TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
パウ・ガソル スパーズ
2016 7 5

パウ・ガソル、スパーズと契約合意へ

スパーズ, パウ・ガソル 3

今夏FAのメインイベントだったケビン・デュラント争奪レースが終わり、ようやくサンアントニオ・スパーズが動いた。

The Verticleの報道によると、FAのパウ・ガソルが現地4日、スパーズと2年/3000万ドル~の契約で合意。2年目はプレーヤーオプションになるという。

Sources on @TheVertical: Spurs, Pau Gasol finalizing a two-year, $30M-plus deal. Player option after first season.

— Adrian Wojnarowski (@wojespn) July 4, 2016

ガソルはトロント・ラプターズやポートランド・トレイルブレイザーズからも勧誘を受けていたそうだが、報道によれば、スパーズのタレントや歴史、グレッグ・ポポビッチHCとの関係を考慮して、今回の決断に至ったという。昨季のガソルは、シカゴ・ブルズで72試合にスタメン出場し16.5得点、11.0リバウンド、4.1アシスト、2ブロックを平均した。

▼ブレイザーズ戦、トリプルダブル

昨季のサンダーやウォリアーズとのマッチアップを見る限り、スパーズが必要としていたのは、機動力が高くて、リム守備/リバウンドに強く、スクリーンからハードにロールしてフィニッシュできるような、若くてアスレチックなビッグマンなのかもしれないが、個人的にガソルは大好きだった選手の1人なので、ファンとして純粋に嬉しい。間違いなく即戦力だ。

Pau!

— Danny Green (@DGreen_14) July 4, 2016

ガソルはアンセルフィッシュでバスケットボールIQの高いとてもスパーズらしいプレーヤーで、ポストからパスをさばく能力は、センターポジションの中で今でもリーグ屈指。昨季はやや停滞していたチームのボールムーブメントが、再びフル稼働し始めるきっかけになるかもしれない。

その一方で、スパーズはガソル用のキャップスペース確保のため、ボリス・ディアウの放出を検討しているとのこと。また、ティム・ダンカンが引退に傾いているという不安な報道も出ている。複雑な気分だ…。

Image by Etay Alony

参考記事:「Yahoo Sports」

マヌ・ジノビリ、2016-17シーズンも現役続行!! ケビン・デュラントのウォリアーズ移籍とNBA選手たちの反応

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • ウルブズ プレイオフウルブズが14年ぶりのプレイオフ進出!!!
  • ルーキーズ・オブ・ザ・マンス 11月 2015-16ポルジンギスとタウンズが11月のルーキーズ・オブ・ザ・マンス
  • デマーカス・カズンズ トリプルダブルデマーカス・カズンズが史上5人目の40-20-10トリプルダブル
  • ドレイモンド・グリーン トリプルダブルドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes