TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ガソル兄弟 引退
2021 8 5

ガソル兄弟がスペイン代表からの引退を宣言

ガソル兄弟, パウ・ガソル, マルク・ガソル 0

ヨーロッパバスケ界の一つの時代が終わる。

8月3日、スペインは東京オリンピックの男子バスケットボール準々決勝でアメリカに敗北。試合後、10年以上にわたって代表チームを引っ張ってきたパウ・ガソルとマルク・ガソルの2人が、インターナショナルバスケットボールからの引退を表明した。

#ESP brothers Marc and Pau Gasol announce they are both retiring from international #basketball.

— Olympics (@Olympics) August 3, 2021

ガソル兄弟もそれぞれ試合後にTwitterで代表チーム引退を報告した。

▼マルク

That’s all folks!#beerpapiOUT pic.twitter.com/YCwfYE9THg

— Marc Gasol (@MarcGasol) August 3, 2021

「これでおしまい!」

▼パウ

Hoy es un día lleno de emociones, pero la que prevalece por encima de todas es la de agradecimiento profundo. De corazón, GRACIAS por todo. ❤️ #LaFamilia pic.twitter.com/C6vm7uUJ03

— Pau Gasol (@paugasol) August 3, 2021

「今日はいろいろな感情が入り混じった1日ですが、何よりも大きいのは深い感謝の気持ちです。心の底からありがとうと言いたい」

パウとマルクの“ガソル兄弟としての”インターナショナルキャリアは、日本で始まり日本で終わった。

2001年のユーロバスケットから代表入りしていた兄パウに対し、5歳年下のマルクは日本で開催された2006世界バスケ(FIBAワールドカップ)からチームスペインに参加。初めて兄弟一緒に出場した主要国際大会で、パウは21.2得点/9.4リバウンド、マルクは5.5得点/3.2リバウンドを平均。スペインを初の金メダルへと導いた。

同大会ではパウが準決勝で負傷して決勝戦を欠場するも、大会MVPに選出されている。

▼26歳のパウと21歳のマルク

First major title with the national team in Japan back in 2006 and final curtain on the same court #Legends pic.twitter.com/gF2vwVnUz5

— Eurohoops (@Eurohoopsnet) August 3, 2021

その後もガソル兄弟は、オリンピックやワールドカップ、ユーロバスケなど数々のFIBA大会に出場し、大量のメダルを獲得。スペインバスケットボールの黄金時代を築き上げた。

以下、ガソル兄弟がオリンピック/FIBAワールドカップでそれぞれ獲得したメダル:

金メダル銀メダル銅メダル
パウ2006年FIBA日本2008年北京五輪
2012年ロンドン五輪
2016年リオ五輪
マルク2006年FIBA日本
2019年FIBA中国
2008年北京五輪
2012年ロンドン五輪
なし

ガソル兄弟の代表チーム引退報道を受け、かつてのライバルだった元アルゼンチン代表のマヌ・ジノビリはSNSで2人に祝福のメッセージを送った。

https://twitter.com/manuginobili/status/1422558345081327616

「おめでとう!パウとマルクは数えきれないほどの功績を残した。2人とも素晴らしい選手だ。彼らは一つの時代を築き、スペインを世界バスケのトップに押し上げた(僕は親善試合ですら彼らに勝てなかったよ)」
– マヌ・ジノビリ

▼パウ・ガソルのFIBAキャリアハイライト

▼マルク・ガソルのFIBAハイライト

スペイン代表チーム引退を決意したガソル兄弟だが、まだ2人ともプロ選手としてのキャリアを終えたわけではない。

ESPNによると、弟のマルクは来季も契約下にあるロサンゼルス・レイカーズに残留することを宣言。兄のパウの去就については今のところ不明だが、昨季ユーロリーグで所属したFCバルセロナに戻って現役を続ける可能性もある。

なおパウ・ガソルは、東京オリンピック中に開催されていたアスリート委員の選挙(参加選手が投票権を持つ)で、最多得票数(1888票)を獲得して当選。2028年のロサンゼルス五輪でIOC委員を務めることとなった。

ソース:「オリンピック公式」

ミルズ、デローザン、ゲイの大ベテラン3選手がサンアントニオ・スパーズ退団へ ジョン・コリンズが5年1億2500万ドルでホークス残留へ

Related Posts

パウ・ガソル 引退

ブログ

レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言

マルク・ガソル トレード グリズリーズ

ブログ

マルク・ガソルが古巣メンフィス・グリズリーズへとトレード移籍

ガソル 東京オリンピック

ブログ

40歳のパウと36歳のマルク、ガソル兄弟が東京オリンピック出場を目指す

パウ・ガソル FCバルセロナ

ブログ

パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • スティーブン・アダムス オフェンスリバウンドグリズリーズ1年目のスティーブン・アダムス、オフェンスリバウンドで球団新記録
  • アンソニー・デイビス 50得点アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム
  • %e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%89-%e5%8f%a4%e5%b7%a3%e5%87%b1%e6%97%8b-%e3%83%92%e3%83%bc%e3%83%88D.ウェイドが移籍後初の古巣凱旋
  • ケビン・デュラント 7番ケビン・デュラントが背番号を7に変更
  • NBA トップテンNBA.comの『トップ10プレー動画』で「トップテン!」の発音が年々早口になっているらしい

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes