TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブザービーター NBA
2020 2 19

NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

ブザービーター 0

NBAスタッツ関連のデータベースサイト「Basketball Reference」にとても興味深い新機能。NBAにおけるすべてのブザービーターをリストアップしたページが追加された。

ここでのブザービーターの定義は、同点もしくはビハインドの状況から、試合終了のブザーと同時もしくはブザー後に成功したゲームウイニングショットのこと。なので残り0.3秒での決勝弾や、延長戦に持ち込むブザービーターなどはカウントされない。

Basketball Referenceのデータによると、NBA設立から74シーズンの歴史においてブザービーターにより決着したゲームは、レギュラーシーズンとプレイオフを合わせて772試合。歴代で最も多くのブザービーターを成功させたのは、マイケル・ジョーダンで9本だった。やっぱり「バスケの神」だなぁ…。

▼ジョーダンのブザービーターで最初に思い浮かぶのは、1989年プレイオフでの「ザ・ショット」

ブザービーターの歴代トップ5は以下の通りだ:(※BB=ブザービーター、RS=レギュラーシーズン、PO=プレイオフ)

プレイヤーBBRSPO
1マイケル・ジョーダン9本6本3本
2コービー・ブライアント8本7本1本
2ジョー・ジョンソン8本6本2本
4レブロン・ジェイムス7本2本5本
4ポール・ピアース7本5本2本

レギュラーシーズンだけだと、コービー・ブライアントの7本が首位。2位はジョーダンとジョー・ジョンソンでそれぞれ6本。一方で、プレイオフ最多成功数はレブロン・ジェイムスで、通算7本中5本がプレイオフでのブザービーターとなっている。

レブロンは2018年のプレイオフだけで2本を決めており、特にインディアナ・ペイサーズとの第5戦で見せたブロックからのゲームウイナーは圧巻。レブロンのレガシーを語る上で欠かすことのできない瞬間の一つだ。

トップ5に次いで多いのは、ギルバート・アリーナス、ビンス・カーター、ケビン・ガーネット、ドウェイン・ウェイド、アンドレ・イグダーラでそれぞれ5本。上位10人全員がスリーポイントショット導入後(1979年)の選手となっている。

リラードは?

近年のNBAでゲームウイニングショットと言えば、ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードを思い浮かべる人も多いだろう。すでに何本も決めているような印象だが、Basketball Referenceのデータベースでブザービーターとしてカウントされているのは、プレイオフでの2本のみ(2014年ロケッツシリーズ第6戦と2019年サンダーシリーズ第5戦のショット)。

もっとあるはずだと思って調べてみたところ、リラードがレギュラーシーズンに決めたブザーでのウイニングショット(6本)は、いずれも0.1秒~0.9秒を残してでのショットだった。

Basketball Referenceのブザービーターページでは、成功数の他にも、ショットを決めた選手のスタッツや、ショットがアシストされたかどうか、ショットの距離といったデータが確認できる。

ちなみに、NBA史上で最長距離のブザービーターを決めたのは、1992年のマハムード・アブドゥル・ラウーフだという。

同記事で紹介したブザービーターのデータベースは、選手名やチーム名、日付などでもソートできるのですごく便利。余裕で何時間でも潰せてしまう。興味のある人は、以下のリンクからどうぞ。

Via Basketball Reference

マーチン・ゴータットが35歳でNBA引退 レジー・ジャクソンがピストンズとの契約バイアウトに合意、クリッパーズ移籍へ

Related Posts

クリーバー ブザービーター

ブログ

西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利

ブザービーター グリフィン

ブログ

【ハイライト】ホークス新人のAJ・グリフィンがデビュー23試合で2度目のブザービーター

オリニク ブザービーター

ブログ

【ハイライト】ケリー・オリニクがオーバータイムに逆転ブザービーター

ナゲッツ ブザービーター

ブログ

ヨキッチのアシストからモリスが逆転ブザービーター、ナゲッツがウォリアーズに劇的勝利

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

ランダム

  • スパーズ ホーム40勝スパーズが歴代NBAシーズン記録タイのホーム40勝達成
  • マイケル・ビーズリー レイカーズマイケル・ビーズリー、レイカーズへ
  • ダーク・ノビツキー 髭剃りダーク・ノビツキーが3ヶ月ぶりに髭剃り
  • デマーカス・カズンズ 練習デマーカス・カズンズがチーム練習に復帰
  • レジー・ジャクソン ダンス【ハイライト】レジー・ジャクソンがタイムアウト中にチームを鼓舞するダンスムーブを披露

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes