TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヘッドコーチ 2016-17
2017 4 16

2016-17シーズンは46年ぶりにヘッドコーチの解雇がゼロ

ヘッドコーチ, 解雇 0

NBAのヘッドコーチ職は、チームにとって最も重要なポジションの一つであると同時に、非常に入れ替わりが激しいポジションでもある。現在30チーム中12チームのHCが就任1年目、4チームが2年目。同じチームに5年以上在籍しているコーチは、グレッグ・ポポビッチ、リック・カーライル、エリック・スポールストラ、ドウェイン・ケイシーの4人しかいない。NBAのヘッドコーチは、結果が出なければ真っ先に矛先を向けられるポジションだ。

昨季は、ロケッツのケビン・マクヘイルからニックスのデレック・フィッシャーまで、レギュラーシーズン中に5チームがヘッドコーチを解雇。2014-15シーズンには3人、2013-14は1人、2012-13と2011-12シーズンはそれぞれ4人のHCが職を追われた。

過去5年の平均で1シーズンあたり3クビ。このトレンドは近年に始まったものではなく、ESPNのMarc Stein記者によれば、1970-71シーズン以降は毎年少なくとも1人のHCが解雇されてきたという。

その連続記録もついに今年でめでたく終了。2016-17シーズンは46年ぶりにシーズン中のヘッドコーチ解任がゼロ件だったのだ。

シーズン序盤は、開幕2勝10敗でスタートしたペリカンズのアルビン・ジェントリーHCが危ういかもという噂が出ていたが、ドリュー・ホリデーの復帰でやや持ち直し、そのまま残留。またブルズのフレッド・ホイバーグHCもシーズンを通して批判の的にされていたが、最終的にチームはシーズンラスト10試合を8勝2敗で勝ち越し、イースト8位シードに滑り込むことに成功している。

オフシーズンにどんな動きがあるかは分からないが、とりあえず今季はヘッドコーチたちにとって記念すべきシーズンとなった。

Image by Keith Allison

参考記事:「SB Nation」

アデトクンボが史上初、主要スタッツ5項目で今季リーグ上位20位入り 【SAS-MEM第1戦】スパーズが29点差の圧勝、レナードはPO自己最多の32得点

Related Posts

マイク・ブラウン キングス

ブログ

マイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

コーチ・オブ・ザ・マンス 2019年11月

News

ニック・ナースとフランク・ボーゲルが2019年11月のコーチ・オブ・ザ・マンス

トム・シボドー 解雇

ブログ

ウルブズがトム・シボドーHCを解雇へ

ニック・ヤング ウェイブ

ブログ

ナゲッツがニック・ヤングをウェイブ

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • ケビン・ポーターJr. 50得点ロケッツのケビン・ポーターJr.がキャリアハイ50得点ダブルダブル
  • 2014-15 12月 プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィークロウリーとハーデンが12月の最優秀選手、月間ルーキー賞はウィギンスとミロティッチ
  • バックス ホークス 第2戦バックスがトレイ・ヤングを封じ込め第2戦に圧勝、シリーズイーブンに
  • エルフリッド・ペイトン 髪型エルフリッド・ペイトンの髪型はシュートの邪魔にならないのか?
  • デイビッド・スターン元コミッショナーのデイビッド・スターンが死去、NBAレジェンドから多くの追悼メッセージ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes