TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンソニー・デイビス 再契約
2020 12 5

アンソニー・デイビスが5年マックスでレイカーズと再契約

アンソニー・デイビス 0

ロサンゼルス・レイカーズが盤石の体制で連覇に臨もうとしている。

レイカーズは現地3日、オールスターのアンソニー・デイビスと再契約を結んだことを正式に発表。契約内容はチームから公表されていないが、ESPNによれば5年/1億9000万ドルのマックス契約とのこと。契約最終年の2024-25シーズンはオプションだという。

https://twitter.com/Lakers/status/1334651195604881408

今オフにオプションを破棄してFAとなっていたデイビスだが、レイカーズ残留は最初から確実視されていたので、そこに驚きはない。ただデイビスサイド的には、どんな形の再契約を結ぶのかいくつか選択肢があった。

デイビスは今年でキャリア8シーズン目を終えたばかり。今回レイカーズと結んだ契約は、サラリーキャップの30%を占めるマックス契約で、今のデイビスが得られる最高額の内容となっている。

その一方で、仮にデイビスが今オフに2+1(3年契約で最終年オプション)といった短期契約を選んでいれば、2年後の2022年オフに再びFAとなり、10年ベテランのスーパーマックス(サラリーキャップの35%)の対象となっていた。その場合、5年/2億4000万ドルを超えるNBA史上最多額の契約が誕生していただろう。

昨季のデイビスは26.1得点、9.3リバウンドを平均。プレイオフでもウェスト決勝第2戦で逆転ブザービーターを沈めるなど、リーグ屈指のオールラウンドビッグマンとしてレイカーズの優勝に大貢献した。

レブロンもコミット

なお同日には、レブロン・ジェイムスがレイカーズと2年/8500万ドルの延長契約に合意した。

レブロンの新契約が施行となるのは2021-22シーズンから。これでレブロンは、キャリア20年目で38歳となる2022-23シーズンまでレイカーズとの契約が保証されることになる。

https://twitter.com/Lakers/status/1334663413482414082

オフシーズンも優勝

レイカーズのオフシーズンは大成功だったと思う。

今オフのレイカーズは、ラジョン・ロンドやダニー・グリーン、ドワイト・ハワードら優勝に貢献した大ベテラン勢が退団。だがその代わりに、昨季シックスマン賞投票でトップ2だったモントレス・ハレルとデニス・シュルーダーをロスターに加えた他、マーク・ガソルを獲得した。

INOUT
モントレス・ハレル
マーク・ガソル
ウェズリー・マシューズ
デニス・シュルーダー
ドワイト・ハワード
ジャベール・マギー
ラジョン・ロンド
エイブリー・ブラッドリー
ダニー・グリーン

さらにレブロン、デイビスの2大スターも長期のコミットが確定。万全の体制で今シーズンに臨める。

参考記事:「NBA」

ラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍 ユタ・ジャズの今季スケジュール発表が素敵だった

Related Posts

アンソニー・デイビス 顔

ブログ

デュラントの“イニシャル”がアンソニー・デイビスの“顔”に見えると話題

アンソニー・デイビス ブザービーター

ブログ

アンソニー・デイビスの逆転ブザービーターでレイカーズがシリーズ2連勝

アンソニー・デイビス 似顔絵

ブログ

アンソニー・デイビスがチャールズ・バークレーの似顔絵に挑戦

アンソニー・デイビス 50得点

ブログ

アンソニー・デイビスが歴代レイカーズ11人目の50得点ゲーム

アンソニー・デイビス 初凱旋

ブログ

アンソニー・デイビスが古巣初凱旋で41得点

アンソニー・デイビス 40-20

ブログ

アンソニー・デイビスが40-20ダブルダブルで記録的パフォーマンス

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • 76ers ラプターズ 第2戦76ersが敵地でラプターズを破りシリーズイーブンに
  • %e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%bcタウンズが25分の出場で31得点、フリースローは17本パーフェクト
  • 2017年 ベストプレイ NBA2017年NBAのベストプレイ10選
  • スパーズ アウェイスパーズ、アウェイ成績で21年ぶりの負け越し確定
  • オラジュワン ビッグマンアキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes