TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウルブズ デリック・ローズ
2017 5 26

ウルブズ、今夏FAのデリック・ローズに興味?

ウルブズ, デリック・ローズ 3

カール・アンソニー・タウンズやアンドリュー・ウィギンスら将来有望な若手選手を抱え、プレーオフに返り咲くための準備が整いつつあるミネソタ・ティンバーウルブズ。オフシーズンの戦力強化として、チームはデリック・ローズの獲得を検討している様子だ。ESPNがリーグ関係者から得た情報として伝えている。

ウルブズは以前からローズに関心を示していたらしく、2月のトレードデッドライン直前には、ニューヨーク・ニックスとの間でリッキー・ルビオとのトレードスワップの噂も出ていた。今夏にキャリアで初めてFAとなるローズは、3月のインタビューで、「お金よりも勝てる環境を優先したい」と次の契約先について語っている。

今季のローズは64試合の出場で18.0得点、4.4アシスト、FG成功率47.1%を平均。4月に半月板損傷の怪我を負い、戦線離脱となった。

▼ローズ、2016-17ハイライト

The VerticalのAdrian Wojnarowski記者によると、ルビオの放出も検討しているウルブズは、ルーキーのクリス・ダンが十分に成長するまでスタメンPGを務め、将来的にバックアップPGになれる“ブリッジ”(架け橋)的な選手を探しているとのこと。今夏FAではクリス・ポールやカイル・ラウリー、ドリュー・ホリデー、ジョージ・ヒル、ジェフ・ティーグなどポイントガードが豊富だが、ESPNの報道が正しいとすれば、そこであえてローズを欲しがる理由は一体何なのか?

今のウルブズは、ボールの持ち時間が長いスラッシャーよりも、シューティングとディフェンスを必要としている印象なので、守備とロングレンジに弱いローズがロスター強化に繋がるのかどうか微妙なところだが、シカゴ時代に長年ローズを指導したトム・シボドーHCには何か考えがあるのかもしれない。

Image by danxoneil

参考記事:「ESPN」

【BOS-CLE第4戦】アービングがPOキャリア最多の42得点 キャブスが3年連続でイースト制覇

Related Posts

ライアン・サンダース 解任

ブログ

ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任

デリック・ローズ トレード

ブログ

ニックスとピストンズ、デリック・ローズのトレードで合意

2020 ロッタリー

ブログ

NBAドラフトロッタリー2020の注目ポイント

ウルブズ 新記録

ブログ

ウルブズが3P新記録でクリッパーズに圧勝、連敗を13で脱出

ジェフ・ティーグ ホークス

News

ホークスがトレードでジェフ・ティーグ獲得

デリック・ローズ 罰金

News

デリック・ローズ、ペンを観客席に投げ込み罰金処分に

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • クリス・ポール オスカークリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上

ポピュラー

  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
    カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定

ランダム

  • ケビン・ラブ 延長契約ケビン・ラブがキャブスと4年の延長契約
  • アンドリュー・ボガット 復帰アンドリュー・ボガットがウォリアーズ復帰か?
  • クリス・ポール 正念場クリス・ポールが正念場でステップアップ、ラスト5分間に13得点
  • バックス ラプターズ 第1戦ロペスのプレイオフ自己最多得点でバックスがECファイナル第1戦に勝利
  • パウ・ガソル キャリアハイパウ・ガソルが46得点/18リバウンド、34歳でキャリアハイ得点を更新

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes