TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヘッドコーチ 2016-17
2017 4 16

2016-17シーズンは46年ぶりにヘッドコーチの解雇がゼロ

ヘッドコーチ, 解雇 0

NBAのヘッドコーチ職は、チームにとって最も重要なポジションの一つであると同時に、非常に入れ替わりが激しいポジションでもある。現在30チーム中12チームのHCが就任1年目、4チームが2年目。同じチームに5年以上在籍しているコーチは、グレッグ・ポポビッチ、リック・カーライル、エリック・スポールストラ、ドウェイン・ケイシーの4人しかいない。NBAのヘッドコーチは、結果が出なければ真っ先に矛先を向けられるポジションだ。

昨季は、ロケッツのケビン・マクヘイルからニックスのデレック・フィッシャーまで、レギュラーシーズン中に5チームがヘッドコーチを解雇。2014-15シーズンには3人、2013-14は1人、2012-13と2011-12シーズンはそれぞれ4人のHCが職を追われた。

過去5年の平均で1シーズンあたり3クビ。このトレンドは近年に始まったものではなく、ESPNのMarc Stein記者によれば、1970-71シーズン以降は毎年少なくとも1人のHCが解雇されてきたという。

その連続記録もついに今年でめでたく終了。2016-17シーズンは46年ぶりにシーズン中のヘッドコーチ解任がゼロ件だったのだ。

シーズン序盤は、開幕2勝10敗でスタートしたペリカンズのアルビン・ジェントリーHCが危ういかもという噂が出ていたが、ドリュー・ホリデーの復帰でやや持ち直し、そのまま残留。またブルズのフレッド・ホイバーグHCもシーズンを通して批判の的にされていたが、最終的にチームはシーズンラスト10試合を8勝2敗で勝ち越し、イースト8位シードに滑り込むことに成功している。

オフシーズンにどんな動きがあるかは分からないが、とりあえず今季はヘッドコーチたちにとって記念すべきシーズンとなった。

Image by Keith Allison

参考記事:「SB Nation」

アデトクンボが史上初、主要スタッツ5項目で今季リーグ上位20位入り 【SAS-MEM第1戦】スパーズが29点差の圧勝、レナードはPO自己最多の32得点

Related Posts

コーチ・オブ・ザ・マンス 2019年11月

News

ニック・ナースとフランク・ボーゲルが2019年11月のコーチ・オブ・ザ・マンス

トム・シボドー 解雇

ブログ

ウルブズがトム・シボドーHCを解雇へ

ニック・ヤング ウェイブ

ブログ

ナゲッツがニック・ヤングをウェイブ

ジョアキム・ノア 解雇

ブログ

ニックスがジョアキム・ノアを解雇

ドウェイン・ケイシー 解雇

ブログ

ラプターズのドウェイン・ケイシーHC解雇について

ジェイソン・キッド 解雇

ブログ

バックスがキッドHCを解雇

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • キレリンコ HOOTERSネッツのキリレンコが母国ロシアに「HOOTERS」をオープン予定
  • ブレント・バリー スパーズブレント・バリーがスパーズのフロントオフィスに加入
  • カーメロ・アンソニー ツイッター 暴言カーメロ・アンソニー、Twitterで失礼なファンに「ドーナツ顔野郎」と煽り返し
  • ジェレミー・リン 海外掲示板【海外掲示板】ジェレミー・リンだけど質問ある?
  • 2019NBAドラフト2019NBAドラフト: ザイオン・ウィリアムソンが1位指名、八村塁は9位でウィザーズへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes