TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クレイ・トンプソン 33得点
2022 2 14

クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず

クレイ・トンプソン 0

クレイ・トンプソンがゆっくりと、だが着実にピークの姿を取り戻しつつある。

トンプソンは現地2月12日、本拠地チェイス・センターで行われたロサンゼルス・レイカーズ戦でゲーム最多の33得点をマーク。復帰後初の30点ゲームを達成し、ウォリアーズの117-115での勝利に大貢献した。

トンプソンは30分の出場で5本のスリーを含む22本中12本のフィールドゴールに成功。特に終盤での活躍が素晴らしく、ウォリアーズの6点ビハインドで迎えた第4Q残り3分40秒から3本のクラッチスリーを沈め、最終ピリオドだけで16得点をあげている。

前十字靭帯断裂とアキレス腱断裂の重傷を立て続けに負い、2年以上実戦から遠ざかっていたトンプソンだが、美しいシュートフォームとクイックリリースはまだまだ健在。復帰後14試合で17.9得点、スリー成功率38.9%を平均している。

ウォリーアズ(42勝15敗)はトンプソンの他、ステフィン・カリーが24得点/8アシストをマーク。新人のジョナサン・クミンガは18得点/9リバウンドをあげる活躍を見せ、試合後スティーブ・カーHCに「彼は最初の3ピリオドでチームのベストプレイヤーだった」と言わしめた。

レブロン快挙

一方で敗れたレイカーズ(26勝31敗)は、レブロン・ジェームズが26得点/15リバウンド/8アシストで奮闘。

これでレブロンは、レギュラーシーズンのキャリア通算で3万6526点に到達。プレイオフも含めると通算4万4157得点となり、カリーム・アブドゥル・ジャバーを追い抜いてNBA史上1位となった。

https://twitter.com/BleacherReport/status/1492697665196503041

新たな偉業を達成したこの日のレブロンだが、試合内容は100点満点とは遠く、特に僅差で迎えた第4Qの勝負所ではFG10本中1本成功の3得点と不調。残り時間2.4秒には3ポイントショットのファウルをドローして同点のチャンスを手にするも、フリースローに失敗してしまった。

ボックススコア:「NBA」

【ハイライト】ジョエル・エンビード、強烈なワンハンドダンクでジャレット・アレンを破壊 タイリース・ハリバートンが移籍後2試合で22.5得点/11.0アシスト

Related Posts

クレイ・トンプソン 復帰戦

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰戦で17得点、豪快なワンハンドダンクも披露

クレイ・トンプソン 復帰

ブログ

ウォリアーズのクレイ・トンプソンが1月9日のキャブス戦で2年半ぶりの復帰へ

クレイ・トンプソン 24本

ブログ

【ハイライト】復帰間近のクレイ・トンプソン、練習で24本連続スリーを決める

クレイ・トンプソン アキレス腱断裂

News

クレイ・トンプソンがアキレス腱断裂でシーズン全休へ

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • ダリオ・サリッチ MVP来季76ersロスター候補のダリオ・サリッチ、五輪予選トリノ大会でMVP受賞
  • セルティックス ウィザーズ 第6戦【BOS-WAS第6戦】ウォールが残り3.5秒に逆転決勝スリー!!
  • ラッセル・ウェストブルック シーズントリプルダブル 4度目ラッセル・ウェストブルックが通算4度目の「シーズン平均トリプルダブル」を達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第24週ドラモンドとリラードが2018-19第24週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • デマー・デローザン フットワークベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes