TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ナッシュ クロスオーバー
2014 2 9

【動画】スティーブ・ナッシュ、40歳誕生日を華麗なクロスオーバーでお祝い

40歳, クロスオーバー, スティーブ・ナッシュ 3

2月7日でついに40歳を迎えたレイカーズのスティーブ・ナッシュ。同日に行われたシクサーズ戦では、年齢を全く感じさせない華麗なプレーでチームを勝利に導いた。

第2Qには、見事なビハインド・ザ・バック・ドリブルを披露。一回り以上若いエバン・ターナーを完全に抜き去り、レイアップを決めた。

スワギー・P(ニック・ヤング)のリアクションが最高だ。

スワギー・P リアクション

続いて第3Qにも、MVP時代を彷彿させるビハインド・ザ・バックパスでアシスト。

試合は112対98でレイカーズが圧勝。ナッシュはゲームハイの19得点、5アシストを記録し、チームを牽引した。

鉄人ナッシュ

今のリーグで40代の現役選手はナッシュただ一人だけ。過去10年でも40歳を越えてプレーしたのは、ナッシュ以外に7人しかいない。

  • ディケンベ・ムトンボ
  • ケビン・ウィリス
  • チャールズ・オークリー
  • クリフ・ロビンソン
  • カール・マローン
  • カート・トーマス
  • グラント・ヒル

この内の6人がセンター、もしくはパワーフォワード。唯一グラント・ヒルだけがガードのポジションだ。ガードはスピードとスタミナが命なので、どうしてもビッグマンよりプレーヤー寿命が短くなる傾向にある。

その辺を考慮すると、この日ナッシュが見せたパフォーマンスは本当に素晴らしいものだとしみじみ思う。しかも長期欠場から復帰して2試合目でだ。

▼ナッシュ、シクサーズ戦フルハイライト

個人的に昔からナッシュの大ファンなので、最近は彼の活躍を見ると涙が出そうになる…。

Video:「YouTube」

マジック、ブザービーターダンクでサンダーに逆転勝利 【サンデーレポート Vol.11】2月3日~9日:サンダーが40勝目一番乗り

Related Posts

マイク・ダントーニ ネッツ

ブログ

マイク・ダントーニがナッシュHCのネッツコーチ陣に加入

アマレ・スタウダマイアー ネッツ

ブログ

アマレ・スタウダマイアーがネッツのコーチ陣入り、ナッシュとコンビ再結成へ

スティーブ・ナッシュ ネッツ

ブログ

スティーブ・ナッシュがブルックリン・ネッツのヘッドコーチに就任

ランス・スティーブンソン クロスオーバー

Video

ランス・スティーブンソンがクロスオーバーからタコ踊りを披露

マヌ・ジノビリ 20点

ブログ

ジノビリが40歳で20点ゲーム達成した史上7人目の選手に

ドワイト・ハワード クロスオーバー

Video

ドワイト・ハワードがクロスオーバーからイバカに強烈なダンク

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第15週ホリデーとドンチッチが2020-21第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ブーチェビッチ 初勝利シカゴ・ブルズ、ブーチェビッチ加入後でついに初勝利ゲット

ポピュラー

  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • アトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
    アトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に
    アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に

ランダム

  • ステフィン・カリー 復帰ステフィン・カリー、復帰初戦で今季最多のスリー10本
  • デラベドバ スタジアムデラベドバの地元オーストラリアに「デラベドバ・ドーム」が誕生するかも
  • ランス・スティーブンソン フロップペイサーズのL.スティーブンソンに5000ドルのフロップ罰金
  • NBAアンケート レブロンの評価NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • スパーズ 新記録3スパーズが球団新記録のシーズン64勝達成、レナードはキャリアハイ33得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes