TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンドリュー・ウィギンス キャリア最多得点
2015 1 18

アンドリュー・ウィギンスがキャリアハイの31得点!!審判も驚くほどの成長ぶり

アンドリュー・ウィギンス, キャリアハイ, スタッツ 6

現地17日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズ対デンバー・ナゲッツの試合で、ルーキーのアンドリュー・ウィギンスが自己最多となる31得点を記録。ウルブズは113対105でナゲッツを破り、今季7勝目を挙げた。

この日のウィギンスはゲーム開始から6本のフィールドゴールをすべて成功させ、第1Qだけで15得点を獲得。最終的にシュート成功数17本中11本の31得点をマークした他、9リバウンド、4アシスト、3ブロックを記録するオールラウンドな活躍をみせた。

▼ウィギンス、17日ナゲッツ戦ハイライト

カナダ出身のNBA選手で30得点以上を記録したのは、1998年のリック・フォックス以来、セルティックスのケリー・オリニクとウィギンスの2選手しかいない。

着実に進化中

デビューから最初の1ヵ月はそれほど目立った活躍がなく、一部では「期待外れのルーキー」などと厳しく批判されたウィギンスだが、12月後半あたりから一気にエンジンがかかり20得点以上のゲームを連発。同じくシュート成功率も10~11月に比べて大幅に改善されている。

▼ウィギンス、最初の20試合とその後の19試合のスタッツ比較

平均 1~20試合 21~39試合
出場時間 29.4分 36.6分
得点 11.9 18.6
FG% 39% 47%
3P% 41.4% 41.5%
リバウンド 3.6 5.1
アシスト 1.2 2.4
スティール 1.1 1.2
ブロック 0.4 0.7

▼1~20試合(左)と21~39試合(右)のショットチャート比較

ウィギンス ショットチャート
via nba/stats

ウィギンスの進化ぶりは彼のプレーを見れば誰の目にも明らかで、17日のナゲッツ戦では審判がわざわざウルブズのサンダースHCに「ここ1ヵ月でのウィギンスの成長は驚異的だ」と伝えたらしい。実際にウィギンスのスタッツは、リーグを代表するスーパースターたちのルーキーシーズン成績と比べても、それほど見劣りしなくなってきた。

▼スター選手たちのルーキーシーズン最初の39試合のスタッツを比較:

年齢 PTS REB AST FG% STL
C.アンソニー 19 18.4 6.2 2.8 40.4% 1.2
K.デュラント 19 19.5 4.2 2.1 40.2% 0.8
K.アービング 19 18.7 3.7 5.6 47.2% 0.9
D.ローズ 20 16.9 3.5 6.3 47.1% 0.8
A.ウィギンス 19 15.2 4.3 1.8 43.4% 1.1

(※PTS=得点、REB=リバウンド、AST=アシスト、FG%=フィールドゴール成功率、STL=スティール)

ウィギンスのポテンシャルがフルに開花するその日が待ち遠しい。

Video:「YouTube」

ウェストブルックが試合後の会見で再び同じ答えを連発、理由は「君が好きじゃない」 ポポヴィッチHC、対戦相手のスカウティングについて語る

Related Posts

ウォーレン 53得点

ブログ

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

ウィギンス ウォリアーズ

ブログ

アンドリュー・ウィギンスがウォリアーズデビュー戦で24得点と5スティール

ディアンジェロ・ラッセル アンドリュー・ウィギンス

ブログ

ディアンジェロ・ラッセルとアンドリュー・ウィギンスのトレードについて

ウルブズ 3連勝

ブログ

ウルブズが6年ぶりの開幕3連勝!!

デリック・ホワイト キャリアハイ

ブログ

デリック・ホワイトが第3戦でキャリアハイ36得点

ジュリアス・ランドル キャリアハイ

ブログ

ジュリアス・ランドルがキャリアハイ45得点のダブルダブル

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • アフラロ 出場停止マジックのアフラロ、ビエリツァへのパンチで2試合の出場停止処分
  • トニー・パーカー 引退トニー・パーカーが引退
  • JJ・バレア 戦線復帰JJ・バレア35歳、アキレス腱断裂の大怪我から9カ月で戦線復帰
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第15週オルドリッジとアイザイアが2015-16シーズン第15週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェストブルック 2017ラッセル・ウェストブルックの57得点トリプルダブル、2017年3月29日

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes