TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アデトクンボ 52得点
2019 3 19

アデトクンボが自己ベスト52得点もバックス敗北、76ersはプレイオフ進出確定

ジョエル・エンビード, ヤニス・アデトクンボ 0

現地17日にファイサーブ・フォーラムで行なわれたフィラデルフィア・76ers対ミルウォーキー・バックスの試合では、イーストを代表するスーパースター2人による壮絶なバトルが繰り広げられた。

バックスからは、ヤニス・アデトクンボがキャリアハイの52得点、16リバウンド、7アシストで大暴れ。バックスの選手が50点ゲームを達成するのは2009年11月のブランドン・ジェニングス以来初で、さらに50得点以上でのダブルダブルは1975年のカリーム・アブドゥル・ジャバー以来44年ぶりとなる。

対する76ersは、ジョエル・エンビードが40得点、15リバウンド、6アシストをマーク。ESPNによると、両チームの選手がそれぞれ40得点/15リバウンド以上を記録した試合は、1966年3月のニックス対レイカーズ戦(エルジン・ベイラーとウォルト・ベラミー)以来半世紀ぶりだという。

▼歴史的なデュエル

記録的なデュエルを制したのは、エンビード率いるシクサーズで、前半に二桁得点差を奪取するとそのまま最後までリードを維持。デンビードの他にはジミー・バトラーが27得点、J.J.・レディックが19得点で勝利に貢献し、チーム合計でスリー32本中15本に成功とジャンプショットが好調だった。

これでシクサーズはシーズン成績を45勝25敗に更新。バックス、ラプターズ、ウォリアーズに次いで、今季リーグで4番目にプレイオフ進出を確定させたチームとなった。

一方で、オールスターブレイク以降で初のホーム黒星を喫したバックスは、アデトクンボの他にクリス・ミドルトンが19得点、ブルック・ロペスが14得点を獲得。シクサーズとは対照的に、スリー成功が50本中わずか16本とシューティングに精彩を欠いていた。

バックスにとって、エースがキャリアベストなパフォーマンスを見せたホームゲームで勝利できなかったのは痛いが、対76ersの守備戦略自体は間違っていなかったと思う。

インサイドの守備を最優先にしながら、相手のフロントコート陣に外からシュートを打たせる。この日の試合でも、エンビードに13本、マイク・スコットに6本のスリーを打たせつつ、ベストシューターであるレディックの3Pアテンプトをわずか4本に抑えた。

なおこの日の審判にはグッジョブと言いたい。アデトクンボが第4Q終盤にベン・シモンズの上からカウント・ワンスローのダンクを叩き込んだ際、相手を睨みつけながら雄叫びをあげるがテクニカルファウルはなし。その次のポゼッションで、今度はシモンズがヤニスの上からプットバックダンクを決め、仕返しとばかりに同じような挑発のジェスチャーをするが、テクニカルはコールされなかった。

他の試合でも、これくらい選手たちの感情表現に対して寛容であってほしい。

今季のシクサーズとバックスは直接対決で1勝1敗。4月4日の対戦でレギュラーシーズンシリーズの決着が付く。

ボックススコア:「NBA」

マリオ・ヘゾニャがレブロンの決勝弾をブロック ダーク・ノビツキーがキャリア通算得点でウィルト超え

Related Posts

ジョエル・エンビード 59得点

ブログ

エンビードが自己ベスト59得点、歴代76ersでウィルトとアイバーソンに次ぐ大記録

ベン・シモンズ ヤニス・アデトクンボ

ブログ

【ハイライト】ネッツで再起図るベン・シモンズがヤニス相手にローポストで好守備

ユーロバスケット2022 予選

ブログ

ドンチッチやアデトクンボ、ヨキッチがユーロバスケット席巻中、それぞれ予選ラウンド突破

ヨキッチ FIBA

ブログ, 世界

ヨキッチとアデトクンボのMVP2人がFIBAワールドカップ予選で一騎打ち

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • TNT 海外掲示板【海外掲示板】 バークレー&シャック&ケニーだけど質問ある?
  • ドラモンド トレードトレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • カリー MVPNBA史上初、ステファン・カリーが満票でMVP受賞
  • 歴代センターランキング シャキール・オニール米人気スポーツサイトの「歴代センターランキング」にシャキール・オニールが大困惑
  • ザック・コリンズ 手術 2021ブレイザーズのザック・コリンズ、再びくるぶしの疲労骨折で手術

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes