TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23
2023 3 12

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

NBAは現地6日、2022-23シーズン第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。イーストからニューヨーク・ニックスのジュリアス・ランドル、ウェストからフェニックス・サンズのデビン・ブッカーがそれぞれ選出された。

Phoenix Suns guard Devin Booker and New York Knicks forward Julius Randle have been named the NBA Western and Eastern Conference Players of the Week, respectively, for Week 20 of the 2022-23 season (Feb. 27 – March 5). pic.twitter.com/kmvGo1TajA

— NBA Communications (@NBAPR) March 6, 2023

今季初で2021年4月以来約2年ぶりの受賞となったランドルは、2月27日から3月5日に出場した4試合で29.5得点、8.3リバウンド、4.8アシストを平均。ボストン・セルティックスやマイアミ・ヒートらイースト強豪たちとの対戦で大活躍し、ニックスを週間4勝0敗に導いた。

今季のニックスは、現地3月9日の時点で39勝28敗のイースト5位。オールスターの座を取り戻したランドルの躍動ぶりに加え、ジェイレン・ブランソンの加入などでチームの質が昨季と比較して飛躍的に上がっている。

▼3日のヒート戦では43得点にゲームウイナー

今季開幕最初の6週間は10勝13敗と振るわなかったニックスだが、12月4日以降の45試合では29勝16敗の好成績を記録。その間のネットレーティング(100ポゼッションあたりの得失点差)では、76ersと並ぶリーグ2位タイの+5.2となっている。

今季初かつ2022年3月以来1年ぶりの受賞を果たしたブッカーは、先週の3試合でリーグ3位の36.0得点、5.3リバウンド、7.7アシストを平均し、サンズを週間3勝0敗に牽引。3試合すべてで35得点以上をマークしつつ、3月5日のマブス戦では36得点/10アシストのダブルダブルでチームを勝利に導いた。

2月のトレードデッドラインでのケビン・デュラント獲得により、一気に優勝候補へと躍り出たサンズは、3月11日の時点で37勝29敗のウェスト4位。プレイオフに向けて順風満帆に見えたが、現地メディアによるとデュラントが足首負傷により今後2~3週間を離脱する見込みだという。

第20週は他に、キャブスのドノバン・ミッチェルが32.0得点、ブルズのザック・ラビーンが31.8得点をマーク。ウェストでは、マブスのルカ・ドンチッチがリーグ首位の38.3得点、ブレイザーズのデイミアン・リラードが35.0得点と、両カンファレンスでガード陣が大活躍した。

▼第20週のベストダンク集

参考記事:「NBA」

球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査 サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23

ブログ

ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23

ブログ

ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド

ランダム

  • NBA ルール変更NBAがタイムアウトに関するルールを変更
  • ウェスリー・マシューズ ペイサーズウェスリー・マシューズがペイサーズと契約
  • チャニング・フライ キャブスチャニング・フライがキャブス復帰へ
  • ドンチッチ ザイオンルカ・ドンチッチが30得点トリプルダブルでザイオンとの初対決に勝利
  • チームUSA 背番号チームUSA2021が東京オリンピックロスターの背番号を発表

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes