TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ノビツキー ウィルト
2019 3 20

ダーク・ノビツキーがキャリア通算得点でウィルト超え

ウィルト・チェンバレン, ダーク・ノビツキー 0

ダラス・マーベリックスのダーク・ノビツキーが、アメリカン・エアラインズ・センターで行われた現地18日のニューオリンズ・ペリカンズ戦で8得点をマーク。キャリア通算得点(3万1424)でついにウィルト・チェンバレンを追い抜き、NBA歴代6位に浮上した。

A moment we’ll never forget. #MFFL pic.twitter.com/tNqLxH9UHN

— Dallas Mavericks (@dallasmavs) 2019年3月19日

▼歴代通算得点ランキング

プレイヤー 通算得点
1 カリーム・A・ジャバー 38387
2 カール・マローン 36928
3 コービー・ブライアント 33643
4 レブロン・ジェイムス 32439
5 マイケル・ジョーダン 32292
6 ダーク・ノビツキー 31424
7 ウィルト・チェンバレン 31419

ノビツキーは第1Q序盤にエルボーから得意のフェイスアップ・フェイダウェイジャンパーを沈めてウィルト超えを達成。その瞬間にアメリカン・エアラインズ・センターは大歓声に包まれ、チームメイトだけでなく対戦相手のペリカンズプレイヤーたちもノビツキーを祝福。

さらに第1Q最初のタイムアウトの際にはノビツキーのトリビュートビデオが上映され、アリーナから再びスタンディングオベーションが巻き起こった。

「ついにここまで来れたという気持ち。シーズン開幕前はわずか200点ほどで(記録に)追いつけるとわかっていたけど、怪我のせいもあって、もしかすると無理なのではと思っていた時期もあった。怪我からコンディションを取り戻すのにはとても時間がかかったよ。でもここ数週間は好調で、いいプレイができていた。チームメイトたちは積極的に僕にパスを出し、どんどん打てと言ってくれた。ようやく実現できてホッとしているよ」
– ダーク・ノビツキー

ノビツキーが無事にウォルト超えを達成できて本当に良かった。

https://twitter.com/NBATV/status/1107811753281359874

現役選手の中では、ジョーダンを追い抜いたばかりのレブロン・ジェイムス(4位)とノビツキー(6位)が歴代トップ10に入っている。この2人に最も近いのは、19位のカーメロ・アンソニー(2万5551点)と20位のビンス・カーター(2万5347点)だが、年齢やコンディションを考えると、現在10位のエルビン・ヘイズ(2万7313点)に追いつくのは極めて難しい。

次にトップ10入りを狙える可能性が最も高いのはケビン・デュラント。現時点でデュラントはすでにラリー・バードやクライド・ドレクスラーを抜いて歴代31位(2万2695点)に浮上している。

なおこの日の試合は、オーバータイムに及ぶ大接戦の末、ペリカンズが129-125で勝利。ペリカンズはジュリアス・ランドルが30得点をあげた他、エルフリッド・ペイトンが19得点/11アシスト/10リバウンドで5試合連続となるトリプルダブルを記録した。

敗れたマブスは、ルカ・ドンチッチが29得点、13リバウンド、10アシストでシーズン5回目のトリプルダブルを達成している。

ボックススコア:「NBA」

アデトクンボが自己ベスト52得点もバックス敗北、76ersはプレイオフ進出確定 サクラメント・キングスが11年ぶりにシーズン34勝到達

Related Posts

ノビツキー 背番号

ブログ

ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ

ダーク・ノビツキー アドバイザー

ブログ

ダーク・ノビツキーが「アドバイザー」としてダラス・マーベリックスに復帰

ノビツキー 反応

Video

若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応

ウィルト・チェンバレン ハイライト

ブログ

全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査

ランダム

  • ジョーダン ユニフォーム オークションマイケル・ジョーダンの1998年ブルズユニフォームが17万ドルで落札
  • コーバー対トンプソン スリーポイント【動画】K・コーバー vs. K・トンプソン、リーグトップシューターの3P対決
  • クリッパーズ 開幕戦クリッパーズが開幕戦で宿敵レイカーズを撃破
  • コービー シュートミス歴代1位コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新
  • ホセ・カルデロンニックスのカルデロンが残り0.2秒の決勝スリーでレイカーズを撃沈

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes