TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジマー・フレデッテ 73得点
2017 2 21

ジマー・フレデッテが中国リーグの試合で73得点

73得点, CBA, ジマー・フレデッテ, 中国 1

今季から中国リーグCBAの上海シャークスに移籍した2011年NBAドラフト10位指名のジマー・フレデッテが、19日に行われた浙江ライオンズ戦で73得点を獲得する大活躍を見せた。

フレデッテはダブルOTに及んだ19日の試合で10本のスリーを含む49本中25本のフィールドゴールに成功。フレデッテの73得点は、エリック・マッカラムの82得点、クインシー・ドゥービーの75得点、ボビー・ブラウンの74得点に次いで、歴代CBA最多4位の記録だという。

大学時代はスコアラーとして大注目を浴び、2011年にカレッジ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞するも、サイズやスピードで別次元のNBAでは目立った活躍ができなかったフレデッテ。今季中国リーグでは36得点を平均しており、CBAのオールスターではスリーポイントコンテストの王者に輝いた。

フレデッテはドリブルからのプルアップ・ジャンプショットに強いコンボガードだが、キャッチ&シュートと守備が得意でなく、NBAでPGをやるにはややスローで、SGとしてはサイズが頼りない印象。もしJ.J.レディックのようにキャッチ&シュートのスペシャリストになれれば、NBAで居場所を見つけられるかもしれないが、フレデッテのオンボール主体のプレイスタイルは大学の頃からあまり変わっておらず、中国リーグでオフボールのスキルが上達するかどうかはわからない。

参考記事:「ESPN」

アンソニー・デイビス、ウィルトの記録を塗り替えオールスターMVPに 「アデトクンボ」の発音に苦戦する大ベテラン実況アナウンサー

Related Posts

セルビア アンゴラ

世界

【FIBA2019】優勝候補一角のセルビアがW杯開幕戦でアンゴラに46点差の圧勝

ジェレミー・リン 中国

ブログ

ジェレミー・リンが中国リーグに移籍

マイケル・ビーズリー 中国 2019

ブログ

マイケル・ビーズリーが再び中国リーグへ

ジマー・フレデッテ ロケッツ

ブログ

ジマー・フレデッテがロケッツとのプレシーズンゲームで41得点

デリック・ローズ 中国

ブログ

デリック・ローズ、ファンからの応援メッセージに感激の涙

チームUSA 中国

ブログ

チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ポピュラー

  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ダリル・モーリー 退任ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任
  • ケビン・デュラント マッカラムデュラントとC.J.・マッカラムがTwitterでいざこざ?
  • プレシーズン トップ102014プレシーズン 最も印象深かったシーントップ10
  • ブザービーター NBANBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ランス・スティーブンソン ペイサーズインディアナにランス劇場再び

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes