TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
フルカン・コルクマズ
2019 11 3

コルクマズの逆転決勝スリーで76ersがシーズン無敗維持

76ers, フルカン・コルクマズ 0

フィラデルフィア・76ersが現地2日、モダ・センターで行われたポートランド・トレイルブレイザーズ戦で劇的な大逆転勝利をあげ、今季成績を5勝0敗とした。

11月2日の時点で無敗チームは76ersのみ。シクサーズが5連勝でシーズンをスタートするのは、アレン・アイバーソンがチームをファイナルに導いた2000-2001シーズン以来初めてとなる。

大黒柱のジョエル・エンビードが出場停止処分のため不在だったこの日の76ers。

第3Q中盤には、アウトサイドショットが絶好調だったブレイザーズに最大で21点差を付けられ、このまま惨敗でシーズン初黒星かと思われたが、そこからシクサーズは怒涛の猛反撃を展開。第3Q残り5分からブレイザーズを52-32でアウトスコアして一気に巻き返すと、第4Q残り10秒にはキャリアFT成功率58%のベン・シモンズが2本のフリースローを沈めてこの日初のリードを奪う。

対するブレイザーズは、続くタイムアウト明けのポゼッションで、デイミアン・リラードのドライブ&キックからアンファニー・サイモンズが残り時間2.2秒に逆転のコーナースリーに成功。ブレイザーズが128-126でリードを奪い返した。

Anfernee Simons. CLUTCH. pic.twitter.com/ZRlOtxrl0z

— Bleacher Report (@BleacherReport) November 3, 2019

サイモンズのスリーで決着かと思われたが、シクサーズは最後にトルコ出身のフルカン・コルクマズがステップアップ。最後のインバウンズプレイで、アル・ホーフォードのスクリーンを使ってフリーになり、コーナーからキャッチ&シュートで逆転決勝のスリーを沈めた。

https://twitter.com/BleacherReport/status/1190847504599769089

https://twitter.com/FurkanKorkmaz/status/1190880262424391681

コルクマズのショットはもちろんだが、ホーフォードのスクリーンが絶妙。これぞまさに1億ドルのスクリーンだ。ヒーローとなったコルクマズは試合後、「僕のキャリアで最も意味の大きいショットになった」とNBAキャリア初のゲームウイナーを喜んだ。

21点ビハインドからの大逆転劇を演じた76ersは、ホーフォードが25得点/7アシスト、トバイアス・ハリスが23得点/7リバウンドでエンビード不在のチームを牽引。ベン・シモンズは試合の大部分でやや精彩を欠いていたが、第4Q終盤にはデイミアン・リラードからボールを奪って速攻でダンクを叩き込むなど正念場でファインプレイを決め、最終的に18得点/11リバウンド/8アシストをマークして勝利に貢献している。

▼終盤のハイライト

敗れたブレイザーズ(3勝3敗)は、リラードが8本のスリー成功から33得点/9アシスト、ロドニー・フッドが25得点で奮闘した。

ボックススコア:「NBA」

アンドレ・ドラモンドがシーズン4回目の20-20ダブルダブル レブロンとドンチッチが2試合連続でトリプルダブル

Related Posts

ヒート 76ers 第6戦 2022

ブログ

ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

サンズ マブス 第5戦

ブログ

東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手

76ers ヒート 第3戦 2022

ブログ

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発

ホークス 76ers 第7戦

ブログ

アトランタ・ホークスが半世紀で2度目のイーストファイナル進出へ

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ポピュラー

  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗
    ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗

ランダム

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第13週ガーランドとブッカーが2021-22第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ヤニス・アデトクンボ 誕生日27歳誕生日のヤニス・アデトクンボ、27分の出場で27得点マーク
  • 2019-20 スケジュールNBAが2019-20シーズンの試合日程と全米放送スケジュールを発表
  • セス・カリー トレードマブスがセス・カリー放出でジョシュ・リチャードソンを獲得
  • カーメロ・アンソニー ユニフォームアトランタ・ホークス、5日在籍したカーメロのユニフォームを制作

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes