TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルディ・ゴベア シーズン再開
2020 8 1

ルディ・ゴベアがシーズン再開第1号のフィールドゴールをゲット

シーズン再開, ルディ・ゴベア 0

ルディ・ゴベアの新型コロナウイルス感染発覚をきっかけに中断となっていた今季NBAが、ルディ・ゴベアのレイアップで再開となった。

NBAでは現地7月30日、約4か月半ぶりとなる公式戦がオーランドのHPフィールドハウスで行なわれ、第1試合でウェスト4位のユタ・ジャズと9位のニューオリンズ・ペリカンズが対決。試合最初のポゼッションでは、ジャズのゴベアがカウント・ワンスローでゴール下のショットを決め、記念すべきシーディングゲームでのFG第1号を記録する。

続くペリカンズポゼッションでは、新人のザイオン・ウィリアムソンが同じくファウルを受けながらレイアップをねじ込んでアンサーした。

試合は、ジャズが第3Q終了時の10点ビハインドから巻き返し、終盤の大接戦の末に106-104で勝利。決勝点を決めたのもゴベアで、同点で迎えた第4Q残り6秒に2本のフリースローを沈めた。

シーズン再開初戦を白星で飾ったジャズは、ジョーダン・クラークソンがベンチからチームハイの23得点、ドノバン・ミッチェルとマイク・コンリーがそれぞれ20得点をマークして活躍。ゴベアは、14得点、12リバウンド、3ブロックを記録している。

▼試合前の国歌斉唱では、「Black Lives Matter」のTシャツを着た両軍の選手とコーチたちが肩を組みながら膝を立て、人種差別問題に対する抗議のジェスチャーを発信。また試合で着用されたユニフォームには、プレイヤーの名前に代わりに「Equality(平等)」や「Freedom(自由)」といった社会正義のメッセージがプリントされていた

The @utahjazz and @PelicansNBA kneel in solidarity as @JonBatiste performs the National Anthem prior to the NBA Restart. pic.twitter.com/dQeHSbUx87

— NBA (@NBA) July 30, 2020

ザイオンに出場時間制限

敗れたペリカンズは、ブランドン・イングラムがチーム最多の23得点、JJ・レディックが21得点で奮闘。試合終了のブザーと同時に逆転を狙ったイングラムのスリーは、一瞬入りかけるもリムに弾かれてしまった。

Welcome back, NBA. What a finish between the Jazz and Pelicans. Brandon Ingram misses 3 at the buzzer. Utah wins. pic.twitter.com/XMFt7QPVed

— Will Manso (@WillManso) July 31, 2020

ザイオン・ウィリアムソンはFG8本中6本成功と調子良さげだったが、コンディション調整のために出場時間制限が設けられ、わずか15分の出場。終盤のクラッチタイムは、残念ながらベンチから見守る形となった。

ウィリアムソンは負傷しているわけではない。プレイ時間の制限が設けられている理由は、ウィリアムソンが家庭の事情で2週間前にオーランドの隔離エリアを離脱し、ほとんどチーム練習に参加できていなかったためだ。

▼短い出場時間ながらも才能光るファインプレイを披露

ZION WENT BEHIND THE BACK. pic.twitter.com/250L1OvQRA

— Bleacher Report (@BleacherReport) July 31, 2020

これでペリカンズは、8位のメンフィス・グリズリーズとの差が5ゲームに拡大。レギュラーシーズンは残り7試合で、次は8月2日に強豪のロサンゼルス・クリッパーズと対戦する。

ペリカンズがプレイオフ最後の一枠を争う「プレイ・イン・ゲーム」への出場権を得るには、レギュラーシーズン終了時点でカンファレンス9位になり、なおかつ8位との差が4ゲーム以内でなければならない。

ボックススコア:「NBA」

トム・シボドーがニックスのヘッドコーチに就任 レブロンの決勝レイアップでレイカーズが再開初日に宿敵を撃破

Related Posts

ルディ・ゴベア 延長契約

ブログ

ルディ・ゴベアが5年2億ドルでジャズと延長契約、センターとして過去最高額

ゴベア ミッチェル

ブログ

ジャズのコアが崩壊寸前?ゴベアとミッチェルの決別は不可避か

ルディ・ゴベア 寄付

ブログ

ルディ・ゴベアがホームアリーナ従業員と新型コロナ感染者支援で50万ドルを寄付

ルディ・ゴベア コロナウイルス

ブログ

ルディ・ゴベア 「私の体験が警鐘となり、みんなの危機意識が高まれば…」

ルディ・ゴベア マブス

ブログ

ルディ・ゴベア、今季マブス相手にFG成功率100%をキープ

フランス アメリカ

ブログ

フランスが大番狂わせで準決勝進出、王者アメリカを89-79で撃破

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク

ポピュラー

  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • デマーカス・カズンズ ダンクシャック2.0: デマーカス・カズンズがダブルチームを跳ね飛ばしモンスターダンク!
  • ウェストブルック 新記録ウェストブルック、トリプルダブルで歴代新記録樹立
  • アンソニー・デイビス レイカーズレイカーズがアンソニー・デイビス獲得
  • カリー 復帰 第2戦カリーが復帰戦で28得点、ウォリアーズはシリーズ2連勝
  • スリーポイントコンテスト 2015ハーデンとベリネリがスリーポイントコンテストに出場決定!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes