TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンソニー・デイビス ひざ
2021 12 20

レイカーズにさらなる試練、アンソニー・デイビスが膝の怪我で4週間の戦線離脱へ

アンソニー・デイビス 0

将来的に殿堂入り間違いなしのビッグスリーを有しながらも、怪我やコロナの影響で開幕16勝14敗と勢いに乗れていない2021-22シーズンのロサンゼルス・レイカーズ。クリスマスゲームを目前に控え、さらなる試練に晒されることとなった。

現地メディアの報道によると、オールスターのアンソニー・デイビスが膝の負傷によりしばらくチームを離れることが確定。復帰時期は少なくとも4週間後になる見込みだという。

デイビスが負傷したのは、現地17日に出場したミネソタ・ティンバーウルブズ戦の第3Q。ウルブズのジェイデン・マクダニエルズが転倒した際、不運にもデイビスの左足が巻き込まれてしまった。

Anthony Davis exits to the Lakers locker room again after Jaden McDaniels rolls up on his knee.pic.twitter.com/BFSQ4yY5Cz

— ClutchPoints (@ClutchPointsApp) December 18, 2021

デイビスは膝に強い痛みを訴え、そのまま試合を途中退場。翌日に受けたMRI検査の結果、左ひざの内側側副靭帯挫傷と診断された。

スタッフに支えられながらフロアを後にしたデイビスだが、激痛に耐えきれなかったのか、ロッカールームに戻る途中のトンネルで転倒。そのシーンがライブ中継されたため、残りシーズン全休レベルの深刻な怪我すら懸念されたが、結果的に1カ月程度の離脱で済みそうなのは朗報と言えるかもしれない。

Anthony Davis struggled to get to the locker room after an apparent knee injury in the third quarter. pic.twitter.com/MOBSzzrYYJ

— SportsCenter (@SportsCenter) December 18, 2021

今季のデイビスは、27試合の出場で23.3得点、9.9リバウンド、2.0ブロックを平均。上々なスタッツを記録しているものの、その一方でスリー成功率17.9%とジャンプショットのリズムを掴めておらず、無双していた”オーランドバブル”での2020プレイオフのパフォーマンスと比較すると物足りない印象だ。

デイビスのシューティングスランプは、チームの+/-にも表れている。ESPNによると、今季のレイカーズはレブロン・ジェームズがフロアにいる時間帯では大部分でプラスだが、デイビスがソロの時間帯(レブロンがオフ)では500分で-52点と負け越している。

With Anthony Davis sidelined, the Lakers may rely on a heavy dose of LeBron James.

The Lakers have outscored their opponents by 27 points when LeBron James is on the court without Anthony Davis this season, which is better than when they have shared the court. pic.twitter.com/jLOHS5Kg2W

— ESPN Stats & Info (@ESPNStatsInfo) December 19, 2021

参考記事:「ESPN」

【ハイライト】OKCのシェイ・ギルジアス・アレクサンダーが逆転ブザービーター ウォリアーズ新人のジョナサン・クミンガ、キャリア初の先発出場で26得点

Related Posts

アンソニー・デイビス 再契約

ブログ

アンソニー・デイビスが5年マックスでレイカーズと再契約

アンソニー・デイビス 顔

ブログ

デュラントの“イニシャル”がアンソニー・デイビスの“顔”に見えると話題

アンソニー・デイビス ブザービーター

ブログ

アンソニー・デイビスの逆転ブザービーターでレイカーズがシリーズ2連勝

アンソニー・デイビス 似顔絵

ブログ

アンソニー・デイビスがチャールズ・バークレーの似顔絵に挑戦

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • サンデーレポート vol28【サンデーレポート Vol.28】12月15日~21日: ロンドがマブスデビュー!!
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ティム・ダンカン トリプルダブルダンカンが38歳で4年ぶりのトリプルダブル!!
  • アイザイア・トーマス ナゲッツアイザイア・トーマスがナゲッツと契約合意
  • アンドリュー・ウィギンス キャリアハイアンドリュー・ウィギンスがキャブス相手にキャリアハイの35得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes