TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
オールスターゲーム2017
2017 2 21

アンソニー・デイビス、ウィルトの記録を塗り替えオールスターMVPに

2017, アンソニー・デイビス, オールスターゲーム 6

現地19日にニューオリンズで行われたオールスターゲーム2017は、両チーム合計で374点、103アシストというハイスコアゲームの末、ウェストが192-182でイーストに勝利。開催地スターのアンソニー・デイビスが52得点、10リバウンドのダブルダブルをマークして今年のオールスターMVPに輝いた。

この日のデイビスは、ミドルレンジから試合最初のショットを決めると、最終的にゲーム最多となる32分の出場で39本中26本のフィールドゴールに成功。1962年ウィルト・チェンバレンの42得点を上回り、オールスターの歴代最多得点記録を大幅に更新した。

「試合前にロッカールームでチームメイトたちに『地元ファンたちのため、ニューオリンズのためにMVPを取りたい』と何度も告げていたんだ。そしてそれを実現できた。僕にボールを回してくれたチームメイトたちのおかげだよ。みんなが僕に50点を取らせたがっていた」
– アンソニー・デイビス

オールスター2017ハイライト

ウェストは、デイビスの他に、ラッセル・ウェストブルックがわずか20分の出場で41得点を獲得。第1Q中盤には、元相棒のケビン・デュラントとアリウープでコンビプレーを決め、会場を沸かせた。

#KevinDurant up top for #RussellWestbrook for #TeamWEST!#NBAAllStar @NBAonTNT pic.twitter.com/lXDtN6hIfu

— NBA (@NBA) February 20, 2017

デュラントは21得点、10アシスト、10リバウンドを記録し、1997年のマイケル・ジョーダン、2011年のレブロン・ジェイムス、2012年のドウェイン・ウェイドに次いで、オールスターゲームでトリプルダブルを達成した史上4人目の選手となった。

一方でイーストでは、初出場のヤニス・アデトクンボがチームハイ30得点で大活躍。

▼ヤニスは繰り返しカリーをポスタライズ

▼デアンドレ・ジョーダンのリアクションが素敵

Again, this is not how you treat a two-time MVP, Giannis. Draymond Green & DeAndre Jordan with all of the yikes here pic.twitter.com/GTZl28Kaij

— Michael Lee (@MrMichaelLee) February 20, 2017

ヤニスは今年の出場選手の中で一番ハードにプレイしていた印象。カリーはヘッドバンドを付けると、弟のセスに見える。

他には、レブロン・ジェイムスが23得点、カイリー・アービングが22得点/14アシストを記録。両チームの合計で、出場選手24人中16人が二桁得点を獲得した(スタメンで一桁得点に終わったのはジミー・バトラーとカワイ・レナードでそれぞれ6得点と4得点)。

▼レブロンも前半にダンク連発

ボックススコア:「NBA」

デマーカス・カズンズ、ペリカンズにトレード移籍 ジマー・フレデッテが中国リーグの試合で73得点

Related Posts

アンソニー・デイビス 再契約

ブログ

アンソニー・デイビスが5年マックスでレイカーズと再契約

アンソニー・デイビス 顔

ブログ

デュラントの“イニシャル”がアンソニー・デイビスの“顔”に見えると話題

アンソニー・デイビス ブザービーター

ブログ

アンソニー・デイビスの逆転ブザービーターでレイカーズがシリーズ2連勝

アンソニー・デイビス 似顔絵

ブログ

アンソニー・デイビスがチャールズ・バークレーの似顔絵に挑戦

オールスターゲーム2020

ブログ

新フォーマットのNBAオールスターゲーム2020が最高すぎた

アンソニー・デイビス 50得点

ブログ

アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • クリス・ポール オスカークリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
  • アンソニー・エドワーズ ダンク2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
  • ジャマール・マレー 記録ジャマール・マレーがNBA史上初、フリースロー0本で50得点記録

ポピュラー

  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
    カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
    ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
  • 2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
    2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
  • クリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
    クリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上

ランダム

  • レジー・ジャクソン クリッパーズレジー・ジャクソンがピストンズとの契約バイアウトに合意、クリッパーズ移籍へ
  • %e3%83%aa%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b9%e8%a6%aa%e5%ad%90-%e9%80%80%e5%a0%b4ドックとオースティン、親子で退場処分に
  • スパーズ 9連勝 ロケッツ戦スパーズがロケッツを破り9連勝、2位シードまで0.5ゲーム差に!!
  • ウォリアーズ【画像】NBAチームのロゴをサッカー風にアレンジ
  • バックス セルティックス 第6戦セルティックス対バックスのシリーズ決着は第7戦へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes