TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
パウ・ガソル スパーズ
2016 7 5

パウ・ガソル、スパーズと契約合意へ

スパーズ, パウ・ガソル 3

今夏FAのメインイベントだったケビン・デュラント争奪レースが終わり、ようやくサンアントニオ・スパーズが動いた。

The Verticleの報道によると、FAのパウ・ガソルが現地4日、スパーズと2年/3000万ドル~の契約で合意。2年目はプレーヤーオプションになるという。

Sources on @TheVertical: Spurs, Pau Gasol finalizing a two-year, $30M-plus deal. Player option after first season.

— Adrian Wojnarowski (@wojespn) July 4, 2016

ガソルはトロント・ラプターズやポートランド・トレイルブレイザーズからも勧誘を受けていたそうだが、報道によれば、スパーズのタレントや歴史、グレッグ・ポポビッチHCとの関係を考慮して、今回の決断に至ったという。昨季のガソルは、シカゴ・ブルズで72試合にスタメン出場し16.5得点、11.0リバウンド、4.1アシスト、2ブロックを平均した。

▼ブレイザーズ戦、トリプルダブル

昨季のサンダーやウォリアーズとのマッチアップを見る限り、スパーズが必要としていたのは、機動力が高くて、リム守備/リバウンドに強く、スクリーンからハードにロールしてフィニッシュできるような、若くてアスレチックなビッグマンなのかもしれないが、個人的にガソルは大好きだった選手の1人なので、ファンとして純粋に嬉しい。間違いなく即戦力だ。

Pau!

— Danny Green (@DGreen_14) July 4, 2016

ガソルはアンセルフィッシュでバスケットボールIQの高いとてもスパーズらしいプレーヤーで、ポストからパスをさばく能力は、センターポジションの中で今でもリーグ屈指。昨季はやや停滞していたチームのボールムーブメントが、再びフル稼働し始めるきっかけになるかもしれない。

その一方で、スパーズはガソル用のキャップスペース確保のため、ボリス・ディアウの放出を検討しているとのこと。また、ティム・ダンカンが引退に傾いているという不安な報道も出ている。複雑な気分だ…。

Image by Etay Alony

参考記事:「Yahoo Sports」

マヌ・ジノビリ、2016-17シーズンも現役続行!! ケビン・デュラントのウォリアーズ移籍とNBA選手たちの反応

Related Posts

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

パウ・ガソル FCバルセロナ

ブログ

パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 9位

ブログ

サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

ラマーカス・オルドリッジ 手術

ブログ

ラマーカス・オルドリッジが右肩手術で残りシーズン全休へ

パウ・ガソル コービー

ブログ

パウ・ガソルがコービーとの出会いについて語る

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ランダム

  • カワイ・レナード ダブルチームカワイ・レナードは現役時代のバークレーからダブルチームへの対処法を勉強中
  • NBA スケジュールNBAの試合中継スケジュールからみえてくる、チーム間のあからさまな人気格差
  • ナゲッツ 新ユニフォームナゲッツの新ユニフォームがペイサーズっぽい
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • デマーカス・カズンズ 退場デマーカス・カズンズ、肘打ちでの退場処分について「基本に忠実な動きをしただけ」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes