TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
パウ・ガソル コービー
2020 4 9

パウ・ガソルがコービーとの出会いについて語る

コービー・ブライアント, パウ・ガソル 0

現役復帰を目指してリハビリ中のパウ・ガソルが、ESPNのポッドキャスト番組「The Lowe Post」に出演し、ロサンゼルス・レイカーズへの移籍が決定した時のエピソードを明かした。

ガソルは2008年にメンフィス・グリズリーズからレイカーズへとトレード移籍。当時のグリズリーズはちょうど再建期にあり、移籍はガソル自身が望んだものだったが、いざトレードが実現した時は、デビューから6年半を過ごしたチームを離れる悲しみと不安の気持ちが大きかったそうだ。

そんなガソルに新天地で最初に声をかけたのは、コービー・ブライアントだったという。

ガソルは移籍後初めてコービーと交わした会話について、次のように話した:

「移籍後すぐだったと思う。ロサンゼルスで身体検査をクリアしてから、ワシントンD.C.で遠征中のチームと合流した。レイカーズは翌日に試合を控えていたけど、僕は出場しない予定だった。まだ1度も新しいチームで練習できていない状態だったからね」

「コービーはトレードが決まった時からずっとメールをくれていた。そして僕がワシントンD.C.に着いたその日に、僕と会って話がしたいと言ってくれた。ホテルに着くのが深夜になる予定だったので、コービーに『午前1~2時になるかも。遅くなるから明日でもいいよ』と伝えたんだ。するとコービーは『いや、今日行くから』と言って、本当に部屋まで来てくれたんだ。嬉しいサプライズだったよ」

「そこでコービーはこう言った、『お前がチームに来てくれてうれしい。最高の気分だよ。さあチャンピオンシップを勝ち取りにいこう』と。チームの方向性や彼の人間性、そして僕がどんなマインドセットで臨むべきか。初めて話したその日に、彼はそういった部分を明確に伝えようとしてくれたんだ。プレイオフで負け続ける日々はもう終わり。ここ(レイカーズ)では優勝を狙いに行ける。彼はリーダーシップを示してくれた。とても有意義で新鮮な体験だったよ」

コービーとの初会合から3日後、ネッツ戦でレイカーズデビューしたガソルは24得点、12リバウンド、4アシストで大活躍。この日のレイカーズはコービーがわずか6得点に終わったが、それでも15点差でネッツに圧勝した。

この時にコービーは、ガソルがいれば優勝を狙えると確信したのだろう。試合後のサイドラインインタビューで、「神様はいるんだ」と満面の笑みで喜びを語っていた。

「ガソルはとても万能なプレイヤーだ。外のシュートを打てるし、素晴らしいパスセンスとポストムーブを持ち合わせている。彼がフロアにいることで、対戦相手は僕に対してバックサイドでのゾーンを仕掛けるのが難しくなる。ガソルはポストでの得点力が高いのでダブルチームが必要。だから相手チームのディフェンスはシフトし続けなければならなくなる」
– コービー・ブライアント

バスケットボールIQの高いガソルは、少し難解とされるトライアングル・オフェンスにすぐに順応。レイカーズは2008年プレイオフでビッグ・スリーのボストン・セルティックスに敗退することとなったが、翌2009年にオーランド・マジックを撃破して優勝すると、2010年ファイナルではセルティックスにリベンジを果たして2連覇を達成した。

ソース:「The Lowe Post」

クリス・ポールがカーHCへの“作り笑い”について説明、「面白くなかったから」 スペンサー・ディンウィディーがブルズの次期GMに名乗りを上げる

Related Posts

コービー ベン・ウォレス

Video

【ハイライト】19歳のコービーがベン・ウォレスを豪快にポスタライズ

殿堂入り 2020年

ブログ

コービー、ダンカン、KGが2020年バスケットボール殿堂入りへ

コービー 55得点 ジョーダン

ブログ

コービーが55得点でジョーダンにリベンジ、2003年

レブロン コービー

ブログ

レブロンからコービーへ 「天国から見守って欲しい」

コービー・ブライアント 死去

ブログ

コービー・ブライアントの訃報に各界から追悼の言葉

レブロン 得点 コービー

ブログ

レブロンがキャリア得点でコービー超え、NBA歴代3位に

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ランダム

  • 2014 ダンクコンテスト【オールスター2014】ダンクコンテストはイースト勝利、ウォールがベストダンカーに
  • ステファン・カリー 母親カリー家の厳しい掟、「ターンオーバーしたら100ドルの罰金」
  • ヒート 新記録ヒートが球団記録の第1Qで3連勝、ロケッツは守備がまったく機能せず
  • ウェストブルック 新記録OKCのスターコンビが史上9組目の同一試合トリプルダブル、ウェストブルックは新記録
  • ラプターズ ネッツ ユニフォーム 2020ラプターズとネッツが2020-21シーズンのユニフォーム公開

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes