TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クレイ・トンプソン 第6戦
2017 5 30

クレイ・トンプソン、昨季WCファイナル第6戦のハイライトで自身の能力を再確認

クレイ・トンプソン, スランプ, 第6戦 1

今季プレーオフ第1ラウンドから圧倒的な強さを見せ、史上初の12連勝でNBAファイナルまで駒を進めたゴールデンステイト・ウォリアーズ。ステフィン・カリーやケビン・デュラントら主力が好パフォーマンスを続ける中、クレイ・トンプソンだけがちょっとしたスランプに陥っていた。

レギュラーシーズンでは3P成功率41.1%から22.3得点を平均していたトンプソンだが、ポストシーズン12試合では14.4得点、スリー成功率36.4%と大きくダウン。ディフェンスは相変わらずハイレベルで、またシュートが決まらなくてもフロアにいるだけで相手の守備を引きつけてインパクトを残せる選手なので、カンファレンスファイナルまでの3ラウンドではそれほど問題にならなかったが、キャブスとの対戦ではトンプソンのシューティングの良し悪しが勝敗を分けるカギになるかもしれない。

トンプソンは不調に陥った際に、自身が大活躍した過去の試合のハイライトをよく見るらしく、今回もリーグの勢力図を変えたといっても過言ではない2016ウェスタンカンファレンス・ファイナル第6戦の映像を振り返ったようだ。現地メディアのインタビューで、「自分の能力を確認するためにハイライトを見ている」と話した。

「数週間でショットの調子が悪い試合が何度かあれば、ハイライトを見るようにしている。サンダーとの第6戦ハイライトだけでなく、次の対戦相手との過去の試合でシューティングの良かったハイライトがあれば見るよ」

「ゾーンに入るのは難しい。11本のスリーを決めるのはもちろんのこと、4~5本決めるだけでも難しいね。でもゾーンに入った時の僕の動きは、躊躇せずにシュートを打てていた。その試合で何が上手く出来ていたのかを確認し、今でもそこから学ぼうとしている」

▼2016カンファレンスファイナル第6戦ハイライト

トンプソンはサンダーとのカンファレンスファイナル第6戦で、NBAプレーオフ最多記録となる11本のスリーを沈め、41得点を獲得。ウォリアーズはシリーズ1勝3敗から第6戦の勝利でイーブンに戻すと、続く第7戦を制してファイナル進出を決めた。もしトンプソンが第6戦で覚醒していなければ、サンダーが昨季ウェスト王者になっていた可能性が高く、ケビン・デュラントがFAでウォリアーズに移籍することもなかっただろう。ウォリアーズとサンダー、そしてリーグ全体の未来にとって、運命的なパフォーマンスだったと言える。

参考記事:「The Score」

スパーズがクリス・ポールを獲得するのは可能か? トニー・パーカー「死に物狂いでトレーニングして、もっと強くなって復帰する」

Related Posts

クレイ・トンプソン 退場

ブログ

ウォリアーズのクレイ・トンプソン、ブッカーとの言い合いでプロ人生初の退場へ

偽クレイ・トンプソン

ブログ

偽クレイ・トンプソン、ウォリアーズ本拠地のチェイス・センターから生涯出禁に

クレイ・トンプソン プレイオフ スリー

ブログ

クレイ・トンプソン、プレイオフの通算スリーでNBA歴代2位に

クレイ・トンプソン 33得点

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • ロケッツ 9連勝ロケッツがスモールラインアップで圧倒、ウルブズを破り9連勝
  • ハーデン 本調子ハーデンがついに本調子?2試合連続で30得点ダブルダブルを記録
  • NBA デビュー戦【ベスト・オブ・NBA】歴代最高のデビュー戦パフォーマンスは?
  • %e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%adラッセル・ウェストブルック 「ユーロチームのオフェンスはNBAの10倍優れている」
  • %e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a0デマーカス・カズンズ 「オールスターのスターターにしてくれたらR&Bのアルバムを出す」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes