TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クレイ・トンプソン 第6戦
2020 5 30

【ハイライト】クレイ・トンプソン伝説の「Game 6」、負けたら終わりの試合で新記録樹立

クレイ・トンプソン 0

4年前の2016年5月28日、NBAではゴールデンステイト・ウォリアーズとオクラホマシティ・サンダーがチェサピーク・エナジー・アリーナでウェストファイナル第6戦を戦った。

「1ピリオド37得点」と並んで、クレイ・トンプソンのキャリアを代表するパフォーマンスであり、結果として後のNBA勢力図を変えることとなった試合でもある。

2016ウェスタンカンファレンス・ファイナルのシリーズは、完全に予想外な展開で終盤に突入した。史上初のシーズン73勝を達成したウォリアーズを相手に、サンダーはサイズと運動量の力技でマッチアップを圧倒。シリーズ5試合を終えたところで、サンダーが3勝2敗でファイナル進出に王手をかける。

そして迎えたオクラホマシティでの第6戦。絶対的にサンダー有利な状況であり、実際に試合もサンダーが大部分で主導権を握る形となるが、トンプソンが勝負所で覚醒してウォリアーズのシーズンを救った。

この試合でのトンプソンはゲーム最多の41得点をマーク。第4Qだけで19得点をマークし、トータルでNBAプレイオフ最多記録となる11本のスリーを沈めた(クレイの他にプレイオフで二桁のスリーを成功させた選手は、2019年のデイミアン・リラードのみ)。

ゾーンに入った時のトンプソンは、史上最強レベルのチートキャラだ。超クイックリリースからガード不可能なタフショットをズバズバ決めてくる。この第6戦の終盤に決めたロングスリーは、何度見返しても鳥肌が立つ。

その後ウォリアーズは、2002年のLAL対SACシリーズ以来14年ぶりとなるウェスタンカンファレンス・ファイナルの第7戦を制し、2016ファイナルに進出。もしこの試合でトンプソンが覚醒せず、OKCが勝利していたなら、ケビン・デュラントのウォリアーズ移籍は実現しなかっただろう。

トンプソンは、2勝3敗で迎えたヒューストン・ロケッツとの2018年ウェストファイナル第6戦でも35得点、スリー9本成功で大活躍。崖っぷちに強い。

なおトンプソンは、トロント・ラプターズとの2019ファイナル第6戦でも、第3Qに膝を故障するまでの32分間でFG12本中8本成功からゲームハイの30得点をマーク。もしトンプソンの怪我さえなければ、ウォリアーズが3連覇を達成していた可能性も高い。

ジョン・ウォールが完全復活、「コンディションは110%」 マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

Related Posts

クレイ・トンプソン 退場

ブログ

ウォリアーズのクレイ・トンプソン、ブッカーとの言い合いでプロ人生初の退場へ

偽クレイ・トンプソン

ブログ

偽クレイ・トンプソン、ウォリアーズ本拠地のチェイス・センターから生涯出禁に

クレイ・トンプソン プレイオフ スリー

ブログ

クレイ・トンプソン、プレイオフの通算スリーでNBA歴代2位に

クレイ・トンプソン 33得点

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
    チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
  • レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
    レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手

ランダム

  • ラプターズ 球団新記録ラプターズが球団史上最多の48勝到達
  • デニス・ロッドマン J.R.スミスデニス・ロッドマン 「J.R.スミスは新デニス・ロッドマン」
  • リラード シュート1デイミアン・リラードのちょっと奇妙なシュートリリース癖
  • ジャベール・マギー 空き巣ジャベール・マギー宅に空き巣、チャンピオンシップ・リング盗まれる
  • ニックス 珍事ニックス本拠地のマディソン・スクエア・ガーデンで珍事連発

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes