォリアーズとのスターレス対決に快勝
  • カイル・アンダーソン グリズリーズカイル・アンダーソンのグリズリーズ移籍が決定
  • ビクター・オラディポ シーズン再開ビクター・オラディポがシーズン再開への不参加表明
  • フィッツデールHCグリズリーズのフィッツデールHC、審判批判で3万ドルの罰金

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes