TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョナサン・クミンガ
2021 12 20

ウォリアーズ新人のジョナサン・クミンガ、キャリア初の先発出場で26得点

ウォリアーズ, ジョナサン・クミンガ 0

NBAでは現地18日、トロント・ラプターズとゴールデンステイト・ウォリアーズがスコシアバンク・アリーナで対戦。ホームチームのラプターズが第1Q中盤から最後まで二桁点差を維持し、119-100での快勝を収めた。

この日のウォリアーズは、ステフィン・カリーやドレイモンド・グリーン、アンドリュー・ウィギンスら主力が揃って欠場。予想通り惨敗に終わったものの、2021年ドラフト7位指名の新人ジョナサン・クミンガがキャリア初の先発出場を果たし、36分でチーム最多の26得点をマークした。

https://twitter.com/ClutchPointsApp/status/1472369487924006912

今季のクミンガは20試合で4.4得点を平均。20試合中10分以上出場したのがわずか6試合のみと、今のところあまりプレイタイムを稼げていないが、サイズと身体能力に恵まれた選手であり、ドライブやカットからのフィニッシュや守備面での万能さでは、すでに高いポテンシャルを存分に見せていると思う。

この日の試合でも、チャンスさえあれば他の今季トップルーキーたちに匹敵する数字を残せることを証明した。

今後ウォリアーズがクミンガをどう扱うのか注目したいところ。次世代のチームコアとしてじっくり育成するのも一つだが、今季中に全力で優勝を狙う上で重要なトレードピースにもなれる。

勝利したラプターズは、フレッド・バンブリートがゲームハイ27得点、12アシストをマーク。新人のスコッティ・バーンズが12本中8本のFG成功から21得点、8リバウンド、6アシストで勝利に貢献した。

ボックススコア:「NBA」

レイカーズにさらなる試練、アンソニー・デイビスが膝の怪我で4週間の戦線離脱へ ブッカー復帰のサンズ、合計9選手が二桁得点でホーネッツに31点差の圧勝

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

ウォリアーズ パレード 2022

ブログ

ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

ポピュラー

  • ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
    ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • カイリー・アービング ロゴ【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
  • ロケッツ ディフェンス今季ロケッツのディフェンスがかなりひどい
  • ナゲッツ 2位ナゲッツがラスト3分の大逆転劇でウェスト2位の座を死守
  • カワイ・レナード 再契約カワイ・レナードがクリッパーズと4年1億7630万ドルで再契約
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第17週ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes