TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョン・ウォール 復帰戦
2020 12 13

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

ジョン・ウォール, デマーカス・カズンズ 0

NBAでは現地12月11日、2020-21のプレシーズンが開幕。初日にヒューストン・ロケッツとシカゴ・ブルズがユナイテッド・センターで対戦した。

この日の試合で最も注目を集めたのは、今オフにワシントン・ウィザーズからトレード移籍したジョン・ウォールのロケッツデビュー。ウォールにとっては、2018年12月以来2年ぶりとなるNBAでの実戦でもある。

新チームでの初戦に先発出場したウォールは、試合最初のポゼッションで鋭いドライブからレイアップをねじ込む得意のムーブで初得点をゲット。その直後には、大学時代のチームメイトであるデマーカス・カズンズへのキックアウトパスで初アシストを獲得と、序盤からファインプレイを連発した。

▼ウォール&カズンズ

ウォールは19分の出場で13得点、9アシスト、2スティールと大活躍。エースのジェイムス・ハーデン不在だったロケッツを125-104での勝利に導いた。

やっぱウォールは速い。特に、第1Q中盤で魅せたクロスオーバーからレーンを切り裂く電光石火のレイアップは見事。また、ヘジテーションからのミドルレンジショットもキレがあった。

怪我前のプレイを100%取り戻すのはまだまだ時間がかかりそうだが、予想以上に“ジョン・ウォール”的なパフォーマンスだったと思う。

他には、ウォールと同じくロケッツデビューで、約1年半ぶりの実戦だったデマーカス・カズンズが14得点、5リバウンド、2ブロック、FG成功率71.4%で奮闘。キングス時代のようなインサイドでの支配的なプレイは見られなかったが、3ポイントショットで4本中3本に成功と、ロングレンジが絶好調だった。

この日のロケッツは、チーム合計で52本中24本のスリーに成功。さらに25アシストに対してターンオーバーがわずか5つと、理想的な試合内容だった。コロナ禍でのプレシーズンゲーム初戦という特殊な状況なので的確な評価は難しいが、ここにハーデンが戻ってくれば、かなり面白いチームになりそうな気がする。

カズンズは試合後、新体制のロケッツについて「楽しいオフェンスをやれるチーム。全員がボールに触れる機会があり、全員がオフェンスに参加できる」とコメントした。

ボックススコア:「NBA」

ポール・ジョージが4年1億9000万ドルでクリッパーズと延長契約 ウィザーズ新人のデニ・アブディヤ、デビュー戦でノーミスの15得点

Related Posts

ジョン・ウォール クリッパーズ

ブログ

ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か

デマーカス・カズンズ 30得点

ブログ

デマーカス・カズンズがシーズンハイ31得点、自身4年ぶりの30得点超え!

デマーカス・カズンズ ナゲッツ

ブログ

デマーカス・カズンズがナゲッツとの残りシーズン契約獲得へ

デマーカス・カズンズ バックス ウェイブ

ブログ

デマーカス・カズンズがバックスとの本契約ならず、再びFAに

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • 試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
    試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分
    カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分

ランダム

  • マヌ・ジノビリ テイクオーバージノビリが第4Qにテイクオーバー、スパーズは全球団との通算対戦勝率が5割以上に
  • ダービス・バータン 28得点ダービス・バータンがキャリアハイ28得点!!
  • チャンシー・ビラップス 引退チャンシー・ビラップスがNBA引退を決意
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第13週ガーランドとブッカーが2021-22第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • レブロン 移籍レブロン・ジェイムス レイカーズへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes