TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ゴードン・ヘイワード 骨折
2017 10 18

ゴードン・ヘイワードが足首を骨折

ゴードン・ヘイワード, 怪我, 骨折 6

ついに始まったNBA2017-18シーズンだが、開幕初日の第1試合からスター選手の一人が負傷退場するという最悪のスタートとなった。

現地17日にクイッケンローンズアリーナで行われたクリーブランド・キャバリアーズ対ボストン・セルティックス戦の第1Q中盤、ゴードン・ヘイワードはアリウープパスをキャッチしようとジャンプした際にキャブスの選手と空中で接触し、左足を巻き込むような形で背中から落下。フロアに横たわるヘイワードの足が不自然に曲がっていたため、すぐに深刻な怪我だとわかり、選手や観客たちが息をのんで見守る中、担架でロッカールームへと運ばれていった。

セルティックスの発表によると、両チームのメディカルスタッフが検査した結果、ヘイワードは左足首の骨折と診断された模様。さらなる怪我の詳細は、MRI検査待ちとなる。

#NEBHInjuryReport: After a medical evaluation by Celtics/Cavs medical personnel Gordon Hayward has been diagnosed w/ a fractured left ankle.

— Boston Celtics (@celtics) October 18, 2017

The @celtics huddle after Gordon Hayward injury. pic.twitter.com/ODAjyEnTVY

— NBA on TNT (@NBAonTNT) October 18, 2017

ヘイワードのセルティックデビュー戦がこんな形で終わってしまうなんて、本当に心が痛い。選手生命にかかわるような怪我ではないことを祈るばかりだ。

ESPNのBrian Windhorst記者によると、レブロン・ジェイムスはピリオドの合間を縫って、ロッカールームで検査を受けるヘイワードの元を訪れたという。また、同じように試合中に骨折した経験を持つポール・ジョージをはじめ、多くのNBA選手たちがTwitterなどでヘイワードに励ましのメッセージを送った。

#PrayforGordonHayward

— Paul George (@Yg_Trece) October 18, 2017

https://twitter.com/StephenCurry30/status/920467653046571009

https://twitter.com/Enes_Kanter/status/920449081323016193

https://twitter.com/KarlTowns/status/920444269910986752

Prayers going out to Gordon Hayward!!!

— Anthony Davis (@AntDavis23) October 18, 2017

Prayers up @gordonhayward !!

— John Wall (@JohnWall) October 18, 2017

Via @celtics

ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」 キャブスがホームでセルティックスとの開幕戦に勝利

Related Posts

ヘイワード 骨折

News

ゴードン・ヘイワード、右手小指を剥離骨折

ゴードン・ヘイワード ホーネッツ

ブログ

ゴードン・ヘイワードが4年/1億2000万ドルでホーネッツに移籍へ

ゴラン・ドラギッチ 怪我

ブログ

ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も

セルティックス ヒート 第3戦

ブログ

ヘイワード復帰のセルティックスが第3戦勝利、シリーズ1勝2敗へ

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

ポピュラー

  • ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
    ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • マヌ・ジノビリ 57位指名ドラフト順位別に見る歴代NBAトップスコアラー: 31位~60位指名
  • ケビン・ガーネット 掲示板ケビン・ガーネットが海外掲示板に降臨、「何でも聞いてくれ」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第7週 2017-18レブロンとハーデンが2017-18第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリッパーズ ウォリアーズ 第5戦クリッパーズが第5戦でウォリアーズを破りシーズン敗退回避
  • ポール・アレン ブレイザーズブレイザーズのオーナー、エボラ対策に1億ドルを寄付

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes