TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第7週
2021 12 7

デローザンとミッチェルが2021-22第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

NBAは現地6日、2021-22シーズン第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。シカゴ・ブルズのデマー・デローザンとユタ・ジャズのドノバン・ミッチェルが、それぞれのカンファレンスで選出された。

NBA Players of the Week for Week 7.

West: Donovan Mitchell (@utahjazz )
East: DeMar DeRozan (@chicagobulls) pic.twitter.com/mEw9BbQbBa

— NBA (@NBA) December 6, 2021

2020年1月以来約2年ぶりの選出となったデローザンは、11月29日から12月5日の間に出場した3試合で30.3得点、4.0アシスト、5.7リバウンドを平均。特に2日のニックス戦と4日のネッツ戦のクラッチタイムに最高のパフォーマンスを披露し、ブルズを週間3勝0敗に導いた。

ブルズの選手がプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークに輝くのは、2017年4月のジミー・バトラー以来。デローザンにとっては通算12回目の受賞となる。

Eastern Conference Player of the Week DeMar DeRozan led the @chicagobulls to 3-0 while averaging 30.3 PTS, 5.7 REB and 4.0 AST during Week 7!

The Bulls host the Nuggets tonight at 8pm/et on NBA League Pass: https://t.co/V0kkYEn6W6 pic.twitter.com/5Y9Y9s5Yff

— NBA (@NBA) December 6, 2021

第2週のルディ・ゴベアに次いで今季ジャズから2人目の受賞を果たしたミッチェルは、先週の3試合でウェスト首位の33.0得点、5.7アシスト、4.3リバウンドを平均してジャズを週間3勝0敗に牽引。3試合すべてでFG成功率50%以上から30得点超えを達成した。

ミッチェルが週間最優秀選手に選出されたのは2019年3月以来初。今回でキャリア3度目の受賞となる。

Donovan Mitchell put up 33.0 PPG, 5.7 APG and 4.3 3PM to lead the @utahjazz to 3-0 and earn the Western Conference Player of the Week honor for Week 7! pic.twitter.com/wwLSupllBH

— NBA (@NBA) December 6, 2021

2021-22シーズン第7種は他に、セルティックスのジェイソン・テイタムが31.3得点/10.7リバウンド、ネッツのケビン・デュラントが28.3得点、ブルズのザック・ラビーンが27.7得点を平均して活躍。

ウェスタンカンファレンスでは、ウルブズのカール・アンソニー・タウンズがウェスト最多タイの33.0得点/9.0リバウンド、ペリカンズのブランドン・イングラムが30.0得点、ナゲッツのニコラ・ヨキッチが24.7得点/13.7リバウンドと上々な週間スタッツを記録している。

▼2021-22第7週のトッププレイ

参考記事:「NBA」

ヒューストン・ロケッツが開幕1勝16敗から6連勝達成! 27歳誕生日のヤニス・アデトクンボ、27分の出場で27得点マーク

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
    ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
    デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結

ランダム

  • ミロス・テオドシッチ ケビン・デュラントデュラントがミロス・テオドシッチを大絶賛、「今まで見た中で最高のパス」
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハリソン・バーンズ キャリアハイハリソン・バーンズのキャリアハイ36得点でキングスがシーズン白星スタート
  • デリック・ローズ トレードデリック・ローズ、ニックスへトレード移籍
  • ヒート キャリアハイキャリアハイ祭りのヒート、OTでホークスを破りホーム無敗維持

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes