TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レジー・ジャクソン クリッパーズ
2020 2 19

レジー・ジャクソンがピストンズとの契約バイアウトに合意、クリッパーズ移籍へ

クリッパーズ, レジー・ジャクソン 0

ロサンゼルス・クリッパーズの選手層がさらに厚くなる見込みだ。

デトロイト・ピストンズは現地18日、ベテランガードのレジー・ジャクソンとの契約バイアウトに合意したことを正式に発表。これによりジャクソンは、ウェイバー期間終了後に制限無しFAとなる。

OFFICIAL: The Pistons and Reggie Jackson have reached an agreement to buy out the veteran guard’s contract and the Pistons have requested waivers on Jackson.

We wish you all the best, @Reggie_Jackson! pic.twitter.com/jPxS1NdsCu

— Detroit Pistons (@DetroitPistons) February 18, 2020

ジャクソンは今季バイアウトマーケットで目玉選手の一人。多くのプレイオフチームが関心を示すはずだったが、ESPNのAdrian Wojnarowski記者によると、すでにクリッパーズとの契約に合意しているようだ。

今季のジャクソンは開幕直後から腰の怪我に苦しみ、シーズンの大部分を欠場。14試合の出場で14.9得点、5.1アシストを平均している。ジャクソンはポール・ジョージと親友で、以前から同じチームでプレイすることを望んでいたという。

▼シーズンハイは2週間前の28得点

ジャクソンは健康状態さえ維持できればとても優秀なポイントガードだ。これでクリッパーズは、オンボールで得点力の高い選手を多数抱えることとなったわけだが(レナード、ジョージ、ウィリアムズ、モリス)、NBAご意見番のケンドリック・パーキンスは、クリッパーズのジャクソン獲得を間違いだと見ている様子。

The Clippers don’t need Reggie Jackson!!! Can’t keep adding that much scoring because that can cause Chemistry problems!!! It’s only 1 Basketball.

— Kendrick Perkins (@KendrickPerkins) February 18, 2020

「クリッパーズにレジー・ジャクソンは必要ない。これだけスコアリングを集めてしまうと、ケミストリーに問題が生じる可能性がある。ボールは1つしかないんだ!」
– ケンドリック・パーキンス

パーキンスの主張も一理あるかもしれないが、ジャクソンをレイカーズに取らせなかっただけでもクリッパーズにとって収穫だと言えるだろう。

一方でピストンズは、2週間前にも大黒柱のアンドレ・ドラモンドをトレード放出したばかり。4年前に将来のコアになると期待されていた選手たち(ジャクソン、アンドレ・ドラモンド、トバイアス・ハリス、マーカス・モリス、KCP)が誰一人いなくなってしまった。

参考記事:「NBA」

NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰? ニコラ・ヨキッチ 「シーズン中に10キロほど痩せた」

Related Posts

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ナゲッツ ファイナル

ブログ

デンバー・ナゲッツが11年ぶりのウェストファイナル進出!

クリッパーズ ナゲッツ 第3戦

ブログ

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

クリッパーズ マブス 第6戦

ブログ

ロサンゼルス・クリッパーズが5年ぶりに第1ラウンド突破

クリッパーズ マブス

ブログ

クリッパーズが好調マブスを100点以下に抑え圧勝

レナード 決勝ジャンパー

ブログ

レナードの逆転ジャンパーでクリッパーズがロケッツに勝利

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • クリス・ポール オスカークリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上

ポピュラー

  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
    カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ブレイク・グリフィン 50得点ブレイク・グリフィンがキャリアハイ50得点、OTには逆転決勝の3点プレイ!!
  • チームUSA 2019 ロスター2019アメリカ代表のロスター12選手が決定
  • ロッドマン レブロンロッドマンのビッグ・マウス健在、「90年代ならレブロンは“並”のプレイヤー」
  • %e3%82%a6%e3%83%ab%e3%83%96%e3%82%ba-%e3%82%b7%e3%82%af%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%baウィギンス&タウンズが60得点/20リバウンド、ウルブズがシクサーズに圧勝
  • アンソニー・ベネットドラフト1位ルーキーのベネット、ついに今季初の二桁得点!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes