TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA 雑学
2013 8 30

きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ACグリーン, NBA, ウォレス, カール・ルイス, バックス, 豆知識, 雑学 1

来季で68シーズン目とを迎えるNBA。その長い歴史のなかで、あまり広く知られていない興味深い話がいくつもある。今回は、NBAの雑学的な逸話、データなどを4つほど紹介したい。

1.12以上の連勝記録をバックスに止められたチームは、その年に必ず優勝する

ミルウォーキー・バックス
photo by mechanikat via Flickr

ミルウォーキー・バックスにまつわるちょっとした縁起話。バックスはこれまでに、12連勝以上しているチームの連勝記録更新を5回にわたり終わらせたことがある。そのときバックスに連勝を止められた5チームは、例外なくその年のNBAチャンピョンに輝いているらしい。

  1. 1972年1月9日– 33連勝中だったレイカーズを120対104で破る。レイカーズはその年優勝…
  2. 1973年11月30日 – 12連勝中のセルティックスを117対93で破る。セルティックスはその年優勝…
  3. 1983年1月23日 – ジュリアス・アービング率いる76ersの15連勝を阻止。76ersはその年に16年ぶりの優勝を果たす…
  4. 2007年3月15日 – 13連勝中のスパーズを101対90で破る。その年にスパーズは4度目のNBA制覇…
  5. 2010年12月12日 – マブスの12連勝記録を終わらせる。その年にマブスは念願の初優勝…

そもそも12連勝以上できるチームが優勝するのはなんら不思議ではないが、それでもなかなか興味深い。

ソース:ESPN


2.00年代ピストンズのダブル・ウォレス

ダブルウォレス
by gelle.dk via Flickr

00年代中盤のピストンズでツインタワーをつとめたラシード・ウォレスとベン・ウォレス。近年NBAで最も強力かつユニークなインサイドコンビのひとつと言えるこの2人は、それぞれのキャリア成績も非常にユニークだ。

ベン・ウォレス
– 「NBA最優秀守備選手賞」を4度獲得し(ムトンボと並び最多)、ディフェンスのスペシャリストとして知られるベン。歴代NBAで唯一、キャリア通算で「ファウルよりも多くのブロック数」、「ターンオーバーよりも多くのスティール数」をマークしたプレーヤーだ(通算1369スティール、2137ブロック、1061ターンオーバー、2078ファウル )。

ラシード・ウォレス
– 歴代NBAで唯一、通算1000本のスリーポイント成功数、1000スティール、1000ブロックをマークしたプレーヤー。また、通算テクニカルファウル数の記録保持者でもある(300回以上)。

ソース:wikipedia


3.現役引退までバージンを貫き通した鉄の男

ACグリーン
Screenshot via YouTube

一昔前にA.C.グリーンという選手がいた。レイカーズの一員として3度のNBA王者に輝き、16年のキャリアで1度だけオールスターに選出されたこともある。「1,192試合連続出場」という超人的な記録保持者であり、そんなグリーンに付いたニックネームは「Iron Man(鉄人)」。

だが彼の偉業はコート上だけにとどまらない。グリーンは「現役時代を通して童貞を守り抜いた男」としても知られる。

もちろんグリーンがモテなかったわけではない(金と名声のあるレイカーズ選手がモテないわけがない)。彼は熱心なクリスチャンで、「結婚するまで貞操を守る」という禁欲の教えを貫き通したのだ。

グリーンのルーキー時代には、レイカーズのチームメイトたちが彼の信念を破壊しようと、息をのむような美しい女性をホテルの部屋に送り込んだりしたらしいが、グリーンが屈服することは1度もなかったという。プロスポーツ界のような誘惑の多い世界で、頑なに貞操観念を守り続けるとは、まさに「Iron Man(鉄人)」である。

グリーンはNBAを引退した翌年の2002年に38歳でめでたく結婚した。

ソース:「SI」


4.1984年にブルズはカール・ルイスをドラフト

カール・ルイス
by lorenzinhos via Flickr

ジョーダンやアキーム・オラジュワン、チャールズ・バークレー、ジョン・ストックトンなど、数々のレジェンドを輩出した1984年のNBAドラフト。1順目でジョーダンを指名したシカゴ・ブルズは、なんと10順目で伝説の陸上選手カール・ルイスを指名していた。

当時のカール・ルイスにバスケ経験などまったくない。ドラフト指名した理由は、単純に「残された選択肢の中で最高のアスリートだから」だという。

ルイスはブルズのオファーを断り、陸上競技に専念。同じ1984年に開催されたロサンゼルス五輪では4種目で金メダルを獲得する大偉業を成し遂げた(100m、200m、走幅跳、男子4×100メートルリレー)。

ソース:「hangtime.blogs.nba.com」

Thumbnailby Crystian Cruz via Flickr

Tマックが引退を表明!!その輝かしいキャリアを振り返ってみよう ラマー・オドムが飲酒運転の疑いで逮捕

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ウォリーアズ 5連敗

ブログ

カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星

バックス 7連勝

ブログ

バックス開幕7連勝、球団最長記録に並ぶシーズンスタート

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点

ランダム

  • アンソニー・デイビス 初凱旋アンソニー・デイビスが古巣初凱旋で41得点
  • オールスター2014 コービーコービーからファンにメッセージ:「今年のオールスターは僕じゃなく若手に投票して欲しい」
  • アイバーソン ルー【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • カリー 記録 連続試合ステファン・カリーがスリーポイントの連続試合記録を更新
  • %e3%82%a2%e3%83%87%e3%83%88%e3%82%af%e3%83%b3%e3%83%9c-%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%96%e3%83%abグリーク・フリークが今季初のトリプルダブルを獲得

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes