TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2015年トレードデッドライン
2015 2 20

カオスすぎる2015年トレードデッドラインまとめ

2015年, K.J.マクダニエルズ, アイザイア・トーマス, ケビン・ガーネット, ゴラン・ドラギッチ, デッドライン, トレード, ブランドン・ナイト, マイケル・カーター=ウィリアムズ 14

今季トレードデッドラインの現地19日、17チームがトレードを決行して合計37選手があちこちに飛ばされることとなった。たった1日でこれほどの大移動はNBA史上類がない。

一体何が起こったんだという感じだが、以下に各チームのトレードをまとめてみた。

KGトレード

放出 獲得
ウルブズ サディウス・ヤング ケビン・ガーネット
ネッツ ケビン・ガーネット サディウス・ヤング

KGがミネソタに帰還!!再び背番号21を背負う様子。

アフラロトレード

放出 獲得
ナゲッツ アーロン・アフラロ
アロンゾ・ジー
ウィル・バートン
ビクター・クラベール
トーマス・ロビンソン
ドラフト1巡目指名権
ブレイザーズ ウィル・バートン
ビクター・クラベール
トーマス・ロビンソン
ドラフト1巡目指名権
アーロン・アフラロ
アロンゾ・ジー

マギートレード

放出 獲得
ナゲッツ ジャベイル・マギー
ドラフト1巡目指名権
チェンク・アキオル交渉権
シクサーズ チェンク・アキオル交渉権 ジャベイル・マギー
ドラフト1巡目指名権

マギー放出はキャップスペース拡大のための完全なサラリーダンプ。

ドラギッチトレード

放出 獲得
サンズ ゴラン・ドラギッチ
ゾラン・ドラギッチ
ダニー・グレンジャー
ジョン・サーモンズ
ドラフト1巡目指名権2つ
ヒート ノリス・コール
ショーン・ウィリアムズ
ダニー・グレンジャー
ジャスティン・ハミルトン
ドラフト1巡目指名権2つ
ゴラン・ドラギッチ
ゾラン・ドラギッチ
ペリカンズ ジョン・サーモンズ ノリス・コール
ショーン・ウィリアムズ
ジャスティン・ハミルトン

ゴランゾランが揃ってマイアミへ。

パーキンス/カンタートレード

放出 獲得
サンダー レジー・ジャクソン
ケンドリック・パーキンス
グラント・ジェレット
ドラフト1巡目指名権
イネス・カンター
D.J.オーガスティン
カイル・シングラー
スティーブ・ノーバック
ジャズ イネス・カンター
スティーブ・ノーバック
ケンドリック・パーキンス
ドラフト1巡目指名権
ドラフト2巡目指名権
グラント・ジェレット
ピストンズ D.J.オーガスティン
カイル・シングラー
ドラフト2巡目指名権
レジー・ジャクソン

B.ナイト/MCWトレード

放出 獲得
サンズ アイザイア・トーマス
マイルズ・プラムリー
タイラー・エニス
ドラフト1巡目指名権
マーカス・ソーントン
ブランドン・ナイト
ドラフト1巡目指名権
シクサーズ マイケル・カーター=ウィリアムズ
ドラフト1巡目指名権
ドラフト1巡目指名権
バックス ブランドン・ナイト マイルズ・プラムリー
タイラー・エニス
マイケル・カーター=ウィリアムズ
セルティックス マーカス・ソーントン アイザイア・トーマス

ミラー/セッションズトレード

放出 獲得
ウィザーズ アンドレ・ミラー ラモン・セッションズ
キングス ラモン・セッションズ アンドレ・ミラー

プリンストレード

放出 獲得
ピストンズ ジョナス・ジェレブコ
ジジ・ダットーメ
テイショーン・プリンス
セルティックス テイショーン・プリンス ジョナス・ジェレブコ
ジジ・ダットーメ

テイショーン・プリンスが再び古巣デトロイトへ。

マクダニエルズトレード

放出 獲得
ロケッツ アイザイア・カナーン
アレクシー・シュベッド
ドラフト2巡目指名権3つ
K.J.マクダニエルズ
パブロ・プリジオーニ
ニックス パブロ・プリジオーニ アレクシー・シュベッド
ドラフト2巡目指名権2つ
シクサーズ K.J.マクダニエルズ アイザイア・カナーン
ドラフト2巡目指名権

※   ※   ※

ややこしいなあ…。各チームが放出/獲得したプレーヤーは以下の通り:

放出 獲得
サンズ ゴラン・ドラギッチ
ゾラン・ドラギッチ
アイザイア・トーマス
マイルズ・プラムリー
タイラー・エニス
ダニー・グレンジャー
ジョン・サーモンズ
マーカス・ソーントン
ブランドン・ナイト
ネッツ ケビン・ガーネット サディウス・ヤング
ロケッツ アイザイア・カナーン
アレクシー・シュベッド
K.J.マクダニエルズ
パブロ・プリジオーニ
シクサーズ K.J.マクダニエルズ
マイケル・カーター=ウィリアムズ
アイザイア・カナーン
ジャベイル・マギー
サンダー レジー・ジャクソン
ケンドリック・パーキンス
グラント・ジェレット
イネス・カンター
D.J.オーガスティン
カイル・シングラー
スティーブ・ノーバック
ニックス パブロ・プリジオーニ アレクシー・シュベッド
ピストンズ ジョナス・ジェレブコ
ジジ・ダットーメ
D.J.オーガスティン
カイル・シングラー
テイショーン・プリンス
レジー・ジャクソン
セルティックス テイショーン・プリンス
マーカス・ソーントン
ジョナス・ジェレブコ
ジジ・ダットーメ
アイザイア・トーマス
ウィザーズ アンドレ・ミラー ラモン・セッションズ
キングス ラモン・セッションズ アンドレ・ミラー
バックス ブランドン・ナイト マイルズ・プラムリー
タイラー・エニス
マイケル・カーター=ウィリアムズ
ジャズ イネス・カンター
スティーブ・ノーバック
ケンドリック・パーキンス
グラント・ジェレット
ヒート ノリス・コール
ショーン・ウィリアムズ
ダニー・グレンジャー
ジャスティン・ハミルトン
ゴラン・ドラギッチ
ゾラン・ドラギッチ
ペリカンズ ジョン・サーモンズ ノリス・コール
ショーン・ウィリアムズ
ジャスティン・ハミルトン
ウルブズ サディウス・ヤング ケビン・ガーネット
ナゲッツ アーロン・アフラロ
アロンゾ・ジー
ジャベイル・マギー
ウィル・バートン
ビクター・クラベール
トーマス・ロビンソン
ブレイザーズ ウィル・バートン
ビクター・クラベール
トーマス・ロビンソン
アーロン・アフラロ
アロンゾ・ジー

今年のトレードデッドライン勝者は、ベンチをアップグレードしたサンダー、ハイポテンシャルのK.J.マクダニエルズを獲得したロケッツ、ちゃっかりアイザイア・トーマスを手に入れたセルティックスといったところか。

反対に1番損をしたのはサンズだろう。ドラギッチが公にトレード要求した時点で不利になることは確定していたので仕方がない。ブランドン・ナイトとヒートのドラフト1巡目指名権2つを獲得できたのがせめてもの救いだ。

バックスが今季絶好調のナイトを放出したのは少し驚き。MCWとマクダニエルズを手放してドラフトピックをかき集めまくったシクサーズは相変わらずクレイジーだ。これが吉と出るか凶と出るかは誰にもわからない。

まあ今回のMVPはガーネットを呼び戻したウルブズだろう。

Image:「Reddit」

【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年 ユドニス・ハスレムが初めて3ポイントシュートに成功!!

Related Posts

ゴラン・ドラギッチ ブルズ

ブログ

大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ

アイザイア・トーマス ホーネッツ

ブログ

アイザイア・トーマス、ホーネッツから残りシーズン契約獲得へ

ゴラン・ドラギッチ ネッツ

ブログ

ブルックリン・ネッツが戦力補強に成功、ゴラン・ドラギッチと契約へ

クリッパーズ パウエル

ブログ

クリッパーズがトレードでパウエルとコビントン獲得、ブレイザーズは本格的に再建突入か

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド

ランダム

  • ディアンドレ・エイトン プレシーズンディアンドレ・エイトンがプレシーズンデビュー戦で24得点
  • マーカス・スマート 珍プレイ【ハイライト】マーカス・スマートが実況アナウンサーも大爆笑の珍プレイ
  • レイカーズ 3連勝 2021ビッグスリーが84得点20アシストのレイカーズ、ロケッツを下し3連勝
  • デマーカス・カズンズ ダンクシャック2.0: デマーカス・カズンズがダブルチームを跳ね飛ばしモンスターダンク!
  • ジミー・バトラー 30得点ジミー・バトラーが第4Qをテイクオーバー、移籍後初の30得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes