TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カリー 1位
2021 11 15

ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

ステフィン・カリー 0

ステフィン・カリーがまた“歴代最高のシューター”としての地位を盤石にする新たな大記録を打ち立てた。

カリーは現地11月12日、チェイス・センターで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対シカゴ・ブルズの試合で、9本のスリー成功からゲーム最多の40得点をマーク。プレイオフを含めたキャリア通算3P成功数でレイ・アレンを追い抜き、NBA歴代1位となった。

▼通算スリー記録の歴代トップ5

プレイヤーRSPO合計
ステフィン・カリー2896本470本3366本
レイ・アレン2973本385本3358本
レジー・ミラー2560本320本2880本
ジェイムス・ハーデン2486本341本2827本
カイル・コーバー2450本254本2704本

カリーの40点ゲームにより、ウォリアーズは119-93でブルズに圧勝。連勝を7に伸ばし、シーズン11勝1敗とした。

カリーのスリー記録

ウィルト・チェンバレンの得点記録(1961-62の平均50.4得点や100点ゲーム)やジョン・ストックトンのアシスト記録(1989-90の平均14.5本や通算1万5806アシスト)と同様、いくつかのカリーのスリー記録も半永久的に塗り替えられないであろう神話レベルに達しようとしている。

まず、カリーが1試合で9本以上の3ポイントショットを成功させたのは、今回がキャリア通算36回目。これはリーグ史上ダントツ首位の数字で、2位はジェイムス・ハーデンとデイミアン・リラードの9回となっている。そもそも1試合でスリーを9本以上決めたことのある選手は、歴代でたった25人しかいない。

▼スリー9本以上の試合数

Via Statuse

また今季カリーは、平均スリー成功数でキャリア最多の5.3本を平均中。自身が2015-16に樹立したシーズン通算スリー記録(402本)を上回るペースだ。

なお1シーズンに5本以上の3P成功を平均した選手は、歴代でカリーただ1人。カリーは4シーズンでこれを達成している。

▼シーズン平均スリー5本を達成した歴代選手

▼キャリア平均スリー成功数でも歴代でカリーが群を抜いている

Via StatMuse

カリーはプレイオフの通算スリー成功数ですでに歴代1位。レギュラーシーズン記録でも、首位のレイ・アレンまであと77本に迫っている。

▼カリーのプレイオフ3P集

ボックススコア:「NBA」

マブスのスターデュオが合計64得点の活躍、ドンチッチはシーズン初トリプルダブル達成 【ハイライト】レジー・ジャクソンがタイムアウト中にチームを鼓舞するダンスムーブを披露

Related Posts

ステフィン・カリー 40得点

ブログ

ステフィン・カリーが2試合連続40得点超え、ウォリアーズは今季初の連勝

カリー トレイ・ヤング

ブログ

ステフ・カリーとトレイ・ヤングがピックアップゲームで無双

ステフィン・カリー ファイナルMVP

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ウォリアーズ セルティックス 第4戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ステフィン・カリーが第4戦で43得点の大活躍、シリーズ2勝2敗

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
    チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
  • レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
    レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手

ランダム

  • デビン・ブッカー ブザービーターブッカーのブザービーターでサンズがクリッパーズ撃破
  • スポールストラ タイラー・ヒーローヒートのスポールストラHC、試合中にコートに飛び出して”直接”選手に指示
  • ピストンズ 初黒星ピストンズとペリカンズが今季初黒星
  • ステファン・カリー チームUSAキャンプステファン・カリー、チームUSAのミニキャンプでも絶好調
  • カワイ・レナード 2022カワイ・レナードが1カ月ぶりの復帰で先発出場、LACの勝利に貢献

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes