TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 3連敗
2018 11 20

カリー不在のウォリアーズがテキサス遠征で3連敗

3連敗, ウォリアーズ 0

今季開幕最初の10試合では、ウェストの上位争いを独走しそうな強さを見せていたゴールデンステイト・ウォリアーズだが、ステフィン・カリーとドレイモンド・グリーンの負傷離脱やケビン・デュラントとグリーンの衝突などトラブルが続き、直近6試合で2勝4敗と大失速している。

ウォリアーズは現地18日、AT&Tセンターで行われたサンアントニオ・スパーズとの試合に104-92で敗北。テキサス州チームとのロード3連戦に全敗で、シーズン成績12勝6敗でウェスト2位に転落した。

この日の試合は、同じく低迷が続いていたスパーズが終始ペースを握り、第3Q中盤でリードを最大17点に拡大。最終ピリオドにウォリアーズの猛反撃を受け、第4Q残り3分30秒で1点差にまで巻き返されたが、そこからウォリアーズのフィールドゴール成功を0本に抑える好守備を展開しつつ、オフェンスではデマー・デローザンとラマーカス・オルドリッジがクラッチショットを決め、最後にパティ・ミルズがスリーでとどめを刺した。

▼デローザンのクラッチプレイ

What a fourth quarter from DmDr: these four buckets (two of the lefty) as well as some clutch free throws. pic.twitter.com/WkUltcRVxc

— J.R. Wilco (@jollyrogerwilco) November 19, 2018

▼Mills, for 3!!!

https://twitter.com/spurs/status/1064348229653807104

連敗を3で終わらせたスパーズは、最近不調気味だったラマーカス・オルドリッジが、16本中10本のフィールドゴールを成功させて24得点、18リバウンドで大暴れ。接戦となった第4Qにピリオド11得点でステップアップしたデマー・デローザンは、最終的に20得点/9アシストで勝利に大貢献した。

Power 3 Ice?

以下は、今季スパーズが多用しているセットの一つ。エルボーでのスクリーンプレイからウィング選手をフリーにする「アイバーソン・カット」を用いたもので、この日もグレッグ・ポポビッチHCが試合序盤に指示出ししていた。

The Spurs should run the play “Pound Three Eye” every time down the floor pic.twitter.com/16jss733X8

— Drew Shiller (@DrewShiller) November 19, 2018

ここで印象的なのはポポビッチHCのジェスチャー。胸を1度叩いてから指3本を出し、最後に目を指差している。解読の難しいサインだが、NBAでビデオコーディネーターやスカウトを務めるBryan Oringherさんによると、これは「Power 3 Ice」というプレイコールらしい。

「Power」がアイバーソン・カットで、「3」が3番(普段はデローザンだが今回はゲイ)、そして「Ice」が3番をフリーにするアイソレーション(Iso)のコールだという。

一方で、敗れたウォリアーズは、デュラントが26得点/10リバウンド、終盤に活躍したクレイ・トンプソンが25得点で奮闘。スティーブ・カーHC指揮下のウォリアーズが3連敗を喫したのは、5シーズンでこれが3回目で、カーHCは試合後、「これまでで最も辛い時期。でもこれが本当のNBAだ」と話した。

なお2014年にカーHCが就任して以降ののウォリアーズは、カリーが出場した試合で通算254勝47敗を記録しているが、カリーがいない試合では23勝22敗となっている。

ボックススコア:「NBA」

レブロンがシーズンハイ51得点、5シーズンぶりに古巣マイアミで白星 ケンバ・ウォーカーの第4ピリオド21得点でホーネッツがセルティックスを撃破

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング

ランダム

  • スパーズ グリズリーズ 第6戦スパーズが敵地で第6戦に勝利、第1ラウンドを突破
  • ポール・ミルサップ ネッツ元オールスターのポール・ミルサップがブルックリン・ネッツと契約合意
  • オールスター2020 リザーブNBAオールスター2020のリザーブ14選手が決定
  • ケイド・カニングハム 29得点ドラ1新人カニングハムの29得点でピストンズがジャズ相手に22点差から大逆転勝利
  • ラプターズ マスコット【悲報】ラプターズのマスコットがアキレス腱断裂

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes