TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン Tシャツ
2014 12 9

NBAスターたちが「I Can’t Breathe」のTシャツでウォームアップに参加

Tシャツ, カイリー・アービング, レブロン・ジェイムス, 抗議デモ 0

現地8日に行われたクリーブランド・キャバリアーズ対ブルックリン・ネッツ戦で、レブロン・ジェイムスやカイリー・アービング、ケビン・ガーネットをはじめとするプレーヤーたちが「I Can’t Breathe(息ができない)」と書かれた黒のTシャツを着ながら試合前のウォームアップに参加した。「I Can’t Breathe」とは、ニューヨークで警察官に首を絞められ窒息死した黒人男性のエリック・ガーナーさんが最後に残した言葉だ。

https://twitter.com/SI_Wire/status/542119206859587584

Kyrie Irving warming up at Barclays Center in #ICantBreathe t-shirt. pic.twitter.com/PMAuGNhTcw

— Howard Beck (@HowardBeck) December 8, 2014

7日のブルズ対ウォリアーズ戦では、デリック・ローズが同じTシャツを着用。

Derrick Rose warmed up tonight in a shirt with Eric Garner’s last words (via @kirkgoldsberry) http://t.co/mWJMxxJN9d pic.twitter.com/N0QeXOdyvI

— SB Nation (@SBNation) December 7, 2014

ガーナーさんは今年7月、たばこを違法販売した疑いで複数の警官から取り押さえられた際に意識を失い、搬送先の病院で死亡した。この事件に関して地元の大陪審は12月3日、ガーナーさんを窒息死させた白人警察官を起訴しない方針を発表。大陪審の不起訴決定に多くの市民から怒りの声が上がり、全米各地で警察暴力や腐敗、人権侵害に対する抗議デモが巻き起こっている。

NBAコミッショナーのアダム・シルバーは、選手たちが試合前に「I Can’t Breathe」のTシャツを着用した件について次のようにコメント:

「重要な社会問題に関して個人的な見解を発信したデリック・ローズや他の選手たちを尊重する。だが私にとっては、選手たちがコート上での服装規定を遵守してくれることが好ましい」

通常選手たちがコートに立つときは、NBAの公式アパレル提供元であるAdidasの服を着用しなければならない。リーグの情報筋によると、NBAが今回の件で選手たちにペナルティを科すつもりはないようだ。

Image via @SI_Wire/Twitter

参考記事:「ESPN」

NBAからキャリア平均「20得点/10リバウンド」プレーヤーが消滅した日 ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

Related Posts

カイリー・アービング オプション

ブログ

カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

カイリー・アービング 中指

ブログ

カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分

カイリー・アービング 60得点

ブログ

カイリー・アービング、ネッツ球団記録の60得点

カイリー・アービング 50得点 2022

ブログ

ネッツのカイリー・アービング、19本中15本のFG成功からシーズンハイ50得点

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • マジック、ブザービーターダンクでサンダーに逆転勝利
    マジック、ブザービーターダンクでサンダーに逆転勝利

ランダム

  • ウェストブルック アダムスウェストブルックとアダムスのアリウープが炸裂
  • 中国 14歳少女【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • ウェストブルック 歴代3位ウェストブルックが通算トリプルダブルで歴代3位のキッドに並ぶ
  • ロンゾ・ボール ブルズ トリプルダブルブルズ新加入のロンゾ・ボールが古巣ペリカンズ相手にトリプルダブル
  • キレリンコ HOOTERSネッツのキリレンコが母国ロシアに「HOOTERS」をオープン予定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes