TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョン・ウォール 涙
2014 12 10

ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

インタビュー, ジョン・ウォール, 涙 0

8日に行われたボストン・セルティックス戦の試合後、勝利したワシントン・ウィザーズのジョン・ウォールはインタビューの最中に涙を流した。ダブルオーバータイムにわたる死闘を制したことへの喜びの涙ではない。友達を突然失ったことに対する悲しみの涙だ。

ウォールは試合当日の朝、友人のマイヤちゃん6歳が癌で亡くなったとの知らせを受けていた。

「全力で癌と闘った小さな子供が病気に負けてしまうのを目の当たりにするのはとても辛いよ。この試合は彼女のためのもの。僕のユニフォームもショーツも、彼女の家族に捧げたい。僕にとってすごく辛い日だ。今日はたくさん泣いた…」

途中から感情が抑えられなくなり、ウォールは言葉を失った。

昨年10月にわずか5歳にしてバーキットリンパ腫と診断されたマイヤちゃん。「ニッキー・ミナージュに会って、ピンクのウィッグをもらいたい」、それが少女の夢だったという。

そのことを聞きつけたウォールは今年3月に彼女を球場に招待し、2人でニッキー・ミナージュへのメッセージビデオを作成。その日のうちにミナージュの耳に届き、後日マイヤちゃんの願いは実現した。

その後2人は友達になって連絡を取り合い、2週間ほど前にもチャットで会話したばかり。報道によると、今季のウォールはいつもマイヤちゃんの名前をスニーカーに書き込んで試合に臨んでいたという。

If you were blessed to meet and get to know Miyah you know how special of a little gir… http://t.co/FjGYmt9oZR pic.twitter.com/twA7IjMI4k

— John Wall (@JohnWall) December 9, 2014

「もしみんなにマイヤと出会う機会があったなら、彼女がどれほど素敵な女の子だったのか知ることができたはず。知らせを聞いてとても悲しいけど、マイヤは天国にいったんだ。彼女の家族のために祈りを。君ことは絶対に忘れない。安らかに眠れ、マイヤ」
– ジョン・ウォール

8日のセルティックス戦は絶対に負けたくなかった。ウィザーズの5点ビハインドで迎えたセカンド・オーバータイム残り2分3秒から、ウォールは全身全霊のプレーで試合をテイクオーバーし、10連続得点を獲得。最終的に26得点、17アシストを記録し、マイヤちゃんに捧げるための勝利を見事手にした。

▼ジョン・ウォール、セルティックス戦ハイライト

試合後、ネット上には敗北したセルティックスファンたちからも「ウォールが勝って良かった」といったコメントが寄せられていた。

Thumbnail via John Wall/Instagram

参考記事:「ESPN」

NBAスターたちが「I Can’t Breathe」のTシャツでウォームアップに参加 レイジョン・ロンド 「NBAのトップ3プレーヤーはロンド、レブロン、デュラント」

Related Posts

ジョン・ウォール クリッパーズ

ブログ

ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

ジョン・ウォール 練習

ブログ

ジョン・ウォールがロケッツの初練習に参加

ウェストブルック ウィザーズ

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
    ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功

ランダム

  • ジミー・バトラー ウォーレンジミー・バトラーがTJ・ウォーレンに辛辣なコメント「俺より遥かに格下」
  • デマー・デローザン ランキングデマー・デローザン、ESPNランキング82位に怒りの絵文字ツイート
  • ザイオン・ウィリアムソン リハビリザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認
  • スパーズ 50勝 終了スパーズの『シーズン50勝』記録がついに終了
  • スパーズ レギュラーシーズン敗退サンアントニオ・スパーズ、球団史上初めて2年連続レギュラーシーズン敗退へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes