TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケビン・デュラント ウォリアーズ
2016 7 6

ケビン・デュラントのウォリアーズ移籍とNBA選手たちの反応

ウォリアーズ, ケビン・デュラント, 移籍 12

FAのケビン・デュラントが現地4日、『The Players Tribune』にショートコラムを寄稿し、ゴールデンステイト・ウォリアーズに移籍することを正式に発表した。

以下、デュラントの『My Next Chapter』より一部抄訳:

これまでのプロフェッショナル・キャリアで最も困難な数週間だった。選手として、人間として進化を遂げるうえでの岐路に直面していたこと、そしてそれが極めて難しい選択を伴うということを、はっきりと理解していた。しかしながら、このプロセスでこれほど感情が揺れ動くとは、知るよしもなかった。

今回の決断をするにあたって自分自身に言い聞かせたのは、選手として成長するための可能性を決断の軸にすることだった。その考え方は、常に僕を正しい方向へと導いてくれた。その一方で、人間として成長できるチャンスを見つけることも等しく重要だと考えるようにもなった。それは、居心地の良い場所から飛び出し、僕の個人的な成長と貢献に最も大きな可能性を提示してくれる新たな街やコミュニティーへと移ることだ。これらを考慮して、僕はゴールデンステイト・ウォリアーズへの移籍を決心した。

僕はワシントンDCの出身だが、オクラホマシティーは僕を育ててくれた。家族の意味、そして大人になることの意味について、たくさん教えてくれた。この球団とコミュニティーが、僕にとってどれほど重要なものか、とても言葉では言い表せない。この気持ちは、いつまでも僕の心にあり続けるだろう。思い出や友人関係は、バスケットボールよりもずっと大きなものだ。こういった貴重なつながりが、今回の選択をとても困難なものにした。

大勢の人たちを失望させるのは本当に心が痛い。だが、現時点での僕の人生とバスケットボールキャリアにとって、正しい選択をしたと信じている。

※   ※   ※

ESPNによると、デュラントの契約は2年/5430万ドルで、2年目がプレーヤーオプションになるとのこと。よって、デュラントが来年に再びFAとなる可能性もある。

Kevin Durant will sign a two-year deal with the Warriors at $54.3 million, league sources say, with a Player Option for Year 2

— Marc Stein (@TheSteinLine) July 4, 2016

NBAプレーヤーたちの反応

アンドレ・ドラモンド

https://twitter.com/AndreDrummondd/status/750000213331357697

「ケビン・デュラントがウォリアーズ?みんなの意見は?」

ジェレミー・リン

Whoa…

— Jeremy Lin (@JLin7) July 4, 2016

ジャレット・ジャック

Hahaha

— JARRETT JACK (@Jarrettjack03) July 4, 2016

エバン・フォーニエ

WOW… Really?

— Evan Fournier (@EvanFourmizz) July 4, 2016

「ワォ…マジで?」

ジェフ・ティーグ

The Splash family lol

— Jeff Teague (@Teague0) July 4, 2016

「スプラッシュ・ファミリー(笑)」

マルチン・ゴータット

https://twitter.com/MGortat/status/749992890684833792

「クレイジーだ!KDがGSW??1試合で200点でも取るつもりか」

オースティン・リバース

https://twitter.com/AustinRivers25/status/750011907508232192

「ウェストのレギュラーシーズンとプレーオフは最高にヘビー級な競争になる!昨季以上だな。楽しみだ」

ペリー・ジョーンズ

Lol cant make everybody happy.. Congrats on that decision @KDTrey5

— Perry Jones III (@Perry_Jones1) July 4, 2016

「すべての人を満足させるのは無理だよ(笑)KDの決断におめでとう」

ジョエル・エンビード

I'm gonna use GSW all day in 2k17…. Fam I wouldn't be surprised if they score 200 pts next year lmao

— Joel Embiid (@JoelEmbiid) July 4, 2016

「NBA2k17では常にGSWを使うことにする…。来季に200点を取ったとしても驚かないよ」

ユスフ・ヌルキッチ

Somebody beat you ! And you go there… ? Superstar not doing that man..

— Jusuf Nurkić (@bosnianbeast27) July 4, 2016

「負かされた相手のところにいくのか…?スーパースターはそんなことしないだろ…」

アンソニー・モロー

https://twitter.com/MrAnthonyMorrow/status/750001230605389824

「なんてこった」

エネス・カンター

https://twitter.com/Enes_Kanter/status/750001365003350016

「トルコ・ラブ・サンダー」

デイミアン・リラード

The game has really changed. #happy4thofjuly

— Damian Lillard (@Dame_Lillard) July 4, 2016

「ゲームが劇的に変わった」

ポール・ピアース

https://twitter.com/paulpierce34/status/750021937573748736

「勝てないのならば仲間になれ」

ルディ・ゴベール

https://twitter.com/rudygobert27/status/750029600697180164

「唯一の問題は、ボールが一つしかないこと…」

※   ※   ※

なるほどなるほど…。ウェスタンカンファレンスのパワーバランスを崩壊させた今回のビッグニュースは、あまりにも衝撃的で、どう反応すればいいのか、正直まだよくわからない。

73勝を達成した歴史的チームに、恐らく世界一のピュア・スコアラーが加入。チームの4人が昨季オールNBAチームで、4人とも26歳~28歳とまさにキャリア絶頂期。しかもそのうちの3人(カリー、トンプソン、デュラント)は、50-40-90の達成も可能な歴代屈指のシューター。このチームを相手に、誰が7ゲームシリーズを互角に戦えるだろう?

スター軍団が、初めから上手く機能するとは限らない。状況は異なるが、コービー/ハワード/ナッシュ/ガソルの2012-13レイカーズ、あるいはビッグスリー結成初年の2011マイアミ・ヒートも、オフェンスが思うように機能せず、ポテンシャルを最大限に発揮するまでに時間がかかった。ルディ・ゴベールの言う通り、優秀な選手が何人いても、ボールはコート上に一つしかない。

ただボールシェアという点では、ウォリアーズは問題がなさそうだ。カリー、トンプソン、デュラントのようなトップクラスのシューターは、ボールを持っていない状態でも大きな脅威となる。オフボールで動き回るだけで、相手の守備を混乱させ、ダメージを与えられる。ディフェンダーはこの3人に対して、常に張り付いてマークする必要があり、ウォリアーズは手薄になったインサイドをドライブやカットで攻めて、これまで以上にイージーな点をあげられるようになるはず。

ところでカリーとデュラントのピック&ロールなんて、一体どうすれば対応できるのか?トラップを仕掛けたり、スクリーンの下をくぐったりするのは論外で、この2人に対しては、ほんのわずかなスペースを与えることすら許されない。スイッチしたとしても、デュラントを1対1で止められるポイントガードなどいないだろう。ファイナルでは、カリーのミスマッチを徹底的に攻められ(主にレブロンに)、酷い目に合ったウォリアーズだったが、それと同様の武器を手に入れた。

その一方で、今回のデュラント獲得で、これまでのウォリアーズの強みの一つだった選手層が薄くなってしまったのは確かだ。ショーン・リビングストンを選んだことにより、アンドリュー・ボガットとフェスタス・エジーリを手放さざるを得なくなったため、センターポジションが頼りない。

…と思わせといて、デュラントの移籍発表から半日後、ザザ・パチュリアが1年/290万ドルの大バーゲンでウォリアーズと契約合意した。

Vertical Sources: Free agent center Zaza Pachulia has agreed to a one-year, $2.9M deal to sign with the Golden State Warriors.

— Shams Charania (@ShamsCharania) July 4, 2016

ティモフェイ・モズゴフの約5分の1の年棒でパチュリアをゲットした。これが優勝最有力チームの引力。なんとしてもチャンピョンシップリングを手に入れたい優秀な人材が、大幅なペイカットを受け入れてチームに集まってくる。

今後もウォリアーズは、限られたキャップスペースでのベンチ補強が必要だ。デュラントが加わったからといって、来季優勝やダイナスティが約束されたわけではなく、主力の怪我やタレントの衝突といった予期せぬ事態で、早い時期にプレーオフから敗退し、チームが1年で崩壊してしまう可能性だってゼロとは言えない。さらに来季のウォリアーズは、2010-11ヒート並みに各地から敵視されることになるだろう。いずれにせよ、とてつもないモンスターチームが誕生した。

昨季は、キャブスやサンダー、スパーズが、すべてのオン/オフボール・スクリーンに対してスイッチしつつ、さらにドレイモンド・グリーンに優秀なウィングプレーヤー(レブロン、デュラント、レナード)をつけて、カリー/グリーンのピック&ロールを効果的に制限できたことで、ようやくウォリアーズをスローダウンさせるための青写真的なものが見つかったかとも思ったが、また各チームとも一から戦略の練り直しだ。

ソース:「My Next Chapter」

パウ・ガソル、スパーズと契約合意へ セス・カリー、マブス移籍に合意

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

ランダム

  • ケルドン・ジョンソンケルドン・ジョンソン、スパーズとしてダンカン以来初の20/20ダブルダブル
  • デジャンテ・マレー 前十字靭帯スパーズのデジャンテ・マレー、前十字靭帯断裂で長期離脱へ
  • トニー・パーカー リハビリトニー・パーカーのリハビリは順調
  • ヤニス・アデトクンボ 延長契約ヤニス・アデトクンボ、NBA史上最高額でバックスと延長契約
  • 76ers ホークス 第3戦ベンチ陣大活躍の76ersがホークスとの第3戦快勝、シリーズ2勝1敗へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes