TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルカ・ドンチッチ トリプルダブル
2019 10 26

ルカ・ドンチッチがトリプルダブル、マブスは15年ぶりの開幕2連勝

ルカ・ドンチッチ 0

昨季新人王のルカ・ドンチッチが、開幕戦に続いて再びオールスター級のパフォーマンスでチームを勝利に導いた。

NBAでは現地25日、ダラス・マーベリックスとニューオリンズ・ペリカンズがスムージー・キング・センターで対決。終盤に1~2ゴール差を争う大接戦の末、マブスがペリカンズを123-116で下し、開幕2連勝をあげた。

マブスが連勝でシーズンをスタートするのは、2004-05シーズン以来初で15年ぶりとのこと。ちなみに67勝を達成してダーク・ノビツキーがMVPに輝いた2006-07シーズンは4連敗からのスタートだった。

この日のMVPは、38分の出場で25得点、10リバウンド、10アシストをマークしたルカ・ドンチッチ。リーグ2年目の20歳にして、すでにキャリア通算9回目のトリプルダブル達成となる。

この試合でのマブスは立ち上がりが悪く、第1Qだけで41点を奪われて一時は16点ビハインドを背負うこととなったが、第2Qを45-23で上回る猛反撃を展開して一気に逆転。

後半はマブスが主導権を握りながらも接戦となり、109-109の同点で迎えた第4Q残り4分半からのクラッチタイムにはドンチッチが8得点をあげて試合をテイクオーバーした。

▼クラッチ!!

https://twitter.com/dallasmavs/status/1187920497641693185

▼ビハインド・ザ・バックでディフェンダー2人の間を通すミラクルパス。アシストにならなかったのが残念

Luka Doncic with the behind the back pass to Kleber rolling pic.twitter.com/4BBvVnXZca

— Isaac Harris (@IsaacLHarris) October 26, 2019

ドンチッチの他には、クリスタプス・ポルジンギスが24得点/5ブロックと攻守でオールラウンドに活躍。さらにデロン・ライトがベンチから20得点、7リバウンド、5スティールを獲得してマブスの勝利に大貢献している。

再び接戦を落としたペリカンズ(0勝2敗)は、ブランドン・イングラムが25得点/8リバウンド、ジョシュ・ハートが16得点/9リバウンド、ロンゾ・ボールが15得点/8リバウンドと元レイカーズトリオが奮闘した。

ボックススコア:「NBA」

タッコ・フォール、天井に頭をぶつけて脳震盪ガイドライン適用へ カイリー・アービングが残り時間22秒に逆転決勝スリー

Related Posts

ドンチッチ 罰金

ブログ

ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング

ランダム

  • カワイ・レナード 復帰カワイ・レナード、15日のホームゲームで復帰か
  • スティーブン・アダムス 延長契約 2022スティーブン・アダムスがグリズリーズと2年の延長契約へ
  • セルティックス キャブス 第2戦【BOS-CLE第2戦】キャブスが記録的な大勝利、シリーズ2-0に
  • プレーヤーズ・ボイス・アワード2016NBPAプレーヤーズ・ボイス・アワード2016: MVPはカリー
  • ニコラ・ヨキッチ 40得点ニコラ・ヨキッチがキャリア初の40得点!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes