TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 最年少記録
2014 4 6

レブロンが歴代最年少で通算2万3000点到達

デュラント, レブロン, レブロン・ジェイムス, 得点, 記録 0

またNBAに新たな伝説が生まれた。マイアミ・ヒートのレブロン・ジェームズが4日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦で34得点を獲得し、リーグ史上最年少でキャリア通算2万3000得点を記録したプレーヤーとなった。

レブロンが記録を達成したのは29歳と65日。歴代NBAで30歳前に2万3000得点を超えた選手は一人もいない。コービー・ブライアントの場合は30歳と171日だった。

ちなみにレブロンは“最年少記録保持者”となったが、“最短記録保持者”にはなれなかった。レブロンが2万3000点到達に726試合を必要としたのに対して、ウィルト・チェンバレンは499試合、マイケル・ジョーダンは620試合、アレン・アイバーソンは713試合で成し遂げている。

デュラントはレブロンを超えられるか?

今のリーグでレブロンの最年少記録を塗り替える可能性があるのは、サンダーのケビン・デュラント。高校からNBA入りしたレブロンに対して、デュラントは大学に1年間通っているため、やや不利といえば不利だが、今のところペースは悪くない。

以下は、レブロンとデュラントを最初の7シーズンの得点数で比較したグラフ(プレイオフ含まず)。

[visualizer id=”7121″]

5年目のデュラントの得点数が落ち込んでいるのは、2011―12年のNBAロックアウトでシーズンが短かくなったためだ。それ以外はグラフの推移が非常によく似ている。

レブロンの場合は6~7年目(キャブス時代)以降に得点数がやや減少したが、デュラントの場合は衰えそうな兆しを全く見せていない。今季のデュラントはリーグ最多の32.1得点を平均している。

Thumbnail by Basketball Schedule via Flickr

参考記事:「Bleacher Report」

ブレイク・グリフィンがノビツキーの必殺フェイダウェイをブロック 【サンデーレポート Vol.18】3月31日~4月6日:ウルブズが10年連続でプレーオフ進出ならず

Related Posts

レブロン ジョン・ルーカス

ブログ

LALコーチングスタッフ加入のジョン・ルーカス、レブロンに復讐を誓う「練習で1周多く走らせてやる」

レブロン 通算得点 2021

ブログ

レブロンは通算得点歴代1位まであと3020点、次の2シーズンで18.5得点平均すれば偉業達成

レブロン 自撮り

ブログ

【ハイライト】レブロン・ジェームズとの自撮り成功に大興奮する少年ファン

レブロン トップ10

ブログ

レブロン・ジェームズがプレイオフのあらゆるスタッツで歴代トップ10入り

特集

  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
  • ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
    ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」

ランダム

  • ミドルトン 50-40-90バックスのクリス・ミドルトン、ギリギリで「50-40-90」達成ならず
  • コービー・ブライアント【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • アマレ・スタウダマイアー 引退アマレ・スタウダマイアーが現役引退を発表
  • J.R.スミス ファンJ.R.スミス「ファンから急に現金が送られてきたんだけど…」
  • ケビン・ガーネット レイ・アレンケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes