TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第7週
2021 12 7

デローザンとミッチェルが2021-22第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

NBAは現地6日、2021-22シーズン第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。シカゴ・ブルズのデマー・デローザンとユタ・ジャズのドノバン・ミッチェルが、それぞれのカンファレンスで選出された。

NBA Players of the Week for Week 7.

West: Donovan Mitchell (@utahjazz )
East: DeMar DeRozan (@chicagobulls) pic.twitter.com/mEw9BbQbBa

— NBA (@NBA) December 6, 2021

2020年1月以来約2年ぶりの選出となったデローザンは、11月29日から12月5日の間に出場した3試合で30.3得点、4.0アシスト、5.7リバウンドを平均。特に2日のニックス戦と4日のネッツ戦のクラッチタイムに最高のパフォーマンスを披露し、ブルズを週間3勝0敗に導いた。

ブルズの選手がプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークに輝くのは、2017年4月のジミー・バトラー以来。デローザンにとっては通算12回目の受賞となる。

Eastern Conference Player of the Week DeMar DeRozan led the @chicagobulls to 3-0 while averaging 30.3 PTS, 5.7 REB and 4.0 AST during Week 7!

The Bulls host the Nuggets tonight at 8pm/et on NBA League Pass: https://t.co/V0kkYEn6W6 pic.twitter.com/5Y9Y9s5Yff

— NBA (@NBA) December 6, 2021

第2週のルディ・ゴベアに次いで今季ジャズから2人目の受賞を果たしたミッチェルは、先週の3試合でウェスト首位の33.0得点、5.7アシスト、4.3リバウンドを平均してジャズを週間3勝0敗に牽引。3試合すべてでFG成功率50%以上から30得点超えを達成した。

ミッチェルが週間最優秀選手に選出されたのは2019年3月以来初。今回でキャリア3度目の受賞となる。

Donovan Mitchell put up 33.0 PPG, 5.7 APG and 4.3 3PM to lead the @utahjazz to 3-0 and earn the Western Conference Player of the Week honor for Week 7! pic.twitter.com/wwLSupllBH

— NBA (@NBA) December 6, 2021

2021-22シーズン第7種は他に、セルティックスのジェイソン・テイタムが31.3得点/10.7リバウンド、ネッツのケビン・デュラントが28.3得点、ブルズのザック・ラビーンが27.7得点を平均して活躍。

ウェスタンカンファレンスでは、ウルブズのカール・アンソニー・タウンズがウェスト最多タイの33.0得点/9.0リバウンド、ペリカンズのブランドン・イングラムが30.0得点、ナゲッツのニコラ・ヨキッチが24.7得点/13.7リバウンドと上々な週間スタッツを記録している。

▼2021-22第7週のトッププレイ

参考記事:「NBA」

ヒューストン・ロケッツが開幕1勝16敗から6連勝達成! 27歳誕生日のヤニス・アデトクンボ、27分の出場で27得点マーク

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第25週

ブログ

エンビードとドンチッチが2021-22最終週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第24週

ブログ

トレイ・ヤングとニコラ・ヨキッチが2021-22第24週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第22週

ブログ

テイタムとタウンズが2021-22第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第20週

ブログ

テイタムとタウンズが2021-22シーズン第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • ニックス 9連勝ニューヨーク・ニックスが2013年以来8年ぶりの9連勝達成!
  • パティ・ミルズ ネッツパティ・ミルズがネッツの球団新記録、ベンチ出場で9本のスリーを沈める
  • ジャ・モラント 第5戦ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手
  • ジミー・バトラー ヒート76ersがサイン&トレードでバトラー放出、FAでホーフォードを獲得
  • ジノビリ オールスターマヌ・ジノビリ 「僕はオールスターに相応しくない」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes