TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブレイク・グリフィン スリーポイントアリウープ
2015 11 25

ブレイク・グリフィンがスリーポイントアリウープに成功

アリウープ, スリー, ブレイク・グリフィン 2

さすがLob City(ロブシティ)と呼ばれるロサンゼルス・クリッパーズ。あらゆるタイプのアリウーププレーでファンたちを楽しませてくれる。

現地24日に行われたナゲッツ戦の第3Qでは、トップ・オブ・ザ・キーにいたブレイク・グリフィンが、ショットクロック残り1.5秒に空中でスイングパスを受け取り、そのままスリーを決めるというファインプレーを成功させた。

試合開始早々に3連続でジャンプショットを決める好スタートを切ったグリフィンだったが、そこから第3Q序盤にかけて10本連続でフィールドゴールに失敗。しかし、このミラクルショットでややリズムが戻ったのか、その後は7本中4本のFG成功で、最終的にチームハイの18得点をマークしている。

試合は、同点で迎えた第3Q残り8分30秒から4分16秒の約4分間でクリッパーズが20-7のランを展開し、リードを13点に拡大。第4Qは中盤から「ハック・ア・DJ」によりスローなゲームになるも、クリッパーズは大部分で二桁点差を保ったままナゲッツに111-94で快勝し、今季勝率を7勝7敗の5割に戻した。

グリフィンの他には、デアンドレ・ジョーダンが18得点/11リバウンド(フリースロー25本中12本)、クリス・ポールが15得点/10アシストでそれぞれダブルダブルを獲得。今季初のスタメン出場を果たしたウェズリー・ジョンソンは、4本中3本のスリーポイントを沈めて11得点を記録した。

ボックススコア:「NBA」

レブロン・ジェイムスが通算得点/アシストともに歴代トップ25位入り ウォリアーズが開幕16連勝でNBAに新たな歴史

Related Posts

アンドレ・ロバーソン スリー

Video

アンドレ・ロバーソンが復帰後1発目のスリーに成功!!

クリス・ポール ブレイク・グリフィン ハイライト

ブログ

【ハイライト】クリス・ポールとブレイク・グリフィンが3ポゼッション連続でアリウープ

セス・カリー 歴代2位

ブログ

セス・カリーが3ポイントショット成功率で歴代2位に浮上

ブレイク・グリフィン 手術

News

ブレイク・グリフィンが膝の手術で無期限の戦線離脱へ

サンズ スリー

ブログ

サンズが球団史上最多のスリー24本成功

ベン・シモンズ スリー

ブログ

ベン・シモンズがキャリア1本目のスリーポイントに成功!!

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • レブロンの倒し方18歳のホークスファンがブデンホルザーHCに「レブロンの倒し方」をアドバイス
  • ケビン・ラブ 不満ケビン・ラブ、試合中にチームへの苛立ちを爆発
  • スウィープ回避エース負傷退場のバックス、OTでヒートを破りスウィープ回避
  • ウェストブルック パーフェクトシューティングウェストブルック、パーフェクトシューティングでのトリプルダブル達成
  • ヴィン・ベイカー元NBAスターのヴィン・ベイカー、新たな夢はスタバのマネージャー

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes