TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2015年ドラフト ルーキー 掲示板
2015 6 26

NBAルーキーたちがネット掲示板でQ&A:「2015年ドラフト組だけど何でも聞いてくれ」

2015年ドラフト, AMA, Reddit, ルーキー, 海外掲示板, 質問ある? 4

2015年NBAドラフトが開催された現地25日、リーグの公式アカウントが海外のネット掲示板RedditのNBA板に「今年のルーキーたちに何でも聞いてくれ」というスレッドを作成し、ユーザーとルーキーによるQ&Aセッションを行った。

以下、スレッドよりいくつかやり取りをピックアップ:


「2015 NBA Draft Rookie AMA」


Q:バスケットボール以外の特別な才能は何?

– ジャリル・オカフォー(76ers):
「ネットフリックス(Netflix) の達人。犬の調教の達人でもある」

– ジョーダン・ミッキー(セルティックス):
「僕は映画鑑賞の玄人だ。名作はすべて見た。お気に入りは『スペース・ジャム』」

– ウィリー・コーリー=スタイン(キングス):
「僕はラッパーだ。言葉がとても豊富なんだよ」

– デビン・ブッカー:
「『Call of Duty』のマスター。ゲームの中では、誰も僕の姿を捉えることはできない」


Q:どの選手と対戦するのを最も楽しみにしている?

– マイルズ・ターナー(ペイサーズ):
「ケビン・デュラントかな。デュラントは僕のアイドルだけど、競争相手でもある」

– ジェリアン・グラント(ニックス):
「ラッセル・ウェストブルック。リーグで最も競争心の強いプレーヤーだと思う」

– トレイ・ライルズ(ジャズ):
「ティム・ダンカン。子供の頃に憧れていた選手だから」

– ランデー・ホリス=ジェファーソン(ネッツ):
「レブロン・ジェイムスをガードするのが本当に楽しみ。僕のディフェンスにとって素晴らしいチャレンジになるし、素晴らしい学習経験になるはずだ」

– ジャスティス・ウィンズロウ(ヒート):
「コービー・ブライアント。コービーが引退する前に手を合わせてみたい…」


Q:ルーキーシーズンでの目標は?

– スタンリー・ジョンソン(ピストンズ):
「プレーオフに進出すること。ピストンズにはチーム構築の軸となるとても優秀な人材が揃っているよ」

– クリス・マッカラー(ネッツ):
「まずは、100%で臨めるように健康維持。それから、総合的にもっと上手くなりたい。あらゆる面でより優秀なプレーヤーになるためにね」


Q:NBA2Kシリーズで自分のレーティングはどのくらいだと思う?

– ウィリー・コーリー=スタイン(キングス):
「76」

– ジャスティス・ウィンズロウ(ヒート):
「78。自分では何でもこなせると思っているけど、NBA2Kはルーキーに厳しいところもあるからね」

– サム・デッカー(ロケッツ):
「ルーキーだから、72。将来的にはもっと高くなるはずだ」


Q:試合前に聴くお気に入りの音楽は?

– ボビー・ポルティス(ブルズ):
「フューチャーのラップなら何でも。リッチ・ホーミー・クワンの『Flex (Ooh, Ooh, Ooh)』もいいね」

– クリス・マッカラー(ネッツ):
「Nasなら何でも好きだよ。彼もニューヨーク出身だし、すごくテンションを上げてくれる」


Q:得意のムーブは?

– ジョーダン・ミッキー(セルティックス):
「ベースラインのスピン。ディフェンスを振り切って、いい感じでショットを打つためのクイックなムーブなんだ」


Q:カール=アンソニー・タウンズへ:
『Funky Town』って歌を知ってる?あれは、リップス・インクがミネアポリスに住んでいた頃に作った曲なんだよ。そこで君のニックネームに「ファンキー・タウンズ(Funky Towns)」というのはどうかな?それとも、KATのままがいいのかな?

– カール=アンソニー・タウンズ(ウルブズ):
「あの曲は大好きだけど、KATのままでやっていくと思う

▼『Funky Town』 by Lipps Inc.


Q:現リーグのTop5プレーヤーは誰だと思う?

– カール=アンソニー・タウンズ(ウルブズ):
「順番は関係なく – ケビン・デュラント、レブロン・ジェイムス、ステファン・カリー、クリス・ポール、ラマーカス・オルドリッジ」


Q:初任給で何を買う予定?

– サム・デッカー(ロケッツ):
「自分専用の携帯電話プランだね。そうすれば、母さんのデータ容量を食いつぶさなくて済むから」

– トレイ・ライルズ(ジャズ):
「両親に家を買ってあげたいと思う。僕がここにたどり着くまで、ずっと側でサポートしてくれたから」


Q:クリスタプス・ポルジンギスへ:
トライアングル・オフェンスについてはどれくらい詳しい?あのシステムで実力を発揮できると思う?

– クリスタプス・ポルジンギス(ニックス):
「基本的なことは知っている。これからも勉強し続けなければならないけど、上手くアジャストして、チームに好影響を与えられると思うよ」


Q:エマニュエル・ムディエイへ:
中国で1年プレーしたことは、君のバスケットボールの能力にどんなインパクトを与えた?他よりもNBAへの用意が整っていると感じますか?

– エマニュエル・ムディエイ(ナゲッツ):
「そうだね、周りよりもNBAデビューする準備ができていると思う。僕は大人であるプロたちと戦ってきたからね。だからすぐにNBAでプレーできる自信はあるよ」


※回答が得られなかった注目度の高い質問

Q:デトロイトでプレーしたいのはどいつだ?

Q:ジャリル・オカフォーへ:
どのプレーヤーから学ぶのが1番楽しみ?どうしてスワギー・Pなの?

Image via @NBA/Twitter

ソース:「Reddit」

・「2014年ルーキーの掲示板Q&A」

ジュリアス・アービングは63歳になってもダンクができた 【動画】1999年~2015年NBAファイナルのラストポゼッション

Related Posts

オール・ルーキー・チーム 2021-22

ブログ

2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ボーンズ・ハイランド プレシーズン

ブログ

【ハイライト】ナゲッツ26位指名ルーキーのボーンズ・ハイランドが1ピリオドで18得点

JJ・レディック 新人時代

ブログ

JJ・レディックが新人時代に体験したヘイジングを告白 「ガムテープでぐるぐる巻き、シャワーに1時間放置」

ルーキーアンケート 2019

ブログ

2019NBAルーキーアンケート調査: レブロンが3年連続で現役選手の一番人気に

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ポピュラー

  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗
    ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗

ランダム

  • デジャンテ・マレー キャリアハイスパーズ新人のデジャンテ・マレー、ナゲッツ戦でキャリアハイ24得点
  • 76ers ホークス 第3戦ベンチ陣大活躍の76ersがホークスとの第3戦快勝、シリーズ2勝1敗へ
  • 76ers 首位フィラデルフィア・76ersが20年ぶりのカンファレンス首位獲得
  • イー・ジャンリャン中国のイー・ジャンリャン、レイカーズと契約でNBA復帰へ
  • ドリュー・ホリデー トレードペリカンズがホリデーのトレードに前向きか、理想のトレード相手は?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes