TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2018オールスター投票 第1次集計
2018 1 6

2018オールスター投票第1次集計: アデトクンボに最多票数

2018, オールスター, ファン投票, ヤニス・アデトクンボ, 第1次集計 1

今季はルーキーにかなりの票数が投じられている一方で、ザザ票は伸びず。

NBAは現地4日、オールスター2018ファン投票の第1次途中結果を公表。投票開始から12日の時点で、ミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボが、レブロン・ジェイムスやステフィン・カリー、ケビン・デュラントらスーパースターを抑えリーグ最多票数の86万3416票を獲得した。

イースト:バックコート
プレーヤー チーム 票数
カイリー・アービング セルティックス 802,834
デマー・デローザン ラプターズ 259,368
ビクター・オラディポ ペイサーズ 251,886
ベン・シモンズ 76ers 210,085
ジョン・ウォール ウィザーズ 175,990
ドウェイン・ウェイド キャブス 165,163
アイザイア・トーマス キャブス 87,680
カイル・ラウリー ラプターズ 85,070
ブラッドリー・ビール ウィザーズ 71,079
ジェイレン・ブラウン セルティックス 51,562
イースト:フロントコート
プレーヤー チーム 票数
ヤニス・アデトクンボ バックス 863,416
レブロン・ジェイムス キャブス 856,080
ジョエル・エンビード 76ers 433,161
クリスタプス・ポルジンギス ニックス 359,459
ケビン・ラブ キャブス 221,969
アル・ホーフォード セルティックス 120,016
ジェイソン・テイタム セルティックス 98,586
アンドレ・ドラモンド ピストンズ 85,374
エネス・カンター ニックス 83,102
ドワイト・ハワード ホーネッツ 57,730

イースタンカンファレンスのフロントコートは、アデトクンボに次いでレブロンが僅差で2位。そこにジョエル・エンビードとクリスタプス・ポルジンギスの若手ビッグマン2人が続いている。バックコートは、昨季と同じくカイリー・アービングがダントツの1番人気で、2位のデマー・デローザンとは3倍以上の票差を付けた。

  • 複数の選手がトップ10入りしたのは、キャブス(4人)、セルティックス(4人)、ラプターズ(2人)、シクサーズ(2人)、ニックス(2人)、ウィザーズ(2人)
  • ルーキーからは、ベン・シモンズとジェイソン・テイタム
  • エースとして大躍進を遂げたペイサーズのビクター・オラディポがバックコート3位!
  • 今季は怪我で1試合しか出場していないアイザイア・トーマスがバックコート7位に
ウェスト:バックコート
プレーヤー チーム 票数
ステファン・カリー ウォリアーズ 735,115
ジェイムス・ハーデン ロケッツ 602,040
ラッセル・ウェストブルック サンダー 438,469
クレイ・トンプソン ウォリアーズ 359,442
マヌ・ジノビリ スパーズ 231,460
クリス・ポール ロケッツ 174,343
デイミアン・リラード ブレイザーズ 148,622
ロンゾ・ボール レイカーズ 120,817
デビン・ブッカー サンズ 91,562
ジミー・バトラー ウルブズ 88,009
ウェスト:フロントコート
プレーヤー チーム 票数
ケビン・デュラント ウォリアーズ 767,402
アンソニー・デイビス ペリカンズ 393,000
デマーカス・カズンズ ペリカンズ 356,340
ドレイモンド・グリーン ウォリアーズ 325,612
ポール・ジョージ サンダー 291,495
カワイ・レナード スパーズ 212,650
カーメロ・アンソニー サンダー 194,239
カール・アンソニー・タウンズ ウルブズ 188,240
カイル・クーズマ レイカーズ 184,338
ラマーカス・オルドリッジ スパーズ 153,599

ウォリアーズのMVPコンビがバックコートとフロントコートでそれぞれウェストの1位。フロントコートは、ペリカンズのツインタワーが1位のデュラントに続いており、バックコートはステフィン・カリー、ジェイムス・ハーデン、ラッセル・ウェストブルックと、昨季ファン投票と同じ順位となった。

  • 複数の選手がトップ10入りしたのは、ウォリアーズ(4人)、スパーズ(3人)、サンダー(3人)、ロケッツ(2人)、ウルブズ(2人)、ペリカンズ(2人)、レイカーズ(2人)
  • レイカーズは2人ともルーキー(ロンゾ・ボールとカイル・クーズマ)。特に話題のルーキーとはいえ、ロンゾ・ボールがジミー・バトラーやデビン・ブッカーよりも獲得票が多かったのは少し驚き。クーズマがラマーカス・オルドリッジよりも上位だったのも、さすが人気チームのレイカーズだ
  • 今季スパーズをウェスト3位の好成績に牽引しているオルドリッジが、ほとんどプレイしていないカワイ・レナードよりも票数が少ないのはちょっと悲しい…
  • マヌ・ジノビリがバックコート5位!!噂によれば、母国アルゼンチンのネットコミュニティが、ラストシーズンになるかもしれないジノビリのために頑張っているらしい。ただジノビリ本人は、自分が今季オールスターに相応しいとは思っていないようで、アルゼンチンの日刊紙『ラ・ナシオン』のコラムで「僕をオールスターゲームに出場させようとしている人たちがいるようだ。クレイジーだ。理解できないよ」と訴えている

2回目の途中経過が公開されるのは現地1月11日。投票は15日で締め切りとなり、18日にスターターが発表される予定だ。

2月18日にロサンゼルスで開催される今季のオールスターゲームでは、各カンファレンスからファン/選手/メディア投票の総合で1位になったプレイヤーがキャプテンとなり、ドラフト形式で東西混合のチームを編成。ロスターは1月25日に発表される。

参考記事:「NBA」

2017年12月のNBA月間賞:レブロンが2カ月連続でイースト最優秀選手に ドレイモンド・グリーン、通算トリプルダブルで歴代ウォリアーズ1位に

Related Posts

オールスタードラフト2021

ブログ

NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現

スリーポイントコンテスト 2021

ブログ

NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場

オールスター2021 リザーブ

ブログ

NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定

オールスター2021 スターター

ブログ

NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定

オールスター2021 1次集計

ブログ

2021オールスター投票1次集計:ケビン・デュラントが最多得票数

ヤニス・アデトクンボ 延長契約

ブログ

ヤニス・アデトクンボ、NBA史上最高額でバックスと延長契約

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • スリーポイントコンテスト2021 カリー3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
    3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ジョン・ヘンソン 人種差別 宝飾店バックスのジョン・ヘンソンが人種差別体験をネットで告白
  • ゴラン・ドラギッチ 八百長ゴラン・ドラギッチ がFIBAの試合を八百長と批判
  • デボンテ・グラハムデボンテ・グラハムがホーネッツ球団記録のスリー10本成功
  • バックス ラプターズ 第2戦バックスが22点差でラプターズを破壊、シリーズ2-0に
  • シャック ドノバン・ミッチェルシャキール・オニール、インスタの一般人アカウントに怒りのDMを飛ばしてしまう

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes